🏵金木犀の香りに想い馳せて
金木犀モチーフのお祭り『琥珀の夜祭』√EDENにある大きな庭園で開かれる秋祭り。
優しいBGMが流れ、更には秋の演奏家でもあるスズムシやコオロギ達が“リーンリーン”“コロコロコロ”と奏で合う。
提灯が会場を照らされながら、様々な露店やワークショップが立ち並び、ゆっくり飲食出来るスペースには金木犀の木が広範囲に植えられている。
親しい人とお祭りを楽しむも良し、一人で秋の香りを楽しみながら物思いにふけるも良し。
思い思いの秋を過ごしてみませんか?
《飲食系》
金木犀飴(花の琥珀糖)……金木犀の押し花入りの琥珀糖や飴
金木犀ジャムのどら焼き……優しい甘さの餡と花の香り
花香コットンキャンディ……ふわふわ綿あめにエッセンスを霧吹きで纏わせ、ライトに当てるとほのかに金色
琥珀シロップソーダ……琥珀色のソーダ、花びらが浮かぶ幻想的な見た目
琥珀紅茶……金木犀ジャムの優しい甘さが楽しめる紅茶
夕映えスパーク……琥珀シロップ+炭酸+柑橘。夕焼け色グラデ。ノンアルも可
《ワークショップ》
アロマキャンドル作り……好きな香調をブレンドし、小さな蝋コップに花を散らして固める即席キャンドル
香りの万華鏡……筒の中にドライ花びらとビーズを封入。回すたび香りと模様が変化
《お土産》
金木犀の香り付きハンドクリーム……しっとりタイプ。手のひらに塗ると、ふわっと金木犀の香りに包まれる。秋の乾燥ケアにも◎
ドライ金木犀入りポプリ袋……オーガンジーの小袋に乾燥させた花+香料入り。引き出しや枕元に置いて、香りで秋を思い出せる
“香りの種”セット……香る花の種(レモンバーム・ラベンダーなど)+小さなカード付き
金木犀の押し花リング・ペンダント……レジン封入で、花そのものを小さな宇宙に閉じ込めたアクセ。夜空っぽい琥珀カラーが映える
金木犀モチーフの簪(和雑貨)……ゆらゆら揺れる小さな花のチャーム付き。浴衣にも普段使いにも映える
※企画参加する方は、発注文の最初に《金木犀》をお願いします。
★は一人あたり1〜2、複数参加はMSのキャパの関係2名まで、同行者(ID) or【グループ名】の記載をお願いします。
※上記に書いてある露店は一例です🏵️
例に記載していないものを選んでもOK!過ごし方も自由なので、どういう風に過ごすのかプレイングにたくさん盛り込んでいただければと思います!