アイテム

ベニイ・飛梅のアイテム
(超天神マシーン・h03450)

技能: POW+18、SPD+126、WIZ+72、エネルギーバリア56、属性攻撃45、情報収集27、空中ダッシュ23、一斉発射23、操縦23、空中移動22、メカニック15、ドローン操縦11、グラップル6、遊撃6、戦闘知識5、世界知識5、変形合体3、武器改造2、防具改造2、逃げ足1、逃亡阻止1
ゾディアック:♈393、♉8、♊9、♋0、♌469、♍0、♎0、♏301、♐16、♑435、♒608、♓470
テンジン型汎用義体
テンジン型義体。やや旧式だが豊富なオプション類と高い運用実績を誇り愛用者が多い。
レベル30
分類:義体装甲
技能:POW+12、SPD+6、空中ダッシュ12、空中移動11
強化:
作業鉄条テンジンストリングス
後頭部に装備する作業用の極細アーム。一見髪の毛でものを掴んでいるように見える。
レベル30
分類:マルチツールガン
技能:SPD+12、WIZ+6、メカニック15、武器改造2、防具改造2、空中移動2、空中ダッシュ2
強化:
巡航単車イロタマガキ
飛行能力とAI制御付きの装甲二輪車。 現代日本でもギリ通用する位の尖ったデザイン。
レベル30
分類:ライダー・ヴィークル
技能:SPD+12、WIZ+6、空中移動9、空中ダッシュ9、変形合体3、逃げ足1、逃亡阻止1
強化:
支援AIイロタマガキ
アシストAI。ヴィークルの自動操縦など、主に戦闘で持ち主を補佐する。 スマホ型。
レベル30
分類:アシスタントAI
技能:SPD+12、WIZ+6、ドローン操縦8、情報収集5、戦闘知識5、世界知識5
強化:
多目的義肢オーグメントアーム
前腕部内蔵のツール群。バリアやワイヤーアンカーを搭載。展開時は人工皮膚が割れる。
レベル30
分類:ガントレットレッド
技能:SPD+12、WIZ+6、エネルギーバリア11、グラップル6、遊撃6
強化:
電撃兵装テンジンブレーク
義肢の指先から放電する電流放射機構。出力調整が可能だが、チャージに時間がかかる。
レベル30
分類:パルスブレード
技能:SPD+12、WIZ+6、属性攻撃23
強化:
テンジンリボルバー
リボルバー式拳銃の見た目をしたコイルガン。電磁投射方式で金属片を高速射出する。
レベル30
分類:拳銃
技能:SPD+12、WIZ+6、一斉発射23
強化:
オーグメントライダースーツ
√EDENの古着屋で手に入れた、お気に入りのライダースーツ。全体的にピンク色。
レベル30
分類:ライダースーツ
技能:SPD+12、WIZ+6、操縦23
強化:
オーグメントヘルメット
転倒すると自動でバリアを張ってくれる心強いヘルメット。見た目はレトロな飛行帽風。
レベル30
分類:プロテクトバリア
技能:POW+6、WIZ+12、エネルギーバリア23
強化:
小飛梅・色
白梅の花弁の形をした小型ドローン群。全三種のうち、「色」は情報収集特化型。
レベル30
分類:ドローン
技能:SPD+12、WIZ+6、情報収集22、ドローン操縦1
強化:
小飛梅・玉
白梅の花弁の形をした小型ドローン群。全三種のうち、「玉」は攻撃特化型。
レベル30
分類:ドローン
技能:SPD+12、WIZ+6、属性攻撃22、ドローン操縦1
強化:
小飛梅・垣
白梅の花弁の形をした小型ドローン群。全三種のうち、「垣」は防御特化型。
レベル30
分類:ドローン
技能:SPD+12、WIZ+6、エネルギーバリア22、ドローン操縦1
強化:
オーグメントスキンスーツ
色と模様を自由に変更できる、隠密行動用のアンダーウェア。目立ちたくない時用。
レベル30
分類:斥候服
技能:SPD+12、WIZ+6、迷彩8、忍び足8、地形の利用7
強化:
デジタルタトゥー
義体に搭載された偽装システム。人工皮膚の色と模様を自由に変更できる。
レベル30
分類:迷彩服
技能:SPD+12、WIZ+6、迷彩12、変装11
強化:
オーグメントゴーグル
透過型ヘッドマウントディスプレイ。見た目はレトロなパイロットゴーグル。
レベル30
分類:バトルゴーグル
技能:SPD+12、WIZ+6、ハッキング5、メカニック5、暗視5、視力5、ドローン操縦3
強化:
ナデウシ型輸送車両
積載能力と居住性に優れた輸送車両。見た目は目立たない軽キャンパー。快適。
レベル30
分類:兵員輸送車
技能:POW+6、WIZ+12、運搬10、団体行動10、メカニック3
強化:

アイテムの装備

アイテムの公開

非公開グループの管理

 非公開グループに設定したアイテムは、他の人には見えません。