レベル32

💠青木・緋翠のギャラリー
(ほんわかパソコン・h00827)

ギャラリー
√能力
イラスト シナリオ
広域震動コウイキシンドウ
『>|実行《execute》 古代語魔法 "広域震動"』
【『震動』の古代魔術入りフロッピーディスク】を放ち、半径レベルm内の指定した全対象にのみ、最大で震度7相当の震動を与え続ける(生物、非生物問わず/震度は対象ごとに変更可能)。
能力:POW 114
高電圧大電流パルスパワー
『>|実行《execute》 古代語魔法 "高電圧大電流"』
指定地点から半径レベルm内を、威力100分の1の【|高電圧大電流《パルスパワー》】で300回攻撃する。
能力:WIZ 166
トンファーガン三連撃トンファーガンサンレンゲキ
『>|起動《start》 "トンファーガン三連撃"』
【銃撃】による牽制、【放電】による捕縛、【突き】による強撃の連続攻撃を与える。
能力:POW 114
技術革新ギジュツカクシン
『>|実行《execute》 古代語魔法 "技術革新"』
【『革新』の古代魔術入りフロッピーディスク】を放ち、視界内の対象1体の装備ひとつに「レベル年分の技術革新」を与える。
能力:WIZ 166
パソコン形態パソコンケイタイ
『>|復元《decode》 古代語魔法 "パソコン形態"』
神器「【古いデスクトップパソコン】」に変身する。自身では動けなくなるが、これを使用して攻撃する者はダメージを2倍し、状態異常【低スペック化による性能低下】を付与できるようになる。
能力:WIZ 166
自動修復ジドウシュウフク
『>|起動《start》 古代語魔法 "自動修復"』
半径レベルmの指定した全対象に【対象の|存在情報《メタデータ》】から創造した【修復|コード《code》】を放つ。命中した対象は行動不能・防御力10倍・毎秒負傷回復状態になる。
能力:WIZ 166
因果応報インガオウホウ
『>|復元《decode》 物品に宿る記憶』
触れた物品に眠る「過去の所有者の記憶」と交渉できる。交渉に成功すると、記憶から情報提供を受けた後、記憶の因縁の相手に3倍ダメージを与える【『応報』の古代魔術入りフロッピーディスク】が出現する。
能力:SPD 118
リモート接続リモートセツゾク
『>|起動《start》 古代語魔法 "リモート接続"』
他√を「自身の現在地と同じ場所」から観察し、視界内の1体に【|現実《メタデータ》の書き換えによる】ダメージを与える。
能力:WIZ 166
秘密:スマートグラスで他√を観察し、相手自身や周辺を書き換えてダメージを与えます。
仮想拠点カソウキョテン
『>|接続《connect》 古代語魔法 "仮想拠点"』
予め、レベル坪までの【|仮想拠点《VR空間》】を建築しておく。【スマートグラス】を出している間、[|仮想拠点《VR空間》]内部に【|自動収集プログラム《クローラー》】を召喚し、内部にある書籍等を調べ念話で報告させたり、好きな物を自身の手元に転送させたりできる。
能力:SPD 118
ヘルプキャラ:謎のマークヘルプキャラ・ナゾノマーク
『>|召喚《call》 ヘルプキャラ:謎のマーク』
移動せず3秒詠唱する毎に、1回攻撃or反射or目潰しor物品修理して消える【青黄赤緑色に塗られたロゴのようなマーク】をひとつ創造する。移動すると、現在召喚中の[青黄赤緑色に塗られたロゴのようなマーク]は全て消える。
能力:WIZ 166
ヘルプキャラ:イルカヘルプキャラ・イルカ
『>|召喚《call》 ヘルプキャラ:イルカ』
半径レベルm内にレベル体の【空を飛ぶイルカのキャラクター】を放ち、【超音波】による索敵か、【体当たり】による弱い攻撃を行う。
能力:WIZ 166
ヘルプキャラ:二足歩行ロボヘルプキャラ・ニソクホコウロボ
『>|召喚《call》 ヘルプキャラ:二足歩行ロボ』
事前に招集しておいた12体の【箱に足が生えたようなロボ】(レベルは自身の半分)を指揮する。ただし帰投させるまで、自身と[箱に足が生えたようなロボ]全員の反応速度が半減する。
能力:WIZ 166

ゾディアック

√能力をゾディアックで絞り込みます。

√(ルート)

√能力を√(ルート)で絞り込みます。

能力値

√能力を能力値で絞り込みます。