JavaScriptが無効になっているためページを正しく表示することができません。
JavaScriptを有効にしてご覧下さい。
レベル19
星宮・立希
のギャラリー
(外れた√を歩む者・h01004)
ギャラリー
√能力
イラスト
シナリオ
魔獣装・砲鉄蛇
アームズ・キャノンヘッド
『逃がさないわよ!……|砲撃《ファイア》!』
X基の【口内に砲口を持つ鉄の蛇型憑依武装】を召喚し一斉発射する。命中率と機動力がX分の1になるが、対象1体にXの3倍ダメージを与える。
能力:
POW 76
秘密:
尻尾のように|身体から生や《召喚》しても頭部だけ身体から生やしても砲撃できる。
魔獣装・瞬兎皮
アームズ・ラピッドソックス
『駆け抜ける!』
【靴下のように脚から生やした皮型の憑依武装】を纏う。自身の移動速度が3倍になり、装甲を貫通する威力2倍の近接攻撃「【|瞬兎脚《ラピッドインパクト》】」が使用可能になる。
能力:
WIZ 45
秘密:
バニエルTJからコピーした√能力を元に、自分用に調整して能力化した魔獣装。
魔獣装・模造体
アームズ・イミテーションフレーム
『お返しよ!』
自身が受けた武器や√能力を複製した【身体の一部から生やす魔獣の一部型憑依武装】を創造する。これは通常の行動とは別に使用でき、1回発動すると壊れる。
能力:
POW 76
秘密:
模造魔獣の力で能力を完全に再現した「魔獣装」による攻撃なので本物とは微妙に違う。
魔獣装・蛇眼睨
アームズ・スネークアイ
『怯えなさい!』
「【怯えろ!(またはそれに類する言葉)】」と叫び、視界内の全対象を麻痺させ続ける。毎秒体力を消耗し、目を閉じると効果終了。再使用まで「前回の麻痺時間×2倍」の休息が必要。
能力:
SPD 59
秘密:
自身の眼からコンタクトのように蛇眼型憑依武装を生やしている為、魔獣装分類。
魔獣操・投刃脚
マネージ・エッジインパクト
『覚悟はいいわね!』
騎乗する【護霊から力を受け取り、投げ飛ばされるか肩】から跳躍し、着地点の敵1体に【風を切り装甲を穿つ鋭い飛び蹴り】による威力3倍攻撃を放つ。また、跳躍中に【連続前方宙返りからの踵落としに技を変更】すると命中率半減/着地点から半径レベルm内の敵全員を威力3倍攻撃。
能力:
SPD 59
秘密:
正式は前が|投槍脚《ジャベリンインパクト》、後が|投斧脚《トマホークインパクト》
魔獣操・圧縮撃
マネージ・チャージクラッシュ
『ぶっ壊せ!』
60秒間【護霊が周囲のインビジブル】をチャージした直後にのみ、近接範囲の敵に威力18倍の【護霊による強大な一撃】を放つ。自身がチャージ中に受けたダメージは全てチャージ後に適用される。
能力:
SPD 59
魔獣操・襲連撃
マネージ・アサルトアタック
『行くわよ、コンビネーション!』
【自身の攻撃】による牽制、【護霊】による強襲、【護霊】による捕縛、【自身と護霊のコンビネーション】による強撃の連続攻撃を与える。
能力:
POW 76
魔獣操・群獣召
マネージ・サーバントコール
『ちょっと手伝いなさい!』
半径レベルm内にレベル体の【護霊の一部たる下位獣護霊】を放ち、【視界の共有とその姿の特徴を生かした能力】による索敵か、【その姿の武器となる部位】による弱い攻撃を行う。
能力:
WIZ 45
魔獣装・転連撃
アームズ・マルチウェポン
『続けていくわよ!』
命中する限り「【魔獣装か蹴撃】による攻撃→技能攻撃→[魔獣装か蹴撃]攻撃→技能攻撃」を何度でも繰り返せる。技能攻撃の成功率は技能レベルに依存し、同じ技能は一度しか使えない。
能力:
POW 76
ゾディアック
√能力をゾディアックで絞り込みます。
♈|雄羊座《アリエス》
♉|雄牛座《タウラス》
♊|双子座《ジェミニ》
♋|蟹座《キャンサー》
♌|獅子座《レオ》
♍|乙女座《バルゴ》
♎|天秤座《ライブラ》
♏|蠍座《スコーピオン》
♐|射手座《サジタリアス》
♑|山羊座《カプリコーン》
♒|水瓶座《アクエリアス》
♓|魚座《ピスケス》
√(ルート)
√能力を√(ルート)で絞り込みます。
√EDEN
√ウォーゾーン
√汎神解剖機関
√ドラゴンファンタジー
√マスクド・ヒーロー
√妖怪百鬼夜行
能力値
√能力を能力値で絞り込みます。
POW
SPD
WIZ