シナリオ

4
失われた屋台グルメ

#√マスクド・ヒーロー #プレイング受付中

タグの編集

作者のみ追加・削除できます(🔒️公式タグは不可)。

 #√マスクド・ヒーロー
 #プレイング受付中

※あなたはタグを編集できません。


 寒暖差の激しい日々の続く初夏のある日、√能力者は√ウォーゾーンのとある研究所へやって来た。

「来てくれたか。集まってくれたことに感謝する」

 雑然とした研究室を訪れた√能力者に向かって、精悍な雰囲気をした老人――地大・鳳明(教授・h00894)が落ち着いた声で一礼する。
 十二星座から「ゾディアック・サイン」を得て、将来起こり得る事件や悲劇を予知できる√能力者、星詠みの一人だ。
 つまり、どこかしらの世界で危険な事件が起きたということに相違ない。

「お前さんらに今回向かってもらいたいのは、√マスクド・ヒーローだ」

 √マスクド・ヒーローは悪の組織『プラグマ』との戦いが繰り広げられている世界だ。
 世界征服を狙う悪の組織と、仮面で素性を隠したヒーローが日々戦いを続けている。
 過酷な戦いが行われてはいるが、一方で兎にも角にも活気のある世界と言えるだろう。

「√マスクド・ヒーローの浅草では、現在祭りが行われている。そこに潜んで、悪事を企む悪の組織の作戦を止めて欲しい」

 悪の組織『プラグマ』は極めて多彩な作戦を行っている。どうやら、それらは「全ての√の完全征服」という野望に繋がっているらしい。
 今回もその一つ。
 祭りに並ぶ屋台料理を、全て『プラグマ』が作ったものに変えてしまおうとしているということだ。

「『プラグマたこ焼き』『プラグマ焼きそば』『ズウォーム飴』『プラグマ焼き』『ズウォーム焼き』、とまあそんな具合じゃ。何の役に立つのかはさっぱり分からんが、止めておくに越したことは無かろう」

 一応、文化侵略と言うことは出来るのかもしれない。まあ、『プラグマ』の悪事にそうしたものが多いのは元からだ。
 放っておけば、『プラグマ』の名を関した屋台で、祭りは埋め尽くされてしまう。
 ちなみに、『ズウォーム焼き』はお好み焼きで、『プラグマ焼き』は小麦の生地で餡子を包んだアレだ。

「幸い、連中の作戦開始まで、時間的な余裕はある。それまでは、屋台で英気を養っておくのが良いじゃろ。変に警戒しすぎて、敵に感づかれても良くないしな」

 最近、√EDENの浅草を訪れた√能力者ならば、雰囲気は分かるだろうか。
 祭りが本格的に始まる前からも、ちょいちょいと屋台は出ている。パッと思いつくような、たこ焼き・焼きそば。チョコレートバナナ・かき氷・フランクフルト・ベビーカステラ等々は揃っている。
 ちょっとマニアックなものも、探せばあるかもしれない。

「奴らの作戦開始となれば、それぞれの屋台とひっそり入れ替わろうとするはず。それを止めて、作戦指揮官を倒せば終わりということじゃ」

 逆を言えば、敵の作戦が始まるまではゆっくりしておくのが吉と言うことだ。
 気の置けない友人と羽を伸ばすのもありだろう。

「さて、決して簡単な戦いではないが、お前さんたち以外に頼める者はいない」

 戦いの人生を歩んできた老人、鳳明は真剣な目つきを√能力者たちに向ける。

「準備は良いか? お前さんらが無事に帰ってくるのを待っているぞ」
これまでのお話

第2章 集団戦 『アサシン』


POW アサシン・スキル
知られざる【暗殺者の技能 】が覚醒し、腕力・耐久・速度・器用・隠密・魅力・趣味技能の中から「現在最も必要な能力ひとつ」が2倍になる。
SPD カウンター・アサシネイト
自身を攻撃しようとした対象を、装備する【暗器 】の射程まで跳躍した後先制攻撃する。その後、自身は【光学迷彩】を纏い隠密状態になる(この一連の動作は行動を消費しない)。
WIZ サイレント・キリング
【|無音暗殺法《サイレント・キリング》 】の体勢を取る。移動力と戦闘力を3分の1にする事で、肉眼以外のあらゆる探知を無効にする。嗅覚・聴覚・カメラ・魔術等、あらゆる探知が通用しない。
√マスクド・ヒーロー 普通11

 √能力者たちは、入り込んだ道の空気が変わったのを感じ取った。
 星詠みに聞いていた、敵の作戦開始の時間だ。
 『プラグマたこ焼き』『プラグマ焼きそば』といった胡乱な屋台が並ぶようになっていることからも、間違いないだろう。

「プラグマたこ焼き、買って行ってもらおうか。そして、SNSに写真を乗っけて、宣伝してもらおう」

 そんな時、近くにいた女店主が押し売りを仕掛けてくる。どうやら、入れ替わった戦闘員らしい。
 無理矢理買わせるだけではなく、宣伝までやらせるつもりのようだ。
 生憎と、従ってやる義理もない。
 今こそ、失われる屋台グルメを守るため、戦いの時だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 1章クリア、おめでとうございます。これより集団戦闘となります。
 1人頭、4~5体位の戦闘員を相手にするとお考え下さい。
 場所は広めの路地です。ロボットや乗り物などを持ち込むのは難しいですが、戦闘を行うのにそこまで不便はありません。
隠れる障害物は多いでしょう。
なお、本物の店主は縛られて捕まっていますが、命に別状はありません。2章をクリアすれば、自動的に助けたことになります。

 ご武運をお祈りいたします。