💠
闇峰山麓・浦ノ洲町

峰・千早のAnkerの霊域指定地帯にして故郷。休火山の闇峰と、その麓の浦ノ洲町一帯を指す。
√EDENの2005年4月1日に周辺の村と合併し浦ノ洲町が成立した。
特産品は町を見下ろす闇峰の雪解け水で作る地酒。
この辺りでお宮様と言えば、闇峰が昔噴火した際に落ちた岩を祭る神社のことだ。何を祭っているかは皆忘れてしまった。
他√の浦ノ洲は全て滅びているようだ。