シナリオ

2
夏彩ヴィヴァーチェ

#√ドラゴンファンタジー #受付中。リスとの戦いです。 #2名様はサポートです。

タグの編集

作者のみ追加・削除できます(🔒️公式タグは不可)。

 #√ドラゴンファンタジー
 #受付中。リスとの戦いです。
 #2名様はサポートです。

※あなたはタグを編集できません。

●夏彩ヴィヴァーチェ
 夏である。√ドラゴンファンタジーのとある高原リゾートは、この時期避暑地としても大人気。
 高原リゾートには様々な店が並んでいるが、この暑さに合わせてアイスフェスタをしている。
 さまざまな店に並ぶアイスクリーム、ソフトクリーム、ソルベ、ジェラート。
 どこの店を選んだっておいしいのは間違いない。一緒にフルーツやナッツ。みんな大好きカラースプレーのトッピングをしてくれるところだってある。
 その中でも特に目をひく、長蛇の列があるのはシンプルなアイスクリームにチョコレートをかけてくれる店。
 チョコレートが流れ出てくる機械があり、店員がレバーひけばとろりとアイスクリームの上にかかってくる。そしてアイスクリームにそれがかかると、ぱりっとすぐに冷えてかたまりチョコレートのカバーを生み出すのだ。希望があればさらにドライフルーツなどのトッピングもしてくれるとか。
 それはスプーンでとんと叩いたくらいでは割れず、思いきりスプーンをもっていけばばりっと割れるほど。それを砕きつつアイスクリームと混ぜたり。はたまたそのまま食べたりと楽しみ方は色々。
 そしてアイスクリームを食べたなら、近くのダンジョンへ向かう者が多い。
 大きく開けた入口のダンジョンは水辺のダンジョンだ。この入口当たりであれば危険もさしてないので観光客もちょっと遊んでいたりする。
 もちろん、何かあった時の為に冒険者も常駐しているので安全だ。
 そこでしばし遊んですごすのもあり。ちょっと腕試しに、近くのエリアのボスを倒しに行くのもあり。そんな楽しみ方を、人々はしていた。

●案内
 へらりと笑って、鮫咬・レケ(悪辣僥倖・h05154)は√能力者たちへ声をかける。
 とある高原リゾートにいかないかと。
 それは√ドラゴンファンタジーにあり、近くにダンジョンもあるのでついでにちょっと足を延ばしてみないかということ。
「いま、そのリゾートでアイスフェスタをやっててさ~、あいすくりーむ、おいしいじゃん」
 さまざまな店がアイスクリームを出している。一番のオススメは、好きなアイスクリームを選んで、その上にチョコレートをかける店。
 するとアイスクリームの冷たさでチョコレートがかたまってかちかちになるのだ。
 それを砕いて、アイスクリームと一緒に食べる。想像してみる、美味しいことは間違いない。
「そんで、あついじゃん~? ちかくのだんじょんって、そんなむずかしいとこじゃなくって~みずのだんじょんなんだって」
 あついからちょうどよくない? とレケは笑う。水遊びにも丁度いい。
 そしてついでにエリアボスをたおしてくるといいんじゃないかな~なんてゆるっと言う。
「ま、そんなむずかしくかんがえるよーなとこじゃないからきがるにいってくるといいとおもうぜ~」
 そんなわけで。暇があれば行ってみて~とレケは言う。そこに己の宿敵がいることを、あえてふせて。
これまでのお話

第3章 ボス戦 『リス・ザ・キリング』


POW 『キュッ!!』
【どんぐりハンマー 】による近接攻撃で1.5倍のダメージを与える。この攻撃が外れた場合、外れた地点から半径レベルm内は【どんぐりが転がった状態】となり、自身以外の全員の行動成功率が半減する(これは累積しない)。
SPD 『ギュー!!』
知られざる【リスの本能 】が覚醒し、腕力・耐久・速度・器用・隠密・魅力・趣味技能の中から「現在最も必要な能力ひとつ」が2倍になる。
WIZ 『キュッキュキュー!!』
【素早い動き 】による牽制、【そのへんにある蔓草】による捕縛、【どんぐりハンマー】による強撃の連続攻撃を与える。
イラスト らぎ
√ドラゴンファンタジー 普通11 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​

 水辺での一時は穏やかなもの。ひとびとの燥ぐ声も変わらず響いている。
 と――今回の戦利品を持ったリスたちが列を組んで、ダンジョンの奥へと消えていくのが見えた。
 一体、どこへいくのだろうか。
 興味を引かれその後をついていけば、ダンジョンの奥へと導かれる。
 木々の上を水が流れおちる場所。涼やかなせせらぎが聞こえる穏やかな場所。樹木が絡んだ美しい光景と水の流れが混ざり合って神秘的でもあった。
 そして立派な樹が見えてきた。その樹の前は周囲の木々が絡み合って大きなドームのようになり、緑の葉をゆらしていた。
 戦利品を持ったリスたちは、その樹の前に整列しとってきたものを葉っぱの上にのせていく。
 その樹の中ほどには大きな洞がある。リスたちはそこを見上げて、声をあげた。
「「「|キュッ《ボス》!! |キュキュキュー《お納めくださいー》!!!」」」
 その洞の奥で何かが動く。そしてしゅばっと、何かが素早くそこより飛び出してきた。
「|キュキュ《野郎ども》、|キュッキュキュ《今日もご苦労》!!」
 そのリスは、他のリスたちも少し大きい。といっても体長30センチ程度だろうか。棒にどんぐりを突き刺しハンマーのように担ぎ、ふてぶてしさを隠さない。
「|キュキュッキュキュ《今日もしっかり働いてきたようだな》! |キュッ《ンッ》!?」
 と、そのふてぶてしいリスは他のリスたちの前を歩き、一匹の前で止まった。
 そのリスは頬袋が何やらむふむふ、少しばかり膨らんでいる。
「|キュー《お前ー》! |キュキュキュキュッ《頬袋に隠してやがるな》!!」
「|キュッ、キュキュっ《あっ、バレたっ》!!」
 どんぐりハンマーで頬袋をぐりぐり。たまらずそこに隠していたナッツを取り出すリス。
「|キュッ《フンッ》、|キュキュキュキュキュ《次も隠せると思うなよ》!」
「|キュ~《はい~》」
 と、リスたちはキュキュ、キュッキュと鳴いてなにやらやりとりをしている。なんとなく、言っていることもわかるような気はした。
 そんな様子を見ていると、ふてぶてしいリスが気付く。
「|キュッキュッキュッ《おうおうおう》! |キュキュー《何みてんだよ》!! |キュッ《ハッ》! |キュキュキュキュキュ《もしや俺様への貢物を奪いにきたのか》!?」
 ふてぶてしいリスはぶわわと毛を膨らませ尻尾をぴんとたてて――前へ飛び出してきた。
「|キューーーーーーーー《俺様のものは奪わせねぇ》!!!」
 そのひと際甲高い声に、周囲にいたリスたちは散って大樹の上へと逃げていく。
「|キュキュッ《ボスがっ》」
「|キュキュキュ《本気だ》!!」
 ちっちゃくて可愛く見えるふてぶてしいリス。しかしあなどることなかれ。
 このリスこそ、この周辺のエリアボスなのである。そのリスの名は――リス・ザ・キリング。
金穂山・月雲
【月花兄弟】
そうだね。リスの王国とかあったら面白いけど。
本当だ。大きいけど……小さいね。私の前腕より小さいかな。
おやおや……じゃあ、仕方ないな。
平和的解決は望めなさそうだし……降りかかる火の粉は払わないと。
やろうか、花嵐。

「大地の瞳」を着けた指をくるっと回して、周囲の地面から金属の針を作成。
念動力で飛ばして、相手の牽制を牽制するよ。
伸びてきた蔓草は「玻璃」で切り払って、どんぐりハンマーは「境界」で受ける。ハンマーが収納に入ったあたりで閉じて、切断を狙うよ。
後は「玻璃」で切りかかって、相手の傷から出た血を刃化して更に切りかかって……。

私に夢中になってくれたかな?
では、頼れる弟よ。よろしく頼むよ。
夜賀波・花嵐
【月花兄弟】
ダンジョンの奥にリスが…
面白そうだからついていこうか
月雲、見てごらんよ。リスたちの王様かな、他の子より大きな……ぬいぐるみみたいなリスだね?
可愛い見た目に反して、どうやら狂暴性が高いみたいだねぇ
どうやらあの子の狙い、残ってるナッツっぽいけど…
あげてしまってもいいけど、それだけじゃ済まなさそうだ
何せあの子、やる気だからね
うん、行こうか月雲

月雲のアシストをするように七ツ足を伸ばし、リスを僅かでもいいから固定しよう
動き回っていても当てる自信はあるけどね
任されたよ、頼れる兄上
七ツ夜を手に、狙いを付けて――魔弾の射手を使用
逃げられると思わないで…君、頬袋にナッツ詰め過ぎじゃない?

 てててて、とリスが駆ける姿を夜賀波・花嵐(双厄の片割れ・h00566)の視線が追いかける。
「ダンジョンの奥にリスが……面白そうだからついていこうか」
 金穂山・月雲(双災の片割れ・h00578)は偵察に出した子たちもあちらについていってるねと微笑んで。
「そうだね。リスの王国とかあったら面白いけど」
 そんな王国があったら――なんて話していると。キュキュっと鳴き声響き、一匹のリスに他のリスたちが従っている様が見えた。
「月雲、見てごらんよ。リスたちの王様かな、他の子より大きな……ぬいぐるみみたいなリスだね?」
「本当だ。大きいけど……小さいね。私の前腕より小さいかな」
 このくらいかなぁと花嵐は自分の腕を見る。他のリスより大きなリス。けれど小さい――すると、その話を聞いていたのか。
「キュッ!!」
 そのリスがどんぐりハンマーで肩をとんとんしながら横柄な態度でてちてち距離を詰めてくる。
 やんのか、こら、アァン!? というところだろうか。
 しかしリスは何かに気付いて鼻をすんすんと慣らし、ふたりの周囲をくるくると。
 それも可愛くみえてしまうもので、花嵐はのんびり。
「可愛い見た目に反して、どうやら狂暴性が高いみたいだねぇ」
「おやおや……じゃあ、仕方ないな」
 そしてその何かを探して伺うような様子に花嵐はもしかして、と気が付く。これかなと取り出したのは残っていたナッツ。
「キュッ!! キュキュ―!」
 それだ、よこせ! と言っているような威嚇。
「どうやらあの子の狙い、残ってるナッツっぽいけど……」
 あげてしまってもいいけど、それだけじゃ済まなさそうだと花嵐は言いつつ、ナッツを右へ、左へと動かす。
 するとリスの視線はそれにつられて動いて――いたが、早くよこせと地団太を。そしてどんぐりハンマーをふりふりはじめる。
「何せあの子、やる気だからね」
 花嵐はふりふりしててもかわいいんだよなぁと思いつつ。月雲はやる気だ、と苦笑零す。
「平和的解決は望めなさそうだし……降りかかる火の粉は払わないと」
「やろうか、花嵐」
「うん、行こうか月雲」
 月雲は大地の瞳をつけた左手人差し指をくるっと回して、周囲の地面から金属の針を生み出した。
「キュッキュキュー!!」
 突然現れた針にリスは吃驚して後ずさる。そこへ念動力で針を飛ばしてリスの動きを牽制する。
 リスもまた、素早く動いて牽制をしようとしていたのが先手を打たれた格好。それでも蔦草伸ばし、そしてどんぐりハンマーふって月雲へと飛び掛かった。
 伸びた蔓草を月雲は黒鞘の脇差、真刀「玻璃」を抜き放ち切り払い、リスが振り下ろすどんぐりハンマーは、世界と世界の狭間に作った亜時空で受けた。
 ハンマーが収納に入った瞬間、閉じればどんぐりは無くなってしまう。
「キュ!? キュー!!!」
「キュー!」
 棒だけになったそれをリスはぽいっと投げ捨てながら声高に。すると新たなどんぐりハンマーを他のリスが投げてよこした。
「何個でもあるみたいだね」
 そう言って距離詰める月雲。手にある玻璃を見て、リスはたたっとステップ踏んで後方へ下がろうとした――のだけれど。
 そこへ花嵐は月雲をアシストするように己の身に宿した蛸の|刺青《影》を伸ばしその足を捕えた。
「キュッ!?」
 自身に絡むそれはリスにとっては初めて目にするものだったのだろう。なんだこれとどんぐりハンマーでたたいて暴れる。
 しかし月雲は好き見つけて玻璃をふる。一閃はリスの身を走り赤い色がぱっと散った。その血を刃化し、月雲はさらに深いダメージを。
「キュキュッ! キュー!!」
 それは痛いと喚ているようだった。リスの視線は月雲に向けられている。
「私に夢中になってくれたかな?」
 だから、それでいいのだと月雲はふと笑み浮かべて。
「では、頼れる弟よ。よろしく頼むよ」
「任されたよ、頼れる兄上」
 ふたりの視線が、リスを挟んで交錯する。
 動き回っていても当てる自信はもちろんある。花嵐が七つの夜を廻る精霊の住まう銃、七ツ夜を手に狙いを付けて放たれるは魔弾。
「逃げられると思わないで……君、頬袋にナッツ詰め過ぎじゃない?」
「キュッ!?」
 そんなことは、というようにリスは頬袋押さえた。頬にナッツはないと確認したところで氷結に足をとられ、そして魔弾の中でリスは逃げる。
 けれどその姿に可愛い声で楽しそうに踊ってますねと花嵐と月雲は微笑まし気に微笑んだ。
「キュキュ―!!」
 リスは抗議の声あげながらしゅたしゅたと動き回る。
🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​ 大成功