レベル21

夜久・椛のギャラリー
(御伽の黒猫・h01049)

ギャラリー
√能力
イラスト シナリオ
御伽術式「影の怪」カゲノカイ
『影に潜むは、何者か?』
【御伽「影の怪」の一文】を語ると、自身から半径レベルm内が、語りの内容を反映した【自身が影に潜ったり、自在に操れる空間】に変わる。この中では自身が物語の主人公となり、攻撃は射程が届く限り全て必中となる。
能力:WIZ 78
戦闘錬金術「風の魔弾」カゼノマダン
『風の魔弾、生成完了…吹っ飛べ。』
【砲撃形態に変形した錬成妖刀「朧」から、風】属性の弾丸を射出する。着弾地点から半径レベルm内の敵には【風によって発生した烈風の竜巻】による通常の2倍ダメージを与え、味方には【烈風の護り】による戦闘力強化を与える。
能力:SPD 80
御伽術式「赤雷の妖精」セキライノヨウセイ
『「ん、出番だよ、スプライト」「オッケー、椛!あたしが君を守るよ!」』
【御伽より現れる、赤雷の妖精「スプライト」】を召喚し、攻撃技「【赤雷の嵐の歌】」か回復技「【希望の雷の歌】」、あるいは「敵との融合」を指示できる。融合された敵はダメージの代わりに行動力が低下し、0になると[御伽より現れる、赤雷の妖精「スプライト」]と共に消滅死亡する。
能力:POW 56
秘密:御伽の妖精なので、消滅死亡しても時間が経てば復活するらしい。
御伽術式「雪姫見参」ユキヒメケンザン
『絶対零度、斬り捨て御免。』
【冷気と氷を操る剣豪の御伽「雪姫」の力】を纏う。自身の移動速度が3倍になり、装甲を貫通する威力2倍の近接攻撃「【絶対零度・氷華一閃】」が使用可能になる。
能力:WIZ 78
秘密:雪姫は雪女の剣豪。様々な妖怪の剣豪が戦う御伽の登場人物だとか。
御伽術式「鎌鼬の風花」カマイタチノカザハナ
『疾風怒濤、風とともに舞え』
【風を操る鎌鼬の忍びの御伽の力を纏った姿】に変身する。自身の【風を纏った飛翔能力とスピード】が2倍になり、新武器【風の手裏剣「風刃」と大手裏剣「烈風刃」】を入手する。
能力:SPD 80
戦闘錬金術「風霊兵装」ウェポンズ・シルフィード
『エンチャント完了…吹き荒れよ、風霊』
【風を操る精霊の力を付与した武器】を用いた通常攻撃が、2回攻撃かつ範囲攻撃(半径レベルm内の敵全てを攻撃)になる。
能力:WIZ 78
御伽術式「雷霆の魔女」ライテイノマジョ
『迸れ雷霆、切り裂け雷爪』
【御伽の力を纏い、雷を操る魔法少女】に変身する。自身の【身体能力とスピード、雷の属性攻撃】が2倍になり、新武器【雷で生成する鉤爪「雷迅爪」】を入手する。
能力:SPD 80
秘密:御伽のモデルは魔法少女と雷獣。衣装はミリロリ風。
御伽術式「妖精のお話」ヨウセイノオハナシ
『妖精さん、妖精さん、ちょっとお話いいかな?』
【御伽の術】によって視界内のインビジブル(どこにでもいる)を【羽の生えた御伽の妖精】に変える。インビジブルは知性を獲得し、最近3日以内の目撃内容について協力的かつ正確に説明する。
能力:WIZ 78
御伽術式「怪物狩りの赤ずきん」カイブツガリノアカズキン
『赤ずきんは言いました。「私がお前たち怪物を狩るのだ」と。』
【御伽「怪物狩りの赤ずきん」】を語ると、自身から半径レベルm内が、語りの内容を反映した【御伽空間】に変わる。この中では自身が物語の主人公となり、攻撃は射程が届く限り全て必中となる。
能力:WIZ 78
|百鬼夜行《デモクラシィ》
「全員がシナリオで獲得した🔵」と同数の【配下妖怪】を召喚する。[配下妖怪]は自身の半分のレベルを持つ。
能力:SPD 80
|戦闘錬金術《プロエリウム・アルケミア》
自身の【竜漿兵器】を、視界内の対象1体にのみダメージ2倍+状態異常【錬金毒】を付与する【|対標的必殺兵器《ターゲットスレイヤー》】に変形する。
能力:SPD 80

ゾディアック

√能力をゾディアックで絞り込みます。

√(ルート)

√能力を√(ルート)で絞り込みます。

能力値

√能力を能力値で絞り込みます。