ライブラリ

序盤の進め方

「シナリオ参加→装備の充実→闘技場で上限解放」が基本の進め方です。
同時に、キャラ設定や交流を充実させるため、イラストや旅団に取り組みましょう。


目次

▼画面説明
▼★を購入しよう
▼シナリオに参加しよう
▼レベルを上げて装備を揃える
▼闘技場で上限解放
▼イラストを発注しよう
▼旅団や雑談で友達を増やす
▼新しいキャラクターを作ろう

画面説明


★を購入しよう

★の購入

有料コンテンツに必要な「★」を購入します。
シナリオやイラストは、あなたの為にその都度書き下ろされるため、全て有料コンテンツとなっています。まずは画面左上の★をクリックし、これらのコンテンツに参加する為の費用「★」を購入しましょう。

シナリオに参加しよう

シナリオ

「最も弱く、最も豊かな世界」……それがウチらの√EDEN!だから、ここには他の√から攻めてくるヤバい奴らもいっぱいいんの。一緒に奴らと戦ってぶっ飛ばして、それでウチらの大事なもんを守ろーね!
このゲームの最大の特色である、行動結果が一点物のオーダーメイド小説で返ってくる「シナリオ」に参加しましょう。レベルアップに必要なEXPと、アイテム等を作成強化するゾディアックが獲得できます。

レベルを上げて装備を揃える

ステータス画面

あなたのステータス画面に移動します。
ゾディアックもしくは★を消費して、アイテムと√能力を揃えましょう。ひとまずはアイテムの装備欄12個を埋める事(剣12本とかでも可)を目標とします。獲得した√能力や技能は、闘技場でも有効です。

闘技場で上限解放

闘技場

闘技大会は、人類が占拠した|天蓋大聖堂《カテドラル》で行われます。戦闘機械都市は自動修復するので、私達の訓練にぴったりという訳ですね(^^)成長限界を超えるため、一緒にがんばりましょう。
順調に成長すると、いずれ成長限界に到達します。闘技場で成長限界を増やし、溢れたプールEXPを取り戻しましょう。旅団に加入すると勝ちやすいですが、勝敗数は成長限界の獲得に影響しません。

イラストを発注しよう

イラスト

ここは、|エルフの世界樹《ユグドラシル・メモワール》が具現化する丘……。あなたの姿や思い出を、色鮮やかにいつまでも、残しておく事ができます。勿論、他の皆さんの思い出に触れる事もできますよ。
あなたのキャラのイラストを発注しましょう! オーダーメイドなのであなたの個性をわかりやすくお友達に広めることができます。ゲーム内報酬はありませんが、イラストの重要性は一目瞭然のはず!

旅団や雑談で友達を増やす

旅団

……よく、この奇妙建築に気づいたな。ああ、ここから、お前が行きたい旅団への入口が開いちまってるみたいだ。お前は旅団に行ってこいよ。入口は、オレが閉まるまで見張っててやるから。
殆どのページ右上にある一言雑談や、コミュニティである旅団での交流は、沢山の友達を増やしてくれるでしょう。闘技場での賞品獲得(🏅)にも有利ですし、語り合う事で世界の謎にも近づけます。

新しいキャラクターを作ろう

キャラクター作成

此処が|楽園《EDEN》なんだ だからお前は もう何処にも逃げられない
ゲームに慣れてきたら、新しいキャラクターを増やして、できる事の幅を広げていきましょう。左上の「ステータス」を長押しで、ログインキャラを変更できます。2キャラ目からは「Anker」も作成できます。