JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
レベル32
千桜・コノハ
のギャラリー
(|宵桜《よざくら》・h00358)
ギャラリー
√能力
イラスト
シナリオ
水鏡の桜
カガミウツシ
『ねぇ、|君《僕》はどう思う?』
【解決策に辿り着いた未来の自分】が顕現し、「半径レベルm内の困難を解決する為に必要で、誰も傷つける事のない願い」をひとつ叶えて去る。
能力:
WIZ 194
秘密:
文殊の知恵も僕なら二人いれば十分さ。
摘心の睛
カイカ
『摘んで、手折って、咲かせれば』
触れた物品に眠る「過去の所有者の記憶」と交渉できる。交渉に成功すると、記憶から情報提供を受けた後、記憶の因縁の相手に3倍ダメージを与える【弱点や隙がわかる第三の目】が出現する。
能力:
SPD 104
秘密:
天輪のごとく浮かび煌く瞳。迦楼羅の化身たる大自在天の|第三の目《サードアイ》。
聖哲たれ
スタンス
『これからだよ、』
知られざる【在りし日の記憶から壮麗たる聖者の血】が覚醒し、腕力・耐久・速度・器用・隠密・魅力・趣味技能の中から「現在最も必要な能力ひとつ」が2倍になる。
能力:
POW 98
幽明の桜
サクラノキノシタニハ
『咲いて、喰らって、満ちるまで』
視界内のインビジブル(どこにでもいる)と自分の位置を入れ替える。入れ替わったインビジブルは10秒間【対象を捕縛し喰らう無数の手が咲いた桜の樹】状態となり、触れた対象にダメージを与える。
能力:
WIZ 194
春雷の桜
ハルノトウライ
『頭が高いよ』
【迦楼羅炎を纏った雷光の如き蹴り】で近接攻撃し、4倍のダメージを与える。ただし命中すると自身の【敵の主要な部位】が骨折し、2回骨折すると近接攻撃不能。
能力:
SPD 104
羽翼の蝶
ヨロズノトモ
『お願い』
移動せず3秒詠唱する毎に、1回攻撃or反射or目潰しor物品修理して消える【血桜蝶】をひとつ創造する。移動すると、現在召喚中の[血桜蝶]は全て消える。
能力:
WIZ 194
燎原の蝶
カゲロウモユ
『燃えろ、どこまでも』
指定地点から半径レベルm内を、威力100分の1の【触れると延焼する桜色の炎の蝶の群れ】で300回攻撃する。
能力:
WIZ 194
秘跡の桜
サクラメント
『僕が救ってあげるよ』
【すべてを救うという傲慢・驕傲・不遜】を語ると、自身から半径レベルm内が、語りの内容を反映した【遍くすべてが救われる春宵の神域】に変わる。この中では自身が物語の主人公となり、攻撃は射程が届く限り全て必中となる。
能力:
WIZ 194
神威の鳥
カルラ
『灼きつけろ』
【神性が目覚めた迦楼羅】に変身する。自身の【速度と迦楼羅炎の破魔浄化の力】が2倍になり、新武器【衆生のすべてを救う聖なる光焔の天輪】を入手する。
能力:
SPD 104
蠱惑の桜
アルガママ
『ねぇ、』
【他者の心を蠱惑的に擽る清らな桜の香り】を放ち、半径レベルm内の自分含む全員の【魅了】に対する抵抗力を10分の1にする。
能力:
POW 98
神使の鳥
ショウライ
『出番だよ』
【迦楼羅面が変じた鳥頭人身有翼の眷属】を召喚し、攻撃技「【迦楼羅炎】」か回復技「【アムリタの祝福】」、あるいは「敵との融合」を指示できる。融合された敵はダメージの代わりに行動力が低下し、0になると[迦楼羅面が変じた鳥頭人身有翼の眷属]と共に消滅死亡する。
能力:
POW 98
爛漫の桜
サキホコレ
『咲いて、さいて、散れ』
60秒間【の瞑想により浄化の力】をチャージした直後にのみ、近接範囲の敵に威力18倍の【心身遍く灼き尽くす破邪の華焔】を放つ。自身がチャージ中に受けたダメージは全てチャージ後に適用される。
能力:
SPD 104
夢幻の桜
ハナガスミ
『さ、散り時だ』
自身の右掌で触れた√能力を無効化する。
能力:
POW 98
秘密:
迦楼羅炎を纏わせた掌で能力を『浄化』する。触れた先から花が散りゆく様に解けてゆく
催花の贐
ヒカリノゾミ
『|傲慢《わがまま》になってもいいだろ?』
半径レベルm内の敵以外全て(無機物含む)の【強引にでも誰かを救おうと願う心】を増幅する。これを受けた対象は、死なない限り、外部から受けたあらゆる負傷・破壊・状態異常が、10分以内に全快する。
能力:
POW 98
徒花の蝶
ハナサソフ
『ひらりひらりと、ひとひらに』
【自身を桜色の蝶へと変え、偵察・隠密行動】の体勢を取る。移動力と戦闘力を3分の1にする事で、肉眼以外のあらゆる探知を無効にする。嗅覚・聴覚・カメラ・魔術等、あらゆる探知が通用しない。
能力:
POW 98
不尽の桜
ハルノヨサリ
『染め上げて、|眩《くるめ》いて』
【大太刀「墨染」】による近接攻撃で1.5倍のダメージを与える。この攻撃が外れた場合、外れた地点から半径レベルm内は【墨染桜が永久に散り咲く、春宵の幻惑結界】となり、自身以外の全員の行動成功率が半減する(これは累積しない)。
能力:
POW 98
魔性の桜
ケイコクノヒトミ
『僕の言うこと、聴いてくれるよね?』
【瞳】から【魅了状態に陥る視線】を放ち、命中した敵に微弱ダメージを与える。ただし、命中した敵の耐久力が3割以下の場合、敵は【文字通り骨抜きに蕩けて桜の花弁に変化】して死亡する。
能力:
SPD 104
物見の蝶
カクレゴト
『頼んだよ』
半径レベルm内にレベル体の【任意で姿を消せる血桜蝶】を放ち、【意思と視界を自身と共有すること】による索敵か、【群がること】による弱い攻撃を行う。
能力:
WIZ 194
解語の蝶
ササメキゴト
『教えて』
【裡なる呼びかけ】によって視界内のインビジブル(どこにでもいる)を【血桜蝶】に変える。インビジブルは知性を獲得し、最近3日以内の目撃内容について協力的かつ正確に説明する。
能力:
WIZ 194
繚乱の桜
サキミダレ
『逃げられないよ』
【大太刀「墨染」】を用いた通常攻撃が、2回攻撃かつ範囲攻撃(半径レベルm内の敵全てを攻撃)になる。
能力:
WIZ 194
韜晦の桜
カクレオニ
『見つけてみなよ』
自身を攻撃しようとした対象を、装備する【大太刀「墨染」】の射程まで跳躍した後先制攻撃する。その後、自身は【墨染の桜吹雪】を纏い隠密状態になる(この一連の動作は行動を消費しない)。
能力:
SPD 104
祓魔の桜
キヨメノホムラ
『悪者どーこだ』
【花弁零れる桜色の浄化の炎「迦楼羅炎」】を纏う。自身の移動速度が3倍になり、装甲を貫通する威力2倍の近接攻撃「【魂を喰らい焼き尽くす破魔の斬撃】」が使用可能になる。
能力:
WIZ 194
篝火の桜
ハナカガリ
『火傷じゃ済まないよ』
敵に攻撃されてから3秒以内に【口から吐く桜色の浄化の炎「迦楼羅炎」】による反撃を命中させると、反撃ダメージを与えたうえで、敵から先程受けたダメージ等の効果を全回復する。
能力:
SPD 104
墨染の桜
スミゾメザクラアマクニ
『ちょっと手伝って』
自身のAnkerを1体召喚し、【翼で抱擁】する事で【大太刀「墨染」】に変身させる。[大太刀「墨染」]は召喚者と同じレベルの√能力者となり、【生命力を吸収する墨染の桜吹雪】で攻撃する。
能力:
WIZ 194
ゾディアック
√能力をゾディアックで絞り込みます。
♈|雄羊座《アリエス》
♉|雄牛座《タウラス》
♊|双子座《ジェミニ》
♋|蟹座《キャンサー》
♌|獅子座《レオ》
♍|乙女座《バルゴ》
♎|天秤座《ライブラ》
♏|蠍座《スコーピオン》
♐|射手座《サジタリアス》
♑|山羊座《カプリコーン》
♒|水瓶座《アクエリアス》
♓|魚座《ピスケス》
√(ルート)
√能力を√(ルート)で絞り込みます。
√EDEN
√ウォーゾーン
√汎神解剖機関
√ドラゴンファンタジー
√マスクド・ヒーロー
√妖怪百鬼夜行
能力値
√能力を能力値で絞り込みます。
POW
SPD
WIZ