レベル20

ヴィントーブカ・ウコロチェナヤのギャラリー
(臨時前線|少女人形《レプリノイド》指揮官・h06520)

ギャラリー
√能力
イラスト シナリオ
全分隊員集中砲火オペレーション・フルファイア
『今だ!一気に火力で押し込むぞ!攻撃開始!』
事前に招集しておいた12体の【指揮下の少女人形分隊員】(レベルは自身の半分)を指揮する。ただし帰投させるまで、自身と[指揮下の少女人形分隊員]全員の反応速度が半減する。
能力:WIZ 40
一撃離脱戦術オペレーション・ファーストブラッド
『来ないのならこちらから行かせてもらう!』
自身を攻撃しようとした対象を、装備する【ヒートハチェット】の射程まで跳躍した後先制攻撃する。その後、自身は【周囲の風景】を纏い隠密状態になる(この一連の動作は行動を消費しない)。
能力:SPD 88
支援砲撃要請オペレーション・フラッシュポイント
『HQ!SHPt-2は指定座標に砲撃による支援攻撃を要請する!』
他√を「自身の現在地と同じ場所」から観察し、視界内の1体に【支援砲撃による爆破】ダメージを与える。
能力:WIZ 40
秘密:砲撃目標は自身の所持するシグナルビーコン。つまり自分自身そのものを目標にする。
狙撃支援分隊オペレーション・マークスマン
『狙撃による支援攻撃を行う!』
【貫通】属性の弾丸を射出する。着弾地点から半径レベルm内の敵には【強貫通弾狙撃】による通常の2倍ダメージを与え、味方には【援護射撃支援】による戦闘力強化を与える。
能力:SPD 88
相互接続意識共有システムオペレーション・アンプリファイア
『L.O.P.システム起動!意識を集中させろ!』
半径レベルm内の味方全員に【リンク・オペレーティブ・システム】を接続する。接続された味方は、切断されるまで命中率と反応速度が1.5倍になる。
能力:SPD 88
秘密:本来は少女人形同士を繋げる物だが、改良により少女人形以外の接続も可能となった。
全距離対応型偵察態勢オペレーション・オフザグリッド
『静かに素早く……そして大胆に。潜入偵察の基本だ。』
【潜入偵察に備え周囲環境への一体化】の体勢を取る。移動力と戦闘力を3分の1にする事で、肉眼以外のあらゆる探知を無効にする。嗅覚・聴覚・カメラ・魔術等、あらゆる探知が通用しない。
能力:POW 41
秘密:当機種は偵察部隊としての一面を持つ。単独・少数行動での基本的な行動指針。
クラフト・アンド・デストロイ
【マルチクラフトボックス】を用いて「自身が構造を熟知している物品」の制作or解体を行うと、必要時間が「レベル分の1」になる。
能力:SPD 88

ゾディアック

√能力をゾディアックで絞り込みます。

√(ルート)

√能力を√(ルート)で絞り込みます。

能力値

√能力を能力値で絞り込みます。