レベル26

玉梓・言葉のギャラリー
(|紙上の観測者《だいさんしゃ》・h03308)

ギャラリー
√能力
イラスト シナリオ
闇の眷属ミケ
『たまには存分に遊ばせてやらねばのう』
【闇から覗く二つの目】による牽制、【冷気漂う黒い|靄《しっぽ》】による捕縛、【地より這い出る|強靭な腕《ネコパンチ》】による強撃の連続攻撃を与える。
能力:POW 86
秘密:庭先でカラスにつつかれ死んでいた黒猫。成仏できぬまま永くを過ごし今も共に。
呪憑きミニクキモノ
『ほれ、餌はここにあるぞ。たんと喰え』
【我が身に巣喰う呪いを餌に、周囲の悪霊たち】を纏う。自身の移動速度が3倍になり、装甲を貫通する威力2倍の近接攻撃「【|人喰の牙《終わりなき飢え》】」が使用可能になる。
能力:WIZ 165
秘密:|彼ノ人《かつての主》より与えられし呪い。身体満たすそれは右目の罅から漏れ出る
遊戯三昧パレイドパアティ
『さあ、楽しい遊戯のはじまりよ』
【装備しているお道具箱】を用いた通常攻撃が、2回攻撃かつ範囲攻撃(半径レベルm内の敵全てを攻撃)になる。
能力:WIZ 165
秘密:文房具を装備した動物のキャラクターが飛び出した!たのしい冒険の始まりだ!
創世神光ゲンシノコトバ
『光あれ』
【天から光】属性の弾丸を射出する。着弾地点から半径レベルm内の敵には【降り注ぐ光】による通常の2倍ダメージを与え、味方には【神の祝福】による戦闘力強化を与える。
能力:SPD 76
秘密:初めに|言《ことば》があった。万物は|言《ことば》によって成った。
幽々飘落ハカナキモノ
『心に遺した想いを遂げよ』
「全員がシナリオで獲得した🔵」と同数の【死霊】を召喚する。[死霊]は自身の半分のレベルを持つ。
能力:SPD 76
静謐の祈りカミノジヒ
『どうかお主の子らを護っておくれ』
【その地の神】が顕現し、「半径レベルm内の困難を解決する為に必要で、誰も傷つける事のない願い」をひとつ叶えて去る。
能力:WIZ 165
玉梓の使いツゲルモノ
『古より縁を結び、死を告げる。—―お主にとってこの手紙はどちらじゃろうな』
自身のレベルに等しい「価値」を持つ【|呪《まじな》いの手紙】を創造する。これの所有者は全ての技能が価値レベル上昇するが、技能を使う度に13%の確率で[|呪《まじな》いの手紙]が消滅し、【|呪《のろ》いの手紙】によるダメージを受ける。
能力:WIZ 165
言祝ぎの詞ジョウカノギシキ
『さて、そろそろ仕舞いの時間じゃ』
【ガラスペン】を用いた通常攻撃が、2回攻撃かつ範囲攻撃(半径レベルm内の敵全てを攻撃)になる。
能力:WIZ 165
光風霽月ノ舞キミニササグコトノハ
『さて、お主はいかような言葉がお好みじゃ?』
神器「【煌風纏う|水縹の君《ガラスペン》】」に変身する。自身では動けなくなるが、これを使用して攻撃する者はダメージを2倍し、状態異常【魅了、若しくは2割の確率で裂傷】を付与できるようになる。
能力:WIZ 165
秘密:穢れ知らぬ流麗な見目。しかしその芯奥深くに彼ノ人より与えられし呪いの言葉を纏う。
謳い手シンジツノコエ
『お主の見たまま聞いたまま、儂に言葉を聞かせておくれ』
【呼びかけ】によって視界内のインビジブル(どこにでもいる)を【形代】に変える。インビジブルは知性を獲得し、最近3日以内の目撃内容について協力的かつ正確に説明する。
能力:WIZ 165
秘密:謳い謳わせ、言葉を聞くものに懐くよう飛び回る紙人形。
桜咲く季節ヤクソクノヒ
『忘れられんよ。親父殿が嬉しそうに話しておった場所じゃ』
【元の主の恋物語】を語ると、自身から半径レベルm内が、語りの内容を反映した【桜並木】に変わる。この中では自身が物語の主人公となり、攻撃は射程が届く限り全て必中となる。
能力:WIZ 165
秘密:ちらちら舞い降る花弁を掬い、柔らに笑う主を想う。
花向けオクルコトバ
『想いを届けるのが儂の役目よ』
指定地点から半径レベルm内を、威力100分の1の【散る桜と言葉の雨】で300回攻撃する。
能力:WIZ 165

ゾディアック

√能力をゾディアックで絞り込みます。

√(ルート)

√能力を√(ルート)で絞り込みます。

能力値

√能力を能力値で絞り込みます。