レベル20

💠惟吹・悠疾のギャラリー
(人間(√EDEN)の妖怪探偵・h00220)

ギャラリー
√能力
イラスト シナリオ
即興錬成アドリブ
『ネタを振られたからには全力で乗らせて貰うぜ』
自身が受けた武器や√能力を複製した【魔剣】を創造する。これは通常の行動とは別に使用でき、1回発動すると壊れる。
能力:POW 54
秘密:魔剣は複製する対象に合わせた形状になる為、剣の形をしていない場合もあります。
火力全壊デモリッションブラスト
『全部纏めて食らっときな!』
【デス・ホーラーに内蔵された機関銃の連射】による牽制、【ミサイルの弾道を調整して逃場をなくすこと】による捕縛、【的確に急所を狙ったバズーカ】による強撃の連続攻撃を与える。
能力:POW 54
救援要請シグナル
『……ちょっと今良いか…?』
予め、レベル坪までの【住居を兼ねた探偵事務所】を建築しておく。【助力が欲しいという思念】を出している間、[住居を兼ねた探偵事務所]内部に【何故かメイド服を着ている自身のAnker】を召喚し、内部にある書籍等を調べ念話で報告させたり、好きな物を自身の手元に転送させたりできる。
能力:SPD 57
秘密:Anker側に拒否権があり、誰が助けてくれるかは未定で助けがないこともあります。
人誅ハゼロ
『RB!』
60秒間【世の理不尽を感じてリア充爆発しろ的な想い】をチャージした直後にのみ、近接範囲の敵に威力18倍の【胸の奥に滾る熱い何かを充填した拳】を放つ。自身がチャージ中に受けたダメージは全てチャージ後に適用される。
能力:SPD 57
秘密:対象がクソアベックの男性側なら派手に爆発しますが、女性や独り身には威力大幅減。
致命的失敗ファンブル
『どんな出目も出るときは出るもんだ…なんてな』
あらかじめ、数日前から「【ダイスロールでファンブルを出しまくる】作戦」を実行しておく。それにより、何らかの因果関係により、視界内の敵1体の行動を一度だけ必ず失敗させる。
能力:POW 54
秘密:何らかの手段で出目を操作している訳ではなく偶然ですが、あくまで作戦と主張します。
不能力アンアビリティ
『その能力を否定する』
自身の右掌で触れた√能力を無効化する。
能力:POW 54
秘密:√能力を無効化しても√能力が干渉していたものまで消えるかは干渉の程度によります。
自己修復レジリエンス
『大丈夫だ、問題ない』
半径レベルm内の敵以外全て(無機物含む)の【世界から受けている正常な状態への修正力】を増幅する。これを受けた対象は、死なない限り、外部から受けたあらゆる負傷・破壊・状態異常が、10分以内に全快する。
能力:POW 54
潜伏スネーク
『……段ボールって便利だな…』
【段ボールを被るだけで何故か気付かれないあ】の体勢を取る。移動力と戦闘力を3分の1にする事で、肉眼以外のあらゆる探知を無効にする。嗅覚・聴覚・カメラ・魔術等、あらゆる探知が通用しない。
能力:POW 54
緊急事態エマージェンシー
『即行』
自分のAnkerが、発動条件「【自覚の有無に関らず困難や危機が迫っている】」を満たした時、それを必ず察知し、Ankerの眼前に瞬間移動できる。
能力:WIZ 28
秘密:発動しても重い荷物に困っていただけだったり何故かストーカー疑惑をかけられたりと…
夢幻解放ランディ
『……全てを斬れ……』
【風牙に宿る記憶を再現して刀身に稲妻の闘気】を纏う。自身の移動速度が3倍になり、装甲を貫通する威力2倍の近接攻撃「【必殺剣・雷光烈斬牙】」が使用可能になる。
能力:WIZ 28
真打登場エントリー
『ここからは俺のターンだ』
先陣を切る(シナリオで、まだ誰のリプレイも出ていない章に参加する)場合、【鳴り響くテーマソング】と共に登場し、全ての能力値と技能レベルが3倍になる。
能力:SPD 57
忘れようとする力
半径レベルm内の敵以外全て(無機物含む)の【忘れようとする力】を増幅する。これを受けた対象は、死なない限り、外部から受けたあらゆる負傷・破壊・状態異常が、10分以内に全快する。
能力:POW 54
ようこそ探偵事務所へ
予め、レベル坪までの【探偵事務所】を建築しておく。【舌】を出している間、[探偵事務所]内部に【妖怪執事】を召喚し、内部にある書籍等を調べ念話で報告させたり、好きな物を自身の手元に転送させたりできる。
能力:SPD 57
怪異殺し
【足払い】による牽制、【鎖】による捕縛、【殴り棺桶】による強撃の連続攻撃を与える。
能力:POW 54

ゾディアック

√能力をゾディアックで絞り込みます。

√(ルート)

√能力を√(ルート)で絞り込みます。

能力値

√能力を能力値で絞り込みます。