レベル31

シキ・イズモのギャラリー
(紫毒の鳥兜未遂・h00157)

ギャラリー
√能力
イラスト シナリオ
過去から湧き出る毒カコカラワキデルドク
『この思い……、わかったよ』
触れた物品に眠る「過去の所有者の記憶」と交渉できる。交渉に成功すると、記憶から情報提供を受けた後、記憶の因縁の相手に3倍ダメージを与える【体内に取り込むことができる毒】が出現する。
能力:SPD 188
未来を蝕む毒ミライヲムシバムドク
『そっちが先に仕掛けたんだよ、悪く思わないでね』
自身を攻撃しようとした対象を、装備する【体液から生成する毒】の射程まで跳躍した後先制攻撃する。その後、自身は【スーツ状に展開した毒】を纏い隠密状態になる(この一連の動作は行動を消費しない)。
能力:SPD 188
忘れようとする毒ワスレヨウトスルドク
『いいよ、後はボクにまかせて』
半径レベルm内の敵以外全て(無機物含む)の【記憶を毒に変えて吸い出す事で忘却する力】を増幅する。これを受けた対象は、死なない限り、外部から受けたあらゆる負傷・破壊・状態異常が、10分以内に全快する。
能力:POW 100
硬く貫き通す毒カタクツラヌキトオスドク
『ボクの毒はこういう使い方もできるんだ』
【硬化した毒の武装】を纏う。自身の移動速度が3倍になり、装甲を貫通する威力2倍の近接攻撃「【毒槍炸裂】」が使用可能になる。
能力:WIZ 103
爆散する汚染毒バクサンスルオセンドク
『ん、無差別過ぎるのは美しくないかもだけど』
【粘性の毒の塊】による近接攻撃で1.5倍のダメージを与える。この攻撃が外れた場合、外れた地点から半径レベルm内は【猛毒汚染地帯】となり、自身以外の全員の行動成功率が半減する(これは累積しない)。
能力:POW 100
放出される霧の毒ホウシュツサレルキリノドク
『こういう使い方はどう?』
【放出される霧状の毒】を用いた通常攻撃が、2回攻撃かつ範囲攻撃(半径レベルm内の敵全てを攻撃)になる。
能力:WIZ 103
恨み募り固まる毒ウラミツノリカタマルドク
『毒は復讐の味、だよ』
自身が受けた武器や√能力を複製した【毒性の武装】を創造する。これは通常の行動とは別に使用でき、1回発動すると壊れる。
能力:POW 100
絡みつく粘性の毒カラミツクネンセイノドク
『今まで溜めた毒、じっくり味わうといいよ』
60秒間【濃縮した毒】をチャージした直後にのみ、近接範囲の敵に威力18倍の【粘性の高い毒に塗れた体の格闘攻撃】を放つ。自身がチャージ中に受けたダメージは全てチャージ後に適用される。
能力:SPD 188
しつこく力強い毒シツコクチカラヅヨイドク
『物体と毒のダブルパンチ、って感じかな』
【粘性の毒で覆い掴む事】により、視界内の敵1体を「周辺にある最も殺傷力の高い物体」で攻撃し、ダメージと状態異常【継続毒】(18日間回避率低下/効果累積)を与える。
能力:WIZ 103
即応し奪い去る毒ソクオウシウバイサルドク
『……タダで済むと思ったの?』
敵に攻撃されてから3秒以内に【毒に塗れた体の一部】による反撃を命中させると、反撃ダメージを与えたうえで、敵から先程受けたダメージ等の効果を全回復する。
能力:SPD 188
間隙を穿つ毒カンゲキヲウガツドク
『ん、能力活性化の毒だってあるんだよ』
全身の【猛毒】を【両目】に集中すると、[両目]が激しく燃え上がり、視界内の全員の「隙」が見えるようになる。
能力:POW 100

ゾディアック

√能力をゾディアックで絞り込みます。

√(ルート)

√能力を√(ルート)で絞り込みます。

能力値

√能力を能力値で絞り込みます。