レベル19

モルドレッド・アーサーのギャラリー
(防導の騎士・h04734)

ギャラリー
√能力
イラスト シナリオ
ドラゴンプロトコル・イグニッション
【灼熱】のブレスを放つ無敵の【真竜(トゥルードラゴン)】に変身する。攻撃・回復問わず外部からのあらゆる干渉を完全無効化するが、その度に体内の【竜漿】を大量消費し、枯渇すると気絶。
能力:POW 76
|戦闘錬金術《プロエリウム・アルケミア》
自身の【竜漿兵器】を、視界内の対象1体にのみダメージ2倍+状態異常【錬金毒】を付与する【|対標的必殺兵器《ターゲットスレイヤー》】に変形する。
能力:SPD 72
|神聖竜詠唱《ドラグナーズ・アリア》
【|神聖竜《ホーリー・ホワイト・ドラゴン》】が顕現し、「半径レベルm内の困難を解決する為に必要で、誰も傷つける事のない願い」をひとつ叶えて去る。
能力:WIZ 79
颱風の攻陣:前線蹂躙タイフウノコウジン・ゼンセンジュウリン
『武は舞に等しく、人を魅せ、震わせる。――荒れ狂え』
命中する限り「【竜漿兵器】による攻撃→技能攻撃→[竜漿兵器]攻撃→技能攻撃」を何度でも繰り返せる。技能攻撃の成功率は技能レベルに依存し、同じ技能は一度しか使えない。
能力:POW 76
熱士誓:守護者の矜持ネツシセイ・シュゴシャノキョウジ
『――俺を殺す刃以外で、斃れるわけにはいかんのだ』
視界内に自身のAnkerがいる限り、【氷焔の障壁】に包まれ絶対に死ぬ事はない。
能力:POW 76
熱暴走:焦冷の竜気ネツボウソウ・ショウレイノリュウキ
『周り取り巻く数多の“熱”よ、力を貸せ――解放の刻は来た』
60秒間【自分を中心とした周辺の熱】をチャージした直後にのみ、近接範囲の敵に威力18倍の【高熱または冷気を帯びた衝撃波】を放つ。自身がチャージ中に受けたダメージは全てチャージ後に適用される。
能力:SPD 72
熱喚招:氷焔の蛇兵ネツカンショウ・ヒョウエンノジャヘイ
『――我が同胞よ、俺と共に戦ってくれ』
移動せず3秒詠唱する毎に、1回攻撃or反射or目潰しor物品修理して消える【氷焔の蛇兵】をひとつ創造する。移動すると、現在召喚中の[氷焔の蛇兵]は全て消える。
能力:WIZ 79
熱源知:看破する竜眼ネツゲンチ・カンパスルリュウガン
『――視えた。そちらの“熱”、こちらに見逃されると思うなよ?』
全身の【自身の竜漿】を【両の目】に集中すると、[両の目]が激しく燃え上がり、視界内の全員の「隙」が見えるようになる。
能力:POW 76
熱危感:即時合流ネツキカン・ソクジゴウリュウ
『そちらの状況はどうだ? ――返答をひとつ、こちらに提示を』
自分のAnkerが、発動条件「【こちらの連絡に対して30分以上返答がない】」を満たした時、それを必ず察知し、Ankerの眼前に瞬間移動できる。
能力:WIZ 79
熱継生:竜血の祝呪ネツケイショウ・リュウケツノシュクジ
『――竜(俺)の力を祝福と取るか、呪詛と取るか……それは受け入れない限りはわからないことだ』
自身のAnkerを1体召喚し、【自身の竜漿を相手に取り込ませる行為を】する事で【竜の眷属】に変身させる。[竜の眷属]は召喚者と同じレベルの√能力者となり、【周囲の熱を起点とした炎または氷属性の魔術】で攻撃する。
能力:WIZ 79

ゾディアック

√能力をゾディアックで絞り込みます。

√(ルート)

√能力を√(ルート)で絞り込みます。

能力値

√能力を能力値で絞り込みます。