レベル22

💠イヌマル・イヌマルのギャラリー
(|地獄の番犬 《ケルベロス》・h03500)

ギャラリー
√能力
イラスト シナリオ
犬牙格闘術00式「こそこそステルス」ギガバイツ・ダブルゼロ
『伏せっ! かーらーのー……ステルスモード!』
【頭を低くして尻を高く上げ、ステルスモード】の体勢を取る。移動力と戦闘力を3分の1にする事で、肉眼以外のあらゆる探知を無効にする。嗅覚・聴覚・カメラ・魔術等、あらゆる探知が通用しない。
能力:POW 108
秘密:「頭隠して尻隠さず」なポーズだが、なぜかステルス効果が生じる。
犬牙格闘術01式「がぶがぶファング」ギガバイツ・ゼロワン
『がおー!』
【噛みつき攻撃】が命中した部位を切断するか、レベル分間使用不能にする。また、切断された部位を食べた者は負傷が回復する。
能力:SPD 99
秘密:「ギガバイツ(Gigabites)」はイヌマルがカッコよさ優先で考えた造語。
犬牙格闘術02式「ぺちぺちイヤーロブ」ギガバイツ・ゼロツー
『必殺の耳ビンタを食らえーい!』
【長い垂れ耳】を用いた通常攻撃が、2回攻撃かつ範囲攻撃(半径レベルm内の敵全てを攻撃)になる。
能力:WIZ 61
秘密:首をぶんぶん振って耳ビンタを浴びせる技。なぜか範囲内のすべての敵に届く。衝撃波?
犬牙格闘術03式「きゅんきゅんトラップ」ギガバイツ・ゼロスリー
『きゅーん。僕、怖い犬じゃないよ……と、見せかけて、どぉぉぉーん!』
【鼻を鳴らしながら、無邪気なじゃれつき行為】による牽制、【見る者の心を捉えて離さない潤んだ眼差し】による捕縛、【巌のように硬質化させた肉球】による強撃の連続攻撃を与える。
能力:POW 108
秘密:「ギガバイツ(Gigabites)」はイヌマルがカッコよさ優先で考えた造語。
犬牙格闘術04式「ぐるぐるパイル」ギガバイツ・ゼロフォー
『飛んで! 回って! ぶちかまぁーす!』
騎乗する【魔導スケボー〈バンジャラ号〉】から跳躍し、着地点の敵1体に【オーラを纏った状態での頭突き】による威力3倍攻撃を放つ。また、跳躍中に【ドリルのように高速回転】すると命中率半減/着地点から半径レベルm内の敵全員を威力3倍攻撃。
能力:SPD 99
秘密:使用後に目が回ってフラフラするのが難点。
犬牙格闘術05式「めらめらオーラ」ギガバイツ・ゼロファイブ
『僕を怒らせたら、火傷なんかじゃ済まないぞー』
【炎のような赤いオーラ】を纏う。自身の移動速度が3倍になり、装甲を貫通する威力2倍の近接攻撃「【ハイパー肉球パンチ】」が使用可能になる。
能力:WIZ 61
秘密:ハイパー肉球パンチ=前足で叩くだけのシンプルな技。
犬牙格闘術06式「かみかみコンボ」ギガバイツ・ゼロシックス
『よく見てないと、危ないぞー。がおーっ!』
命中する限り「【目にもとまらぬ速さの噛みつき】による攻撃→技能攻撃→[目にもとまらぬ速さの噛みつき]攻撃→技能攻撃」を何度でも繰り返せる。技能攻撃の成功率は技能レベルに依存し、同じ技能は一度しか使えない。
能力:POW 108
秘密:攻撃系技能は「グラップル」しかないので、三連続が限度。
犬牙格闘術07式「ぷにぷにカウンター」ギガバイツ・ゼロセブン
『お返しだっ!』
敵に攻撃されてから3秒以内に【肉球パンチ】による反撃を命中させると、反撃ダメージを与えたうえで、敵から先程受けたダメージ等の効果を全回復する。
能力:SPD 99
秘密:「ギガバイツ(Gigabites)」はイヌマルがカッコよさ優先で考えた造語。
犬詠大魔術-01式「行け、ノーブル・ネメシス!」エクサバークス・マイナスゼロワン
『目覚めろ、ノーブル・ネメシス! 今こそ、君の力を見せる時だ! ……だけど、くれぐれも安全運転でお願いしまーす』
自身のAnkerを1体召喚し、【暗示をかけながら、手を甘噛み】する事で【ダークヒーロー〈ノーブル・ネメシス〉】に変身させる。[ダークヒーロー〈ノーブル・ネメシス〉]は召喚者と同じレベルの√能力者となり、【戦闘バイク〈ヘイトフル・ハインド〉】で攻撃する。
能力:WIZ 61
秘密:〈ヘイトフル・ハインド〉は(データ上は)イヌマルの所持アイテム。
犬詠大魔術00式「肉球パンチでキャンセルだ!」エクサバークス・ダブルゼロ
『はい、無効!』
自身の右掌で触れた√能力を無効化する。
能力:POW 108
秘密:「エクサバークス(Exabarks)」はイヌマルがカッコよさ優先で考えた造語。
犬詠大魔術10式「大変身じゃないよ。犬変身だよ」エクサバークス・ワンゼロ
『チェーンジ!』
10÷レベル秒念じると好きな姿に変身でき、今より小さくなると回避・隠密・機動力、大きくなると命中・威力・驚かせ力が上昇する。ちなみに【見るからに獰猛なドーベルマン】【|地獄の番犬《ケルベロス》】【仕込み杖を持ったダンディーな英国紳士】への変身が得意。
能力:SPD 99
秘密:何者に変身しようと、声や喋り方はまったく変わらない。
犬詠大魔術11式「ヒーローソングに燃えろ!」エクサバークス・ダブルワン
『闇に牙剥く、光の戦士ぃ♪ とくっ、そぉ、りょー、けんっ♪ ドォ~ベルマァァァ~ンッ♪』
「【〈特捜猟犬ドーベルマン〉の主題歌】」を歌う。歌声をリアルタイムで聞いた全ての非√能力者の傍らに【熱唱するイヌマルの幻影(手のひらサイズ)】が出現し、成功率が1%以上ある全ての行動の成功率が100%になる。
能力:WIZ 61
秘密:『特捜猟犬ドーベルマン』は短期間で打ち切られたマイナーな特撮ヒーロー番組。
犬詠大魔術12式「我こそはケルベロス!」エクサバークス・ワンツー
『僕の本当の力を見せてやる!』
【三つの口からそれぞれ火炎/猛毒/電撃】のブレスを放つ無敵の【|地獄の番犬《ケルベロス》】に変身する。攻撃・回復問わず外部からのあらゆる干渉を完全無効化するが、その度に体内の【満腹度】を大量消費し、枯渇すると気絶。
能力:POW 108
秘密:ケルベロスに変身しても、声や喋り方はまったく変わらない。
犬詠大魔術13式「イヌマル、参上!」エクサバークス・ワンスリー
『天に響くは破邪の咆哮、地に轟くは正義の怒号! 姓はイヌマル、名もイヌマル! 誰が呼んだか、|地獄の番犬《ケルベロス》!』
先陣を切る(シナリオで、まだ誰のリプレイも出ていない章に参加する)場合、【ベテラン声優のナレーション&アガるBGM】と共に登場し、全ての能力値と技能レベルが3倍になる。
能力:SPD 99
秘密:詠唱の欄の『天に響くは破邪~』はイヌマルの台詞ではなく、ナレーターの口上である。
犬詠大魔術∞式「おいでませ、ワイズワン」エクサバークス・インフィニティ
『ワイズワン様! 僕の願いを叶えてくださいなー!』
【謎の老犬(その正体は未来のイヌマル)】が顕現し、「半径レベルm内の困難を解決する為に必要で、誰も傷つける事のない願い」をひとつ叶えて去る。
能力:WIZ 61
秘密:ワイズワンの正体が「未来の自分」であることをイヌマルは知らない。
犬踊操械術00式「ヴァリアント・ヴィークル」ヘクトバップス・ダブルゼロ
『Vモード、ON!』
自身の【魔導スケボー〈バンジャラ号〉】を【黄金】に輝く【魔導スケボー〈ヴィクトリーバンジャラ号〉】に変形させ、攻撃回数と移動速度を4倍、受けるダメージを2倍にする。この効果は最低でも60秒続く。
能力:POW 108
秘密:変形といっても、黄金の輝き以外に外見上の変化はない。
犬踊操械術01式「ハバネロ・ハリケーン」ヘクトバップス・ゼロワン
『激辛弾、発射!』
【スケボーに装着された発射筒から、ハバネロ】属性の弾丸を射出する。着弾地点から半径レベルm内の敵には【催涙ガス】による通常の2倍ダメージを与え、味方には【強烈かつ爽快な刺激】による戦闘力強化を与える。
能力:SPD 99
秘密:「ヘクトバップス(Hectobops)」はイヌマルがカッコよさ優先で考えた造語。
犬踊操械術02式「リリパット・ロケーター」ヘクトバップス・ゼロツー
『ミニマル軍団、出動!』
半径レベルm内にレベル体の【イヌマルを模した小型ロボット〈ミニマル〉】を放ち、【嗅覚センサー】による索敵か、【噛みつき&引っかき】による弱い攻撃を行う。
能力:WIZ 61
秘密:「ヘクトバップス(Hectobops)」はイヌマルがカッコよさ優先で考えた造語。

ゾディアック

√能力をゾディアックで絞り込みます。

√(ルート)

√能力を√(ルート)で絞り込みます。

能力値

√能力を能力値で絞り込みます。