レベル18

マスター・ちんあなごのギャラリー
(オーガ・ディザスターの仲間達・h06569)

ギャラリー
√能力
イラスト シナリオ
マスター能力『EMPEROR・SWORD』マスタースキル・エンペラー・ソード
『必殺!マスター能力!エンペラー・ソード!』
【Anker(一時的に√能力者になる)】と完全融合し、【皇帝剣(吸収無敵書き換え貫通、極大威力)】による攻撃+空間引き寄せ能力を得る。また、シナリオで獲得した🔵と同回数まで、死後即座に蘇生する。
能力:SPD 56
秘密:皇帝の剣を呼び出す。融合した人物によっては刀などを呼び出す場合がある。王様は…
マスター能力『MIRACLE・BEAM』マスタースキル・ミラクル・ビーム
『必殺!マスター能力!ミラクル・ビーム!』
【Anker(一時的に√能力になる)】と完全融合し、【奇跡の杖(概念無視攻撃、連続攻撃可能)】による攻撃+空間引き寄せ能力を得る。また、シナリオで獲得した🔵と同回数まで、死後即座に蘇生する。
能力:SPD 56
秘密:奇跡の杖は奇跡を呼ぶと言われている宝石が埋め込まれている。概念を無視した攻撃も可
マスター能力『GIGATON・HAMMER』マスタースキル・ギガトン・ハンマー
『必殺!マスタースキル!ギガトン・ハンマー!』
【Anker(一時的に√能力者になる)】と完全融合し、【鬼神の轟鎚(防御無敵貫通、極大威力)】による攻撃+空間引き寄せ能力を得る。また、シナリオで獲得した🔵と同回数まで、死後即座に蘇生する。
能力:SPD 56
秘密:防御を貫通する巨大な槌を呼び出す。王様はこれを片手で軽々と持ち上げていた。
マスター能力『DRAGON・TEMPEST』マスタースキル・ドラゴン・テンペスト
『必殺!マスタースキル!ドラゴン・テンペスト!』
【Anker(一時的に√能力者になる)】と完全融合し、【嵐炎の冠(自由自在に炎を出す、極大威力)】による攻撃+空間引き寄せ能力を得る。また、シナリオで獲得した🔵と同回数まで、死後即座に蘇生する。
能力:SPD 56
秘密:龍の形をした炎の冠を呼び出す。縦や横に龍炎を呼び出し全てを焼き尽くす。
マスター能力『BLIZZARD・HALL』マスタースキル・ブリザード・ホール
『必殺!マスター能力!ブリザード・ホール!』
【Anker(一時的に√能力者になる)】と完全融合し、【氷獄の力(絶対零度の力と耐性無視の力)】による攻撃+空間引き寄せ能力を得る。また、シナリオで獲得した🔵と同回数まで、死後即座に蘇生する。
能力:SPD 56
秘密:氷の冠とローブと杖を装備した姿になる。絶対零度の力は次元に穴を開き全てを凍らせる
RX・ディザスター・オーガロストクロス・ディザスター・オーガ
『ディメンジョン・ミラーよ!前世の姿を映し出せ!』
【ディメンジョン・ミラー(前世の姿を写す)】と完全融合し、【映し出された前世の姿(技能LV1000)】による攻撃+空間引き寄せ能力を得る。また、シナリオで獲得した🔵と同回数まで、死後即座に蘇生する。
能力:SPD 56
秘密:https://tw6.jp/gallery/?id=197813が前世の姿です
護霊護国戦
【護霊「プリズマティック・ブルー」】を召喚し、攻撃技「【ブルーストライプ】」か回復技「【プリズムヒール】」、あるいは「敵との融合」を指示できる。融合された敵はダメージの代わりに行動力が低下し、0になると[護霊「プリズマティック・ブルー」]と共に消滅死亡する。
能力:POW 57
ギガンティック・サイサリス
自分のAnkerを背部の【大型増幅ユニット】に格納すると、【超武装モード】に変身して戦闘力が3倍になる。ただし、[大型増幅ユニット]を破壊されるとAnkerは死ぬ。
能力:WIZ 65
アルトニウム光線
【腕】から【アルトニウム光線】を放ち、命中した敵に微弱ダメージを与える。ただし、命中した敵の耐久力が3割以下の場合、敵は【爆発】して死亡する。
能力:SPD 56
OVER∞『オーガ5』TRUEオーバーインフィニティ・オーガフィフス・トゥルー
『OVER∞M√SKILL…オーガ5・TRUE!』
【Anker(√能力者になり極限の力付与)】と完全融合し、【OVER∞M√SKILL(概念無視攻撃)】による攻撃+空間引き寄せ能力を得る。また、シナリオで獲得した🔵と同回数まで、死後即座に蘇生する。
能力:SPD 56
秘密:鬼の角のオーラに黒と白の羽衣を纏った姿。√能力にしたのは世界の反動が大きいから。

ゾディアック

√能力をゾディアックで絞り込みます。

√(ルート)

√能力を√(ルート)で絞り込みます。

能力値

√能力を能力値で絞り込みます。