移動式庭園【漬物屋】

【個別】巫女に絡む蛇

黒月衆・阿弥牙 4月17日20時

久し振りにごっさ飲んだ。
飲み過ぎて真っ直ぐ歩けないぐらいだ。
真っ直ぐ歩けないと言うことは蛇行。正に蛇。

ふとそんな折、視界に入った珍しい生き物。
白い整った服。多分あれは巫女。なんか神聖な生き物。
普段なら近寄らないタイプの生き物。
でも酒で酔ってべろんべろんの彼女には、そう。
好奇心で雑に絡むと言う行為しか思いつかなかったのだ。

※タイマンRP用スレです
※黒月衆・阿弥牙と八代・和茶のみの発言でお願いします。
黒月衆・阿弥牙 4月17日20時
うぇー……酔ったー。
ほんま久々にこんな飲んだわー。世界が回りよる。酒も回りよる。
空が海や。ほな海が空か、わはは。おもろ。

お?
おー……?
そこの……なんか白いの、白くてちっこいの。非常食っぽいの。
もしかしてあんさん、巫女……とか言う、あの、あれちゃうか?ちゃうんか??
(道行く相手に突然絡むのだった。
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日20時
はー、この|世界《√》のスイーツも美味しいですねぇ。
行き方は覚えたからまた来ようっと。
(紙袋に入ったスイーツを時折パクつきながら歩いてると)
0
八代・和茶 4月17日20時
……はい?
(派手な和服の女の人……ってかお酒臭い!!)

ええ、巫女ですけど……って、誰が非常食ですか!
…………。
(こそっと手で右目を覆う)
(あ、この人妖怪か)
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日20時
おー、やっぱな、そやろ?
巫女やおもてん。賭けはオレの勝ちやな。わはは。

ちゃうねん。白くてちっこくてもちもちしたはるさかいな。ついな。
ほんまもんの巫女とか見るんあんま機会ないやろ?
珍しーなー、おもてな。わはは。
(すすすと近寄って肩をぱんぱんと叩いて大笑い。なんだこいつは。
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日20時
……な、何も賭けてませんけど……。
(何だろうこの人、距離感が近い)

んー、大きい神社に行けば見れると思いますけど……この√で巫女ってそんなに珍しいんですか?
(うわぁこの人厄介なタイプの酔っ払いだ……とか思いつつ)
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日20時
あー、オレの中で賭けとってん。ひとり賭けや。
あらへん?
なんやたまに、こう「あの角曲がって最初にすれ違う人は男」みたいな一人賭け。
そーゆーやつえ。

でかい神社なー、あんまなー、神聖なとこなー、苦手なんどす。
どーも、そーゆーとこと相性悪うてなー、せやから会わんねん。
野良巫女とか珍しいやん?
(手に持っていた徳利をまた一杯煽りつつ。
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日20時
まあ……やった事あるような……ないような。
そもそも最近まで余り外を出歩く機会ありませんでしたから。

……ああ、やっぱり。あなた妖怪ですよね?
妖怪だったら巫女と相性悪いのも納得ですけど……。
(自分が常日頃から妖怪や人外と親しくしているのですっかり忘れてた)
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日20時
お、なんや、あれや、巫女で引き籠りっちゅーたら、座敷牢か?
ウチにもあるで、あれ退屈すぎて1日持たへんわ。わはは。

せやなー、お祓いとか退治とかしはるっちゅーしな。
んや、オレは悪い妖怪やないで。頭はものごっつ悪いんやけどな、おもろ。
……まあ、あんさんは大丈夫そうや。弱そうやし。わはは。
(指で和茶の頭をつんつんつつく。なんだこいつは。二回目。
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日20時
うちに座敷牢!? あなた一体どういう所に住んでるんですか!?
流石に座敷牢じゃないですよ、四畳半くらいの狭いお宮。

頭が悪いって……自分で言うんですか……。
むぐ、確かにそんなに強くないですけど……って、何してるんですか!
(やめてくださいよ! とでも言いたげに下から見上げて)
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日20時
負けに負けてすってんになってもーたアホを閉じ込めとく場所でな。
オレは試しに入ってみただけや。なんもあらへんのおもろ。って、最初はそうやってんけどな。
5分ぐらいで飽きた。1日言うたけど言い過ぎたわ。5分や。
狭いお宮。ほーん。なんで引き籠ってたん?夢に破れたんか?にーと?

そらもう。アホはオレのあんでる……あいあんめいでん?やで。
いやー、なんやろ。あんさんアレやで。いぢりとうなるっちゅーか。
なんやろなー、かわい。
(笑いながら頭をうりうりし始めた。これが世に聞くなでなでロールなのか。そうなのか?
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日20時
……(この酔っ払い妖怪にぺらぺら話していいのかと迷ったけど)
(別にいいか、この様子だと酔いから覚めたら忘れそうだし)
ニートじゃありませんよ、所謂幽閉です。
祈りを捧げる事で願いを叶える……という建前で。
まあ√能力者に覚醒して自由になれたので、こうやって歩いてるんですけど。
0
八代・和茶 4月17日20時
アイアンメイデンは拷問器具です、アイデンティティでしょ?
(本当にこの|人《妖怪》頭が悪い……)

ちょっと、何するんですか! せっかくセットしてきたのに!
……まあ、弄りやすいやらポンコツやらザコやらはよく言われますけど。
(ごにょごにょ。話してて実に不服だった)
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日21時
あー、あれやな、ソンゴクウとか言うヤツや。ええやん。ごっさ強そうやん。
んあ、あんさんもあれや、能力者なんか。そーか、お仲間やね。
オレもただの妖怪ちゃうんやで。蛇の妖怪の√能力者やで。すごいやろ。

オレそこまで言うてへんやろ?
なんやかわいーいうてるだけやろ?
セットしてたんか、そら悪うどしたな。
あれや、なんや、デートでもしに行くとこやった?
(わしゃわしゃしたところを今度は手櫛で綺麗に整え直しつつ。
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日21時
孫悟空じゃなくて人身御供……ですよね?
(間違えすぎてて自分でも正しいのかゲシュタルト崩壊してきた)

蛇って……お酒飲んでますし蟒蛇とかそういう?
その刺青見る限り八岐大蛇とか……。
(蟒蛇は合ってそうだけど、この頭の悪さは八岐大蛇に失礼だ)
0
八代・和茶 4月17日21時
いえ、外に出るから身だしなみ整えてきただけですけど……。
女の子だったら普通だと思うんですけど、あなたはしないんですか?
結構豪華なお着物着てますし……。
(確かに悪い妖怪ではないのかもしれない。厄介ではあるけど)
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日21時
それや。なんやジブン、見かけによらず頭ええやん。
ははーん、さては引き籠りんとき、勉強ばっかしとったな?
かしこ。アイキュー8200億万ぐらいあるんちゃうか。

んや、蛇は蛇やで。蛇の妖怪。あんまむずかしーことわからんねん。
蛇の妖怪やなー、ぐらいしか。わはは。なんやろな。
この入れ墨ええやろ、動くんやでこれ。たまに。うねうね。にょろー。
(ただでさえ開いている袂を更にぎりぎりまで開けつつ、入れ墨自慢する。
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日21時
オレはウチの……なんやろ、友達みたいなんにやってもろてんねん。
自分でやるんはなかなかむずかしーてなー。
うまいこといかへんし、イライラしてもうええ!なんでもええ!になってまうんや。
せやから綺麗やろ、化粧とか髪の毛。な?
(ひっく。しゃっくり混じりにドヤ顔をしてみる。
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日21時
引きこもりじゃありませんってば。自分の意思じゃありませんし。
確かにお役目の時以外は退屈でしたし、本ばっかり読んでましたけど。

はあ、ただの蛇妖怪……まあ妖怪って種類多いですからね。
……ちょ、ちょっと! 往来のど真ん中ではしたないですよ!
刺青が見事なのは分かりましたから!
(わたわたと周囲に目をやる。特に男性がちらちらと見ていた)
0
八代・和茶 4月17日21時
あー……なるほど、その髪型とか大変そうですもんねぇ。
そのお着物も着るの大変そうですし……。

(紅椿の瞳でまじまじと顔を見上げてみる。確かに美人の部類だ)
まあ、綺麗にしてはいますね。腕のいい人なのかな。
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日21時
本の虫や!
どんな本読んではるん、そーゆーとき。
やっぱあれや、一人で読むっちゅーたらー……春画本?
いやでもそれやとかしこならへんか。辞典か。マダレムジエンか?

わはは。見られて減るもんちゃうし。刺青なんちゅーのは見せてナンボや。
(ひょいっと元に戻しつつ)

せやろー、大変ねんで。毎朝毎朝寝てる間にやってくれはる。
起きたらこれや。えらいこっちゃ。
着物もなー、着せてもろてる。なんも自分でせんでええ。楽やで。わはは。
腕はええんやろか。年がら年中男を食い漁っとる印象しかあらへんけど。
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日21時
うーん、色々ですね。
家に元々あった古文書とか手記とか……最近だと漫画とか……。
神職関係の家なので、それ関連の書物は飽きるほど読みましたね。
流石に春画本は読みませんよ……。
0
八代・和茶 4月17日21時
へー、随分世話焼きさんな方d……男を食い漁ってる!?
ど、どういう方なんですか……あなたのお知り合いが心配になってきましたよ……(顔は茹で蛸のように真っ赤だった)

まあ……どういう方か分かりませんけど……それだけ複雑な髪や服装を毎朝って事は腕のいい方だと思いますよ。
(論理感はさておいて、とは流石に言わなかった)
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日21時
漢字が多い本はよー読めん。
っちゅーか本をよー読まん。やっぱなー、本読んだら頭よーなるんやなー。
巫女の専門書みたいなんあるんか。どんなんやろ。じゅげむじゅげむとか言い出さはるん?

そらもう、くっそえろいやつやで。
友達のオレですらもうただのえろが服着て歩いてるようにしか思えへん。
せやけど、なんでもしてくれるごっさええやつや。あいつおらんと困る。
お洒落とか綺麗にするとか上手なんやろな。感心するわー。
(褒めているのか貶しているのか。
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日22時
色々ありますよ。家の歴史書とか儀式の作法とか、祝詞の書かれた巻物とか……そういうのは一回読んじゃうと飽きますけど。
古神道の神話とか書かれた本は割と面白かったかな。

はあ、えっちで世話焼きな人……。
……お、お友達(?)なのに随分な言い草ですね……(ちょっと引いてた)
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日22時
古神道……て、あれか、巫女の必殺技とか書いてあるやつか?
巫女キックとか巫女投げ。巫女ローリングクラッシュサンダーパンチ。
強そうやな。めんきょかいでんか。

そらもう、勝手知ったるなんちゃらかんちゃらや。
女としての色気についてはえらいなー思うでー。
ああいうのに迫られたら男もいちころなんやろなー。おもろ。
(目の前の少女を見る。迫っても駄目そうだなー。
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日22時
必殺技……というより、まあ怪異を退治したり悪霊をお祓いしたり。
後は降霊術とか退魔とか……まあ巫女の戦闘方法みたいなものです。
(ろーりんぐくらっしゅ……なんて???)

へぇ……女性のあなたが言うくらいですし、魅力的な方なんでしょうね。
男もいちころ……そういうコツとかもあるんですかね……。
(独り言のようにぼそっと呟いて)
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日22時
巫女の戦闘方法……
あれやな、紙使うんやろ。紙になんや文字書いて……そんで……
手に付けて殴るんやろ。
こーれー術はあれやな、昔の強い武士を憑依合体させるやつやな!
フグのカカト落としとか出来るよーになるやつや。かっこええやん。

せやなー、色気っちゅーのは作るもんやろし。
意識せんとあかんのやろな。あいつ常に意識しとるんやろな。知らんけど。
魅力ありすぎてえろいだけになってるんがな、大丈夫なんかなあれ。
歩く18禁やで。ほんまに。
(うむ。と深く頷く。言い過ぎである。
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日22時
…………、……間違ってはいませんね。
(確かに御札を使ったりするけど大雑把である)

やっぱり色気も作るもの……なんですかね。
意識しないで色気を出せるのは、羨ましくもあり危なそうでもありですけど……私あんまり色気とは無縁ですからねぇ。
(あなたの語る人物、憧れと同時に風評被害が脳内で広がった)
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日22時
巫女つよそーやもんなー。
あんさんも見た目の割にもしかして結構やるんか?
全くそー見えへんけど。わはは。

お、酔いが冷めてきたわ。
そろそろまた飲みに行こかな。わはは。
……最後に常に近くにいるオレから、色気のヒントやろ。
ちょい耳貸してみ。
(少し屈んで、ちょいちょいと手招き。
(無効票)
0
八代・和茶 4月17日22時
失礼な事言いますね……まあ、確かに強くないですけど。
(むすーっとした顔であなたを見上げるも)

……???
(手招きされてすすす、と近付いた。お酒臭い)
(無効票)
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日22時
あんな、色仕掛けっちゅーのはな……。
(ゴニョゴニョ。内容はとても表に出せないが、確かに一理ある。気がする。
0
黒月衆・阿弥牙 4月17日22時
(最後に耳にふうっ、と息を吹きかけて)

っちゅーこっちゃ。
わはは、タメになったやろ?
ほな、オレは行くなー。
またどっかで会ったら話そなー。
(ひらひらと手を振りつつ、緩やかに去っていくのだった。
(。)
0
八代・和茶 4月17日22時
……はぁ、……へ、……えぇえ……!?
(とてもじゃないけど真似なんか出来ない!!)
(ああ、やっぱり自分には無理なのかなぁなんて考えてると)

うひゃあぁあああああっ!?!?!?
(いきなり耳に息を吹きかけられて悲鳴を上げた。耳は弱いのである)
……な、……何だったんですか、あの|人《妖怪》……。
(さっきまで美味しかったクレープも、すっかり味が分からなくなっていたとか、何とか)
(。)
0