0
⚡️オーラム逆侵攻・川崎市臨海部『強襲攻略戦』
それは、統率官ゼーロット……仮にも|王権執行者《レガリアグレイド》の資格を持ちながら、その愚行からか『自身に王劍が下る事はない』と当人も理解している程だ。
しかしゼーロットは√EDENへの侵攻を企てていた。
目的は王劍『アンサラー』……という名前とされる存在の奪取。
確かに腐っても|王権執行者《レガリアグレイド》である以上、王劍を握ってしまえば絶対死領域を展開して√能力者を殺害する事も可能だ。
論理的で合理的な作戦である――レリギオス・オーラムに潜入している『裏切者』……組織名『人間爆弾』の潜入による内部工作により、未だ軍備を整えられていないまま√能力者達にその計画が捕捉され、逆侵攻を可能とした……という致命的に過ぎる点を除けば、だが。
「今回の大規模作戦の最終目標とそれに至る為の作戦は、それぞれ5つずつあるよ」
水色の長髪を靡かせ、人間の見た目をしたベルセルクマシンにして星詠みたる真紅・イサク(生きるとは何かを定義するモノ・h01287)は√EDENの川崎市に集まった√能力者達へとブリーフィングを始めて行く。
「作戦1:統率官『ゼーロット』の撃破――戦闘機械群をすばやくかわし、√ウォーゾーンの羽田空港に|天蓋大聖堂《カテドラル》『カテドラル・ゼーロット』を構える敵司令官ゼーロットに直接対決を挑む事。この作戦による最終目標が選ばれた場合、ゼーロットにとどめを刺すための王権決死戦が発動する」
但し、他の作戦が選ばれたとしてもこの作戦である程度以上の成果を上げた場合、『ゼーロットは人類への恐怖が刻み込まれて”王劍に選ばれる可能性”が0になる』か『羽田空港から撤退し、再度√EDENに侵攻するだけの軍勢と指揮力(統率官の階級)を失う』と、ゼーロットという王権執行者が王権執行者たる所以を失う事になる。
「作戦2:オーラム派機械群の壊滅。シンプルにオーラム派との積極的に戦い、敵軍勢の壊滅を目指す作戦」
この作戦が選ばれた場合『川崎市解放戦』を可能とし、期限内に作戦を一定数成功すると、戦闘機械群に川崎市を放棄させる事になる。
オーラム派の戦力と兵力を減らす事に直結する作戦である為、一定以上の成果を出したならば他の最終目標が選ばれたとしても必ず優位を勝ち取れる事だろう。
「作戦3:大黒ジャンクションの破壊。√ウォーゾーンの大黒ふ頭にある「大黒ジャンクション」は√EDENに通じている。大量の軍勢を送り込めるこの地点を放置していた場合、√EDENへの大規模侵攻は容易となってしまう」
ここも作戦2と同様、他作戦が選ばれても多数の成果を上げていれば優位を確保できる。
最終作戦に選ばれた場合は『通信網破壊作戦』……√EDENへの大規模侵攻を阻止した事により、別作戦を展開する余裕が生じる。
そこからスパイとして潜り込んでいた者達の手引の元、戦闘機械群の大規模通信網を妨害・破壊する作戦が決行可能となるのだ。
「作戦4:√能力者の解放。√ウォーゾーンの扇島の地下にはゼーロットの一派が捕らえた√能力者達を幽閉する為の巨大な『扇島地下監獄』が建設されていてね、絶対死領域を展開させられない内は殺害出来ないから拘束監禁しているんだ」
√能力者を閉じ込める扇島地下監獄の解放が成された場合、即座に逆侵攻は終了。
人間爆弾達が√能力者として即座に覚醒する事が確認されている。
「ただ、これも成果を出していれば他の最終作戦が終了し次第彼らも覚醒するのは同じみたいだね」
他の作戦もある程度以上の成果を出していれば、最終作戦に選ばれなくとも『選ばれたと同様の結果』が齎される。
その事を考え、√能力者達はどの作戦を選ぶかを相談してほしい。
「最後に作戦5:カテドラル・グロンバインの破壊……√ウォーゾーンの三ツ池公園にある、花と緑に包まれた天蓋大聖堂カテドラル『カテドラル・グロンバイン』――簒奪者『合体ロボット『グロンバイン』』の拠点らしいんだ」
厳重な武装と軍勢に守られた、川崎市周辺で最も巨大なロボット工場であるここを破壊できれば、ゼーロットを飛び越え『戦闘機械群全体に打撃を与える』ことが可能との事。
尚、現在グロンバインは不在であるらしい。
「最終目標に選ばれた場合、グロンバインが襲来してくる事が予知されるよ……ただ、ここも最終作戦に選ばれなくても世界を出していれば、『グロンバインの危機を知らぬ間に防ぐ』らしいよ」
グロンバインとの戦いがどの様な戦いになるかは分からない。
ただ『一定以上の成果を出せていた場合、危機を防げる』という事は『成果を出せなかった場合、危機が生じる』という事である。
故にある程度以上の攻勢は必要なのは間違いない。
兎も角、まずは川崎市に突入する必要があるが、現地は完全なる『戦闘機械都市』に造り変えられている為、足を踏み入れる生命体を自動的に激しく攻撃する環境となっている。
其れを踏破し、川崎臨海部に突入してからが作戦本番となる。
「さぁ、いよいよ戦闘機械群への大規模反抗作戦だ……皆、頑張ろうね」
そう言ってイサクは√ウォーゾーンに赴く√能力者を見送るのであった。
これまでのお話
マスターより

いよいよ大規模作戦ですね。
楽しみです。
今回は一言雑談を舞台としての相談が推奨されています。
何せ『作戦目的を参加者が選ぶ』という形式のシナリオなので、相談のし甲斐があると思います。
当MSではhttps://tw8.t-walker.jp/html/library/event/005/005_setumei.htmにおける『マスターの参加方針』の内『GMタイプ&臨機応変の複合』とします。
と言っても方針は簡単で『基本相談任せにするが、荒れそうな兆候が見え次第MSがシナリオの方向性を裁量として決める』というものになります。
皆様、仲良く相談をしましょう。
それでは、皆様の素晴らしいプレイングをお待ちしております。
28
第1章 冒険 『極地進軍』

POW
フィジカルや肉体技能等で踏破せよ
SPD
特殊アイテムや車両で踏破せよ
WIZ
レインやレギオンなどの特殊な力やデバイスを使ってみよう
√ウォーゾーン 普通7 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵

【むにー】
さぁて目指すは地下監獄!
自動で攻撃してくるなら話は早いなぁ!全部ぼこぼこにすればええんやろ?
ヒーローの出番やなぁ!!!
近くに|推し《サルサちゃん》がおるならさらに千人力や!!!
【ヴェイプフォーム】に変身して、向上したスピードと攻撃回数でとにかく踏破!
リミッター解除した早業でぼこぼこどかーん!と動く!
サルサちゃんが投擲した敵をさらに鉄パイプフルスイングして追加ダメージ&別の方向にホームラン!とかもしていく
忙しいんやから、とっとと突破させてもらおかなぁ!神妙にお縄につきやぁ!
口調は適当に京都弁っぽい感じで大丈夫です

【むにー】
作戦で何をするにしても、とりあえず最終的に戦闘機械を全て破壊すればいいのね。話が早い、任せるの!ルーシーちゃんと一緒ならサルサのトゲも針千本どころか針二千本なの。
【棘々舞台】で頭に生えた植物を拳型にして、殴って叩いて薙ぎ払っていくの。倒したヤツを掴んで別の敵への投擲道具にしたり、ルーシーちゃんの方にトスしてぶっ飛ばして貰っちゃおう!
おらおらおらっ、サルサたちのお通りなの!神妙にしてオナワなの!
「さぁて目指すは地下監獄! 自動で攻撃してくるなら話は早いなぁ!……全部ぼこぼこにすればええんやろ?」
「作戦で何をするにしても、とりあえず最終的に戦闘機械を全て破壊すればいいのね」
「そう、ヒーローの出番やなぁ!!!――近くに|推し《サルサちゃん》がおるならさらに千人力や!!!」
「話が早い、任せるの! ルーシーちゃんと一緒なら、サルサのトゲも針千本どころか針二千本なの」
まず最初に√ウォーゾーンの川崎市に到着したのは、ルーシー・チルタイムダブルエクスクラメーション(チルタイム!!ショータイム!!・h01895)とサルサ・ルサルサ(サボテニックヘヴン・h04751)の二名。
彼女らはそれぞれの√能力を励起させ、迫り来る戦闘機械都市の砲弾を撃墜していく。
「【Smo-KING! Vaping...JACK!!! smoking can kill you...】」
ルーシーはシガー・アクセプターとして『電子タバコによるスピード特化強化フォーム』へと変身。
スピードと攻撃回数を二倍として機動力を確保したルーシーは、兎に角戦闘機械都市を踏破していく。
「葉っパンチ!葉っパンチ!」
身体から生えた植物の葉っぱの変形――其れを成し、サルサは戦闘機械都市が射出する砲弾を打ち落とす。
自身の頭に生えた植物を拳型にし、殴って叩いて薙ぎ払っていくサルサ。
彼女は獣妖として覚醒したタマサボテン……√大砂海デザートオーシャンにて覚醒した自律思考が可能な植物型√能力者。
その√能力は、自身のサボテンとしての特質を変質・変形させて運用する事に長けている。
「倒したヤツを掴んで別の敵への投擲道具にしたり、ルーシーちゃんの方にトスしてぶっ飛ばして貰っちゃおう!」
「ほいさ、任された!」
そうして巧みに自身のサボテンとしての肉体を操作し、砲弾だけでなく肉薄してきた戦闘機械群を無力化した直後にルーシーのいる方角へとサルサは投擲。
「忙しいんやから、とっとと突破させてもらおかなぁ!――神妙にお縄につきやぁ!」
その投擲された戦闘機械群を、ルーシーは鉄パイプをフルスイング……狙いはまだ活動できている戦闘機械群がいる方向。
スピードと攻撃回数が二倍化したルーシーによるその打撃は、正確かつ強烈に戦闘機械群同士を激突させ破損させる事に成功した。
「おらおらおらっ、サルサたちのお通りなの!――神妙にしてオナワなの!」
「ここから先は、こっちの手番や……ゼーロット、いや|人類殲滅派閥《レリギオス・オーラム》!」
そんな風にサルサとルーシーはレリギオス・オーラムに所属する戦闘機械群へと啖呵を切り、そこから連撃を繰り広げていく。
シガー・アクセプターとタマサボテンの獣妖は、人類を殲滅する事を目的とする|派閥《レリギオス》に支配された川崎市を漸進。
目的地は無論、レリギオス・オーラムに捕縛された√能力者が囚われている『扇島地下監獄』である――
🔵🔵🔵🔵🔵🔵 大成功

√ウォーゾーンへの反抗作戦か……。いいじゃない、もともと私とフォルブレイズは戦闘機械群にひと泡吹かせるために生まれた存在みたいなものだしね。
思いっきり暴れてやろうじゃないの!
フォルブレイズに乗って前線に立ち、敵の攻撃をリフレクターシールドで受けつつ、ミサイルポッドと大型エレメンタル・ライフルで迎撃。
敵の密集区域にはバーニング・フォースを放ち、近接戦では振動破砕拳でぶん殴る!そんな感じでまずは前線で味方の盾になりながら進んでいくわ!
目標に到達した後の作戦は√能力者の解放ね。地下監獄って話だけど、いったい何が待っているのかしらね……。
「√ウォーゾーンへの反抗作戦か……いいじゃない」
もともと自分とフォルブレイズは戦闘機械群にひと泡吹かせるために生まれた存在みたいなもの――リネス・アルティス(自由を求める生体CPU・h07876)はそう呟きながら、決戦型WZ「精霊機フォルブレイズ」へと騎乗。
川崎市……√ウォーゾーンでは戦闘機械群の|派閥《レリギオス》がひとつ、『レリギオス・オーラム』の支配地域と成っている土地で、リネスは笑みを深めながら疾走していく。
「思いっきり……暴れてやろうじゃないの!」
前線に立つリネスは、最初に敵の攻撃をリフレクターシールドで受け止める。
次にミサイルポッドと大型エレメンタル・ライフルを展開……戦闘機械都市が射出する砲弾を迎撃する準備を整えていく。
「目標に到達した後の作戦は√能力者の解放ね。地下監獄って話だけど、いったい何が待っているのかしらね……」
やがて迫り来る砲弾を、リネスは大型エレメンタル・ライフルを用いて撃墜。
更に肉薄してきた戦闘機械群に対しては√能力『バーニング・フォース』……巨大な火属性の弾丸を至近距離で叩き込み、状態異常「炎上」を伴う爆発を起こして吹き飛ばしていく。
「近接戦に持ち込まれたなら、振動破砕拳でぶん殴る!」
振動破砕装置が装着されたWZ用のナックルガード付の拳を振りかぶり、そのまま凶刃を振りかぶろうとした戦闘機械群を殴り飛ばすリネス。
拳を介して振動が鋼の塊に注ぎ込まれ、そのまま戦闘機械群は共振現象によって自壊していく。
「さぁ、ここからが……逆襲劇よ!」
前線で味方の盾になりながら、戦闘機械群を粉砕して進んでいく――それが今回の『オーラム逆侵攻』におけるリネスの立ち振る舞いであった。
🔵🔵🔵 大成功

アドリブ連携歓迎
【作戦4】
「√能力者の解放」
自身の幼い容姿等を利用し
護霊の「メアリーアン」、「キティハート」(仔猫形態)と共に
わざと捕まり
「囚われの√能力者」として行動
『ここが…扇島地下監獄…』
|護霊《メアリーアン》「すっごく広いね…☆」
囚われてる
他の√能力者の方々と
会話したり
励ましたりしつつ
(負傷者がいれば√能力で治癒)
【動物使い】【動物と話す】で
密かに
キティに【情報収集】をして貰い
周辺の様子や
脱出ルートなど
出来る限りの情報を集め
(得た情報は味方と共有)
作戦機会が
訪れたら
メアリーアンの【霊的攻撃】
魔獣形態のキティの【なぎ払い】等
援護と共に
【ハートのA】を展開
【誘導弾】の【一斉発射】で
敵を攻撃
「あれが……『扇島地下監獄』……」
「すっごく広いね……☆」
アリス・アストレアハート(不思議の国の天司神姫アリス・h00831)は自身の幼い容姿等を利用し、護霊の「メアリーアン」、「キティハート」(仔猫形態)と共にわざと捕まっていた。
目的は勿論、内部から『扇島地下監獄』を攪乱し√能力者の解放を促進する為だ。
「皆さん、大丈夫ですよ……」
囚われてる他の√能力者と会話を行い、励ましたりしながらアリスは『頃合い』を見図る。
傷が酷い√能力者に対しては、アリス自身の√能力『ラウムツァイトプリンセス・キュア』を使用する事で治癒していく。
絶対死領域で死亡するかAnkerに殺害されない限り不死不滅である√能力者であろうが、肉体の傷は心を蝕む……アリスはそう考え、傷ついた√能力者へと治癒を施し続ける。
「……! キティ……」
普段は黒い雌の仔猫の姿をしているアリスの護霊が、移送車の窓から姿を現す。
キティハートには周辺の様子や脱出ルートなど、出来る限りの情報を集めて貰い……他の『扇島地下監獄』への攻勢作戦に参加している√能力者に、その情報を共有する伝令を担わせていたのだ。
「これでもう……大丈夫です……!」
瞬間、移送車のタイヤが飛来してきた√能力で車体を横転させる事無く損傷を負い、それに動揺した戦闘機械群が一瞬で『機能停止』させられる。
余りに速く見事な鎮圧と救出の技前は、アリスを含めた今回の『オーラム逆侵攻』に参加する√能力者達の練度と執念を伺わせるに十分な代物であった……
🔵🔵🔵 大成功

皆、派手だねー
私も遅れないよう行かないとね。待ちに待った作戦なんだ
この日のためにこそ、私の体もウォーゾーンも作られたのだから。じゃ、作戦開始だよ!
ナノテックウェポン、腕部マシンガン形態。超重力弾、装填。片っ端から潰す
制圧射撃しつつ短距離ワープを繰り返して相手に狙いを絞らせない。回避できないなら怪力でその辺の瓦礫とか機械の残骸とか掴んで盾にする
そのあとはお返しだ。投げつけてやろう。武器には困らない
邪魔だ。押し通る
ウォーゾーンはまだ使わない。最初からフルスロットルは息切れしかねないからね
それに、頼れる皆がいるんだ。無理せず行くよ
「皆、派手だねー。さて、私も遅れないよう行かないとね……待ちに待った作戦なんだ」
√EDENの路上で、キンキンに冷えた炭酸水を一気に呷り……|山門《やまと》|・《・》|尊《みこと》(|弾頭《ウォーヘッド》・h00614)は自身の『決戦型義体サイボーグ』の最終調整を行った後、√ウォーゾーンへと繋がる『道』へと突撃していく。
待ちに待った戦闘機械群への大規模反抗作戦……それは、1998年から奪われ続けてきた√ウォーゾーンの人類の祈りであり、叫びそのものである。
「この日のためにこそ、私の体もウォーゾーンも作られたのだから――じゃ、作戦開始だよ!」
ナノテックウェポン、腕部マシンガン形態――義体装甲のナノマシンが形を変えて作る、義肢と一体化した各種の大型銃火器に『|超重力弾《ブラックホール・バレット》』を装填。
√能力で重力属性の弾丸を射出できる様に調律し、尊は片っ端から戦闘機械群に加重現象を加えて……一機も残さずに、潰していく。
「邪魔だ、押し通る」
重力を操作する事で短距離ワープを繰り返し、相手に狙いを絞らせない戦術を尊は選んでいたが……それでも、総ての戦闘機械群との肉薄を回避する事は出来ない。
「ならば、これを使おうか」
戦闘機械群が振るったアームウェポンが尊の肉体を貫通する直前、差し込まれた巨大な金属片……この肉薄の直前に粉砕した別の戦闘機械群、その残骸を怪力で盾にしたのだ。
そのまま突き返す様に尊はその残骸を投擲――そのまま、飛来した残骸は重量と衝撃で肉薄してきた戦闘機械群を粉砕した。
「ウォーゾーンはまだ使わない……最初からフルスロットルは、息切れしかねないからね」
ふと、息をつくと……別の場所で戦っている『同胞』が、√能力で戦闘機械群の群れを一掃したであろう戦闘音が聞こえてきて、尊は笑みを浮かべる。
「頼れる皆がいるんだ。無理せずに行くよ」
🔵🔵🔵 大成功

作戦は捕まっている方たちの解放ですねっ!
さあ!まずは目的地の扇島地下監獄へ向かいましょう!
とはいえ、急ぐ為にもまずは「情報収集」して地下監獄への最短ルートを調べておきますっ!
ふむふむ、大体このルートが早そうですねっ!
そうと決まればっ!
(【胡蝶乱舞】使用)
後は全速移動しながら、途中戦闘機械群に対して【閃刃・告死蝶】で斬っていきますっ!
私の場合、多くの敵をまとめて、というわけにはいきませんので、見えてるコード類や関節相当を狙って確実に一体ずつ撃破もしくは活動不能にして行くのが目標ですっ!
そしたら、後は監獄へ向かうのみ、ですっ!
ちょっと今急いでますので!
アドリブ連携歓迎

アドリブ絡み諸々歓迎
総員注目!今回の任務は捕らえられた救出目標の奪還にある!
その足掛かりとして監獄の襲撃作戦の支援要員として同行する!
任務内容は確認したな!SHPt-2隊は出撃するぞ!
既に突入している面々もいるようだが、我々は中距離からの狙撃支援に徹する
戦闘区域を俯瞰できる位置に陣取り、監獄へ突入する部隊の障害となる敵目標を狙撃する
《光学特殊迷彩マント》を併用すれば敵に悟られにくくなるだろう。こちらの使用も厭わない
突入部隊の進行を確認次第、我々も皆に続き施設への突入を行う
分隊員と周囲を警戒し、道を切り開きながら後方の安全確保の任に就くとしよう

【連携・アドリブ歓迎】
戦闘機械群に辛酸を舐めさせられたラピスとしては願ったりかなったりな展開です!
徹底的に痛めつけてやるです!
さて、まずは敵地への吶喊です!
自動的に攻撃……センサーやセントリーガンみたいなのがあるですかね?
であれば速度で切り抜けますです、兵は神速を貴ぶ、です!
Code神雷で速度を乗せ、攻撃物を見つけた場合はガントレットに搭載されてるグラップリングフック【ナーガラージャの掌】でグラップ!
そのまま壊してグラップ軌道で慣性をつけてそのままの速度で進んでいきます。
攻撃が激しいようなら攻撃物をグラップしたままフレイルのごとく他の攻撃物にぶつけたり、盾にしてそのまま突っ込んでいきますです。
「作戦は捕まっている方たちの解放ですねっ! さあ! まずは目的地の扇島地下監獄へ向かいましょう!」
「戦闘機械群に辛酸を舐めさせられたラピスとしては、願ったりかなったりな展開です!」
天真爛漫な笑みを浮かべ、|玉響《たまゆら》|・《・》|刻《きざみ》(探偵志望の大正娘・h05240)とラピス・ノースウィンド(機竜の意思を継ぐ少女・h01171)は戦場となっている√ウォーゾーンの川崎市をかけていく。
目指すは√ウォーゾーンの扇島……レリギオス・オーラムに囚われた√能力者達が収監されている『扇島地下監獄』だ。
「総員注目! 今回の任務は捕らえられた救出目標の奪還にある!――その足掛かりとして監獄の襲撃作戦の支援要員として同行する!」
二人と合流する直前、ヴィントーブカ・ウコロチェナヤ(臨時前線|少女人形《レプリノイド》指揮官・h06520)は|少女人形《レプリノイド》達へと演説を繰り広げていた。
前線において少女人形達への簡単な現地指揮が行えるよう、試験的に簡単な指揮モジュールを組み込んだモデルであるヴィントーブカは、集団指揮に長けた√能力者でもあるのだ。
「任務内容は確認したな!――SHPt-2隊は出撃するぞ!」
そうしてヴィントーブカが率いるSHPt-2隊は刻とラピスと合流。
そのまま二人と一隊で連携を繰り広げながら、扇島を目指していく。
「徹底的に痛めつけてやるです!」
ラピスは自身のジェットパックを蒼白に輝く『過電流モード』に変形させ、攻撃回数と移動速度を4倍に強化する√能力『Code:神雷』を発動。
受けるダメージを2倍にするリスクこそあるが、この強化は最低でも60秒は続く。
「自動的に攻撃……センサーやセントリーガンみたいなのがあるですかね? であれば速度で。切り抜けますです!」
「なら、我々は中距離からの狙撃支援に徹する」
速度を乗せ、見つけた攻撃物をガントレットに搭載されてるグラップリングフック【ナーガラージャの掌】で殴りつけて破壊していくラピス。
そこにヴィントーブカが率いるSHPt-2隊が、√能力『|狙撃支援分隊《オペレーション・マークスマン》』の効果で狙撃支援体制を確立させた。
「戦闘区域を俯瞰できる位置に陣取り、監獄へ突入する部隊の障害となる敵目標を狙撃する――」
貫通属性の弾丸を射出し、その着弾地点から半径19メートル内の敵には『強貫通弾狙撃』による通常の2倍ダメージを与え、味方には『援護射撃支援』を施す√能力は、ラピスと刻の進撃をこの上なくサポートしていた。
「これはありがたいです!……さて、急ぐ為にも情報収集して地下監獄への最短ルートを調べておいたんですっ!」
刻は妖怪探偵としての調査能力で確保していた地図を広げ、そのまま現状から最適な√能力を選出していく。
やがて彼女は、とある√能力を発動する。
「大体このルートが早そうですねっ!――そうと決まればっ!」
√能力『胡蝶乱舞』……淡く光る無数の黒い霊蝶を纏う事で自身の移動速度が3倍になり、装甲を貫通する威力2倍の近接攻撃『閃刃・告死蝶』――鍛え抜かれた走術と鋭い居合から繰り出される超速の横薙ぎを、戦闘機械群に繰り出していく。
「ちょっと今、急いでますので!」
すれ違い様に、肉薄して拘束しようとしてきた戦闘機械群……見えてるコード類や関節相当を狙い、確実に一体ずつ撃破もしくは活動不能にするように『閃刃・告死蝶』を振るっていく刻。
彼女は剣士の家系でもあり、剣の腕前は結構な物……そして、誕生と同時に作られた刀「羽風」を持ち歩いている黒揚羽の霊剣士でもあるのだ。
「見事なものだな……これならば、安心して中距離支援に徹する事が出来る」
刻の剣術に対して内心舌を巻きながらも、ヴィントーブカはSHPt-2隊への指揮を止めない。
優位を確保している現状に対しても、彼女は休むことなく最適な狙撃支援体制を随時構築しているのだ。
「《光学特殊迷彩マント》を併用すれば敵に悟られにくくなるだろう。こちらの使用も厭わない」
戦闘区域を俯瞰できる位置に陣取り、監獄へ突入する部隊の障害となる敵目標を狙撃する。
其れは徹底的に堅実に遂行すれば……先陣を切った者達への大いなる助けとなるのだ。
「兵は神速を貴ぶ、です!」
そこにラピスの加速打撃強襲も合わさり、扇島へと向かうルートを塞ぐ戦闘機械群は殲滅されていく――
「さぁ! 先にラピスはぶっ飛ばしに行くですよ!」
開けた扇島へのルートを前に、ラピスは更に加速しながら突撃し、
「そしたら、後は監獄へ向かうのみ、ですっ!」
着実に一体ずつ、戦闘機械群の残党を活動不能に追い込んだ後、刻はラピスの後を追って扇島へ。
「突入部隊の進行を確認――我々も皆に続き、施設への突入を行う」
最後にヴィントーブカは分隊員と周囲を警戒し、道を切り開きながら後方の安全確保しながら地下監獄へと向かうのであった。
🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵 大成功
第2章 冒険 『収容施設攻略』

POW
力押しや破壊による正面突破
SPD
監視網を速やかに掻い潜る隠密潜入
WIZ
監視システムを知識または魔術で無力化
√ウォーゾーン 普通7 🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
――爆炎が、√能力が、レリギオス・オーラムに所属する戦闘機械群のみを襲う。
レリギオス・オーラムが自分達に仇成す√能力者達を収容する『扇島地下監獄』……人類殲滅を掲げる戦闘機械群の派閥のエゴを示す施設は、現在√EDENから逆侵攻してきた√能力者達によって強襲を受けている。
目的は一つ、レリギオス・オーラムによって幽閉されている√能力者達を解放し救出する事。
その為の戦闘機械群の戦闘或いは殲滅は、作戦成功をより盤石にするために推奨されている。
ここに、人類逆襲の狼煙……その一つが立ち上ろうとしていた。

ここが地下監獄か~……いかにもって感じやなぁ
さてとりあえず大暴れするべきやな!戦闘機械も倒して、施設もええ感じに破壊してまえば一石二鳥!
さぁ行くでサルサちゃん!花道のオンステージや!!……さっきも暴れっぱなしやったけど、脳筋とかやないからね!?
アクセプターに挟む煙草を変更して【スーパーガラム・フレーバー】フォームに
自分の分身を召喚してとにかく突撃!
各々バットを持ってリミッター解除!とことん暴れる!
自分の分身体同士、そしてドリルサルサちゃんとの連携攻撃も絡めていく!
好感度も高いから連携攻撃もきっと威力が上がるなぁこれは!
敵も道を塞ぐモノも全部ぶっ壊して、さっさと助けたらななぁ、まだ見ぬ仲間!

【むにー】
ここにわんさか誰かしら捕まってるのね。つまりド派手にプリズンをブレイクしておけばあちらさんはてんやわんや、管理責任者は更迭不可避!やってやるのよ!
やってやりましょルーシーちゃん。ここからは、っていうかここからもサルサとルーシーちゃんのオンステージなのっ。
【棘々螺旋】で素早く移動、ルーシーちゃんと並走しつつ邪魔そうな壁があったらドリルでぶち抜いて行くの。監獄もぶっ壊せて道を切り開けて、たぶん捕まった人の逃げ道にもなって一石三サボテン!ルーシーちゃんがぶっとばした機械をドリルでぶちぬいてナイス連携もかましちゃうの!
「ここが地下監獄か~……いかにもって感じやなぁ」
「ここにわんさか誰かしら捕まってるのね」
最初に『扇島地下監獄』の内部へと潜入したのは、前回と同じ様にルーシー・チルタイムダブルエクスクラメーション(チルタイム!!ショータイム!!・h01895)とサルサ・ルサルサ(サボテニックヘヴン・h04751)の二名である。
彼女らの狙いは『扇島地下監獄』の内部で暴れ回る事で、監獄に囚われた√能力者の脱出を促進する陽動戦闘だ。
「さてとりあえず大暴れするべきやな! 戦闘機械も倒して、施設もええ感じに破壊してまえば一石二鳥!」
「つまりド派手にプリズンをブレイクしておけばあちらさんはてんやわんや、管理責任者は更迭不可避!――やってやるのよ!」
瞬間、二人の√能力が勢い良く監獄の障壁を吹き飛ばす。
続いて爆音が鳴り響いた所を確認しに来た戦闘機械群へと二人は襲い掛かる。
「さぁ行くでサルサちゃん!――花道のオンステージや!!」
「やってやりましょルーシーちゃん――ここからは、っていうかここからも、サルサとルーシーちゃんのオンステージなのっ」
そう言ってルーシーはアクセプターに挟む煙草を変更。
アクセプターとして|煙草《シガー》を取り換えた事で具現化するのは、24体の『黒い自分の分身体』……√能力『スーパーガラム・フレーバー』で出現した彼女の分身体は、ルーシーの半分の強さを以て戦闘機械群を相手に集団戦闘を確立。
そこにサルサが√能力『|棘々螺旋《ギガクタスドリル》』を発動――自身の体に生えてる花を日光を浴びた葉緑素を媒介として『元気に輝くドリル』に変形させ、邪魔な障壁諸共戦闘機械群を貫いていく。
「【Suu...Yeahh!!! SUPER GARAM FLAVOR! Nicotine is addictive!!!】」
「くるくる回れ、回転数ダブルアップなの!」
とにかく分身へとバットを持たせて突撃させ、サルサの支援役とするルーシー。
更にリミッターを解除する事で、とことん『扇島地下監獄』の内部でとことん暴れ尽くしていく。
「監獄もぶっ壊せて道を切り開けて、たぶん捕まった人の逃げ道にもなって一石三サボテン!」
「確かに、脱出ルートにもなるなぁ!」
実際に独房が『|棘々螺旋《ギガクタスドリル》』によって破壊された事で脱出可能になった√能力者達は、壁に空いた穴を通って脱出している者も少なくない。
其れを戦闘機械群は阻止しようとするが、ルーシーの分身体が監獄内で暴れ回っている事で手が回っていない。
その状況によって戦闘機械群達には『焦り』に近いアルゴリズムが生じており……それをルーシーとサルサが見逃す筈がない。
「そこぉ!」
「通らせて、貰うの!」
コアセンサーをバットでぶん殴られ、外界を認識できなくなった戦闘機械群の一体……前後不覚に陥った所を、サルサはドリルで貫く。
「敵も道を塞ぐモノも全部ぶっ壊して、さっさと助けたらななぁ、まだ見ぬ仲間!」
「もっと奥へと行きましょ、ルーシーちゃん!」
🔵🔵🔵🔵🔵🔵 大成功

ふーむ、扉等を丁寧に分解して……いや、スピード重視の方がいいかな
テスラコングと変形合体するよ
「|融合機兵《トランスフォーム・ウォーゾーン》!ぶち抜く」
扉、障壁、邪魔な壁は怪力で殴り壊す。飛んでくる攻撃はマグ・バリアで防御。敵には接近して殴りつけ磁石化する
味方が敵殲滅するなら壁抜き優先で行こう。邪魔しないよう射線、立ち位置に注意だ
「いいボディだ。借りるぞ」
周囲の金属を磁石化した敵に集めて、怪力で振り回したり盾にする。剥げたり壊れても磁力で集まり直すから何度でも使える。もちろん投擲もだ
それに、戦闘機械群の装甲等が金属なら磁力で引き寄せも可能なはず。無理でも寄って殴ればいい。全て鉄拳で砕くぞ
「ふーむ、扉等を丁寧に分解して……いや、スピード重視の方がいいかな」
監獄内での戦況を把握し、やがて|山門《やまと》|・《・》|尊《みこと》(弾頭ウォーヘッド・h00614)はウォーゾーンと融合する√能力『|融合機兵《トランスフォーム・ウォーゾーン》』を発動。
莫大な電気を操る機能を持つ、ゴリラをモチーフにした決戦仕様のウォーゾーン『テスラコング』と融合した尊。
その膂力はすさまじく、扉、障壁、邪魔な壁を悉く粉砕していく。
「味方が敵を殲滅するなら、壁抜き優先で行こうか」
邪魔しないよう射線や立ち位置に注意し、飛んでくる攻撃をマグ・バリアで防御する等の堅実な立ち回りに徹していく尊。
敵に対しても殴りつけた際、その金属の肉体を磁石に変える事で自他の電磁気データを歪曲させ、着実に監獄内の戦闘機械群の戦力を彼は減らしていく。
「いいボディだ……借りるぞ」
やがてある程度の数の戦闘機械群を磁石化させた後、一つに纏めて巨大な鉄塊として掌握する尊。
怪力で振り回し、盾にして縦横無尽に暴れ回るが……何せ、その存在の核は『磁力』で構成されている事が戦闘機械群にとっては厄介この上無かった。
「剥げたり壊れても磁力で集まり直すから、何度でも使える……何事も、シンプルを突き詰めた論理が強い」
トドメに戦闘機械群の装甲等が金属ならば、磁力で引き寄せられる――その尊の推測は当たり、引き寄せられた戦闘機械群の内の一体が鉄塊に叩き潰され、巨体の一部となる。
「全て引き寄せられなくても、寄って殴ればいい――全て、鉄拳で砕くぞ」
無慈悲に淡々と、戦闘機械群の特性を利用した戦闘は……着実に『扇島地下監獄』内の警備や管理を担当していた機械群を、減らしていく。
🔵🔵🔵 大成功

扇島地下監獄…、辿り着きましたっ!
ここからは監獄の攻略ですねっ!
ここは敵地になりますから油断せず、まずは【胡蝶乱舞】を使っておきますっ!
そのまま進んで行きますが、戦闘機械群ないしは敵対勢力には【閃刃・告死蝶】を適宜使用して撃破していきますっ!
これを基本として、後は、捕らえられている√能力者さん達も捜索していきますっ!
一応、監獄とはいえ、ちゃんとした施設なら案外案内みたいな物がある可能性も無きにしも在らず、ですっ!
それで無くとも地下監獄という位ですから、基本は下へ下へと向かいますっ!
発見後は捕らえられた方達の安全確保優先、できるなら他の皆さんにも伝えたいですっ!
アドリブ連携歓迎

【引き続き連携・アドリブ歓迎】
さてさて収容所まで来たですね。
捕まってる人の開放まで騒ぎ大きくすると、人質に取られたりとかも無いとも言えませんですし。
パワー温存の為にもなるべく隠密の方向でいきますです!いやほんとは力いっぱいぶっ壊したいですけどね?!
と、いうわけでまずは【シバルバーの衣】をONっと。電子隠密です、迷彩+熱源感知までは無効化できますです。これで可能な限り忍んで、どうしても敵が塞がってるところはガスプを伸ばしてブスっと先制し、皆さんと協力したりで迅速撃破です!
「扇島地下監獄……辿り着きましたっ! ならば、ここからは監獄の攻略ですねっ!」
「さてさて収容所まで来たですね……捕まってる人の開放まで騒ぎ大きくすると、人質に取られたりとかも無いとも言えませんですし」
正面戦闘を行っている√能力者達とは別方面、|玉響《たまゆら》|・《・》|刻《きざみ》(探偵志望の大正娘・h05240)とラピス・ノースウィンド(機竜の意思を継ぐ少女・h01171)は隠密潜入を核として監獄内を進んでいた。
「ここは敵地になりますから、油断せず……」
「パワー温存の為にもなるべく隠密の方向でいきますです……いやほんとは、力いっぱいぶっ壊したいですけどね?」
何事も時と場合という事だろう。
刻の方は√能力『|胡蝶乱舞《コチョウランブ》』を発動し、単独行動及びペアを組んで巡回や捜索等を行っている戦闘機械群のみを狙い、各個撃破しその残骸を秘匿していく。
ラピスの方も『シバルバーの衣』……通電すると景色を空かせて見せ、熱源感知を欺く白銀色の隠密用外套の電子隠密モードをオンにして迷彩状態に。
更に熱源感知までは無効化されているので、二体までの戦闘機械群なら刻吐息を合わせる事で不意打ちを仕掛ける事が可能な状態である。
「閃刃・告死蝶――」
「|延伸自在雷槍《ガスプ》を喰らうと良いです」
奇襲され、即座に核となるパーツや部品を破壊されて沈黙する戦闘機械群。
それらの残骸を随時隠しておきながら、二人は監獄の奥へと入り込んでいく。
「一応、監獄とはいえ、ちゃんとした施設なら案外案内みたいな物がある可能性も無きにしも在らず、ですっ」
「どうやら、あっているみたいです」
刻のアイデアに対し、ラピスは壁面……そこに書かれた『扇島地下監獄』内のマップを指で指し示す。
この図を把握した二人は、最短距離で√能力者達が囚われている区画の一つに潜入する事が出来た。
「皆さん、助けに来ました……!」
「拘束具があるなら、|延伸自在雷槍《ガスプ》で断ち切るのです!」
二人の存在に幽閉されていた√能力者達は最初は呆気に取られていたものの、直ぐに拘束状態から解放してくれたラピスと刻を信用した様だ。
「脱出ルートは既に構築してあります!」
「護衛はラピスたちに任せるです!」
二人の少女の言葉に、√能力者達は笑みを見せる。
そうしてラピスと刻に率いられる様に、幽閉されていた者達は脱出を開始する。
捕らえられて衰弱していたとしても、√能力を使える事とその数は戦闘機械群にとって脅威でしかない。
そこにラピスと刻が加わる事で、一気に一つの√能力者のグループは『扇島地下監獄』から脱出する事に成功するのであった。
🔵🔵🔵🔵🔵🔵 大成功

アドリブ絡み諸々歓迎
作戦目標へ侵入。まずは想定通りだ
だが監獄内部は先ほどと違い閉所が基本。銃身の長い我々の武器の運用は難しいと観る
ならば我々は変わらず突入部隊の支援を続けるとしよう
分隊員に脱出地点の確保を指示し、監獄入口にて外部からの侵入者に対する迎撃を任せ、私は突入部隊と内部へと侵攻する
道中の敵は《ヒートハチェット》にて排除しつつ、前線の混乱に乗じ、要所要所のセキュリティを無力化しサポートしよう
本隊と離れても《前線部隊用通信機》で連絡を取れる。見失う事はないはずだ
我々は戦術偵察も視野に入れて製造されたモデルだ。突入部隊が存分に力を振るえるように手助けするのも、我々の任務の一つだ
「作戦目標へ侵入、まずは想定通りだ」
ヴィントーブカ・ウコロチェナヤ(臨時前線|少女人形《レプリノイド》指揮官・h06520)は監獄内をSHPt-2隊と共に進んでいく。
彼女らの目的は突入部隊の支援を行う事だ。
「監獄内部は先ほどと違い閉所が基本……銃身の長い我々の武器の運用は難しいと観る」
だからこそヴィントーブカは最初に分隊員に脱出地点の確保を指示。
監獄入口にて外部からの侵入者に対する迎撃を任せ、ヴィントーブカ自身は突入部隊と内部へと侵攻する事を選ぶ。
「我々は戦術偵察も視野に入れて製造されたモデルだ。故に突入部隊が存分に力を振るえるように手助けするのも、我々の任務の一つなのだ」
分隊員達の迎撃の様子を確認した後、ヴィントーブカは刀身に熱線を仕込み加熱させる事で対象を焼き切る事を可能にした手斧『ヒートハチェット』を握り締め監獄内を征く。
会敵した戦闘機械群へと『ヒートハチェット』を振るい排除し、前線の混乱に乗じて要所要所のセキュリティを無力化し突入部隊の√能力者達をヴィントーブカはサポートする。
本隊と離れても『前線部隊用通信機』で連絡を取り、別行動をしている√能力者を見失う事無く監獄内で行動を続けている彼女だが……ここで更に自身の√能力を発動。
「静かに素早く……そして大胆に。潜入偵察の基本だ」
その名は『|全距離対応型偵察態勢《オペレーション・オフザグリッド》』……『潜入偵察に備え周囲環境への一体化』を果たす事で、戦闘能力と移動力を低減させる代わりに『肉眼以外のあらゆる探知を無効』にする√能力だ。
それはつまり『肉眼』を持たない戦闘機械群にとって最悪の、不意打ちと奇襲による蹂躙の始まりとなるのだ――
🔵🔵🔵 大成功

アドリブ連携歓迎
味方のみなさんの攻撃も
はじまりましたみたいです…
レリギオス・オーラムに
囚われた
√能力者さん達の解放の為にも…!
『護霊ちゃん、私達も…!』
護霊「おっけー☆」
囚われている
√能力者さん達に
状況を説明し
味方のみなさんの突入や強撃に
合わせる様に
私も
護霊の
「メアリーアン」、「キティハート」(魔獣形態)
と共に
【第六感】【幻影使い】
【霊的防護】【オーラ防御】で
敵の攻撃を防御行動や
囚われの√能力者の皆さん達を
防護しつつ
脱出の為のルートを阻む
戦闘機械群を
メアリーアンの【霊的攻撃】
魔獣形態のキティの【なぎ払い】等
援護と共に
【ハートのA】を展開しての
【誘導弾】の【一斉発射】、
√能力とも組み合わせて
攻撃
「味方のみなさんの攻撃も、はじまりましたみたいです……レリギオス・オーラムに囚われた、√能力者さん達の解放の為にも……!」
アリス・アストレアハート(不思議の国の天司神姫アリス・h00831)は護霊の使い手として『何者でないメアリーアン。不思議の国の面々』に語り掛ける。
既に解放された囚われている√能力者達に状況を説明し、出口までの案内役を担うのがアリスの役目。
護霊の『メアリーアン』と魔獣形態の『キティハート』を従え、アリスは戦闘機械群に立ち向かう。
「もの言う花たちの噂話は……あらゆる世界に広まっていくのです……」
√能力を発動する為の|詠唱《のりと》を唱えると同時、アリスの武装等が『時空等なども歪ませる衝嵐を伴う様々な花々の群』に返還されて操られていく。
これが『フラワリーズ・フェイトストーム』――『時空等も歪ませる衝嵐伴う花群に変えた武装』を用いて2回攻撃と範囲攻撃を仕掛ける√能力。
その花弁の波濤は、戦闘機械群を飲み込んでいき……そこに護霊の『メアリーアン』と『キティハート』が追撃を仕掛けていく。
「護霊ちゃん、私達も……!」
アリス自身も残しておいた『ハートの|A《アリス》』……各スートの役をアリスが扮した絵柄の変幻自在な飛翔トランプ達を制御し、戦闘機械群を切り刻んでいく。
解放した√能力者達も、各々の√能力を用いてアリス達を支援。
そうして、アリスが率いる√能力者達の集団はまた一つ『扇島地下監獄』から脱出するのであった。
🔵🔵🔵 大成功

さて、どうやってこの地下監獄を攻略しようかしらね……。
力押しでやってもいいけど、今回は仲間や救助対象がいる以上、無闇に暴れるわけにもいかないし。うん、今回は隠密潜入で行くわ。
今回はWZから降りて生身で行動よ。
できるだけ敵に見つかりたくないから光学迷彩を纏ったディテクト・レギオンを先行させて索敵させつつ、私もチェイサー・スーツの光学迷彩を起動し慎重に移動。
施設の端末にアクセスし、全体図と監視システムの中枢位置をハッキングで特定。その部屋に潜入してハッキングで能力者たちが囚われている場所を特定した後、そのままシステムを掌握して監視の目を潰すわ。もしそれが失敗したら持参のプラスチック爆弾で吹き飛ばしてもいいわ。
あとは能力者たちが捕らえられている場所へ向かい、牢屋やロックされた扉があれば爆破で突破。
皆の無事を確認したらそのまま脱出よ!
※アドリブ、連携OKよ。
「さて、どうやってこの地下監獄を攻略しようかしらね……力押しでやってもいいけど、今回は仲間や救助対象がいる以上、無闇に暴れるわけにもいかないし」
最後にリネス・アルティス(自由を求める生体CPU・h07876)は、隠密潜入状態で『扇島地下監獄』の中を進む。
今回はWZから降りて生身で行動している為、出来るだけ戦闘機械群とは会敵したくない所だ。
「レギオンたち、索敵を頼むわ」
だからこそ√能力『ディテクト・レギオン』――光学迷彩を施した偵察型レギオンを放ち、超高感度センサーを用いてリネスは索敵を行う。
「私もチェイサー・スーツの光学迷彩を起動して、と」
更に己の身に纏う特殊部隊用に開発された戦闘服の光学迷彩発生装置を作動。
索敵と迷彩を重ね掛けたリネスは、戦闘機械群が巡回していたり集まっている場所を避けて進んでいく。
目指すは√能力者が収監されている区画――根気よく回り道をしている中で、リネスはある場所に辿り着いた。
「施設の端末にアクセス開始――全体図と監視システムの中枢位置をハッキング」
そこは監視システムのメインサーバーと接続している端末がある部屋。
ハッキングツールを用い、リネスは生体CPUの|少女人形《レプリノイド》としての機能を用いて干渉を開始。
やがてハッキングで得られた情報から収監区画への最短ルートを割り出すと同時、監視システムと警備システムを一時的にダウンさせる。
「念の為、持参のプラスチック爆弾をセットして、と……さて、ここからは時間との勝負になるわね」
すぐさまサーバールームから飛び出し、混乱している戦闘機械群の視界から外れる様に監獄内をリネスは疾走していく。
「と、ここね!」
収監区画へと辿り着いた後、すぐさま独房のカギを一斉に解除するリネス。
解放された√能力者に説明を行い、すぐさま脱出させていく。
勿論リネス自身が先導し、残った牢屋やロックされた扉等を爆破して吹き飛ばした後、走り出して『扇島地下監獄』の外を目指していく。
ここまで来るとリネス達を捕捉した戦闘機械群が現れるが、もう遅い。
「ディテクト・レギオン!」
リネスの言葉に応じるが如く、光学迷彩を施した偵察型レギオンは連射式レーザーショットを放つ。
目的は戦闘機械群……の移動用パーツと飛び道具の破損。
その処置を行えば、逃げ切れるか√能力者が処理してくれる。
「このまま、監獄の外まで走り出すわよ!」
リネスのその言葉に、√能力者達は勝鬨の声を上げる。
やがて『扇島地下監獄』の外へ出た後、リネスは他の√能力者達を脱出させた仲間達と合流するのであった。
🔵🔵🔵🔵🔵🔵 大成功
第3章 集団戦 『暴走した運送用ドローン』

POW
突撃爆発(範囲)
【積載した高性能爆薬】による近接攻撃で1.5倍のダメージを与える。この攻撃が外れた場合、外れた地点から半径レベルm内は【焦土】となり、自身以外の全員の行動成功率が半減する(これは累積しない)。
【積載した高性能爆薬】による近接攻撃で1.5倍のダメージを与える。この攻撃が外れた場合、外れた地点から半径レベルm内は【焦土】となり、自身以外の全員の行動成功率が半減する(これは累積しない)。
SPD
突撃爆発(超)
60秒間【攻撃目標まで突撃するエネルギー】をチャージした直後にのみ、近接範囲の敵に威力18倍の【自爆攻撃】を放つ。自身がチャージ中に受けたダメージは全てチャージ後に適用される。
60秒間【攻撃目標まで突撃するエネルギー】をチャージした直後にのみ、近接範囲の敵に威力18倍の【自爆攻撃】を放つ。自身がチャージ中に受けたダメージは全てチャージ後に適用される。
WIZ
突撃爆発(x12)
事前に招集しておいた12体の【爆薬を満載した同型ドローン】(レベルは自身の半分)を指揮する。ただし帰投させるまで、自身と[爆薬を満載した同型ドローン]全員の反応速度が半減する。
事前に招集しておいた12体の【爆薬を満載した同型ドローン】(レベルは自身の半分)を指揮する。ただし帰投させるまで、自身と[爆薬を満載した同型ドローン]全員の反応速度が半減する。
監獄から√能力者を脱出させた君達。
しかし、まだ戦いは終わらない。
レリギオス・オーラムが確保していた『暴走した運送用ドローン』……『扇島地下監獄』に配備されていた脱走者用の戦闘機械群が、こちらに迫って来る。
君達は脱出させた√能力者を先に行かせ、ドローンの対処を行う。
これが今回の『オーラム逆侵攻』における最後の戦いだ――!