好きなものの感想を垂れ流すスレ
ここはその名の通りのスレよ。あなたの好きなあれやこれやに対する感想を思うままに披露して欲しいし、もし他の人の感想に言いたいことがあったら、それも言ってもらいたいわね。
※お約束
何についての感想でも問題ありませんが、誰でも見られるスレッドですので、公序良俗には気を付けて発言してください。
あんまりネガティブな感想は基本的に避けましょう。それが好きな人もきっといるはずなので。
人の感想に対してネガティブなことを言うのも基本的に避けてください。
あと、過剰な連レスも避けましょう。
性質上、メタな発言をするスレッドとなります。
(とはいえ√EDENは現実と同じなので、メタも何も無いのかもしれませんが)
作品名や商品名に伏せ字はしなくてもいいんじゃないかと思っていますが、気になる人は伏せてもらってもいいです。

【シンデレラグレイ】原作は連載開始時からずっと好きなんだけど、やっぱアニメになると良いわね!いえ、出来の良いアニメだからそう思うのかもしれないけど。レースシーンのマーチの目とか、原作コミックに忠実とはいえ、さすがタイトルにプリティが無いだけのことはあるわよね!
【ラザロ】これわさびさんが言ってて気になったから見たんだけど、なんかすごい良かったわ!逃走シーンの滑らかな動き、とんでもないことになってる世界に対して終始主人公たちに漂うクールな雰囲気、カウビっぽいなぁとは思ってたんだけど監督さんがそうだったのね!良いアニメ教えてくれてありがとうね!
0

どういたしまして
【ヴィジランテ】
原作未読で試しに見てみたら、あの世界を別の視点から見れて興味深かったであります。
オープニングはオールマイトとオールライトを掛けてあるのかな?だとしたら良いアイデアであります。
1

【モンハンワイルズ】
ハンマー使ってるけど、世間一般で弱いっての知らなかった。
なんか救援参加するの申し訳なくなって、よっぽど余裕なモンスか、そうでないなら自分でクエ受けるようになったなぁ・・・なんてことはない。
ガンガンいくぞ私は、ハンマーでなぁ!
1

【スティール・ボール・ラン】
皆ご存知ジョジョの実質7部、アニメ化ですってよ。ジョジョはあえて、本編読まずにアニメを楽しむスタイルのオレ大歓喜
【今週の隣の席の奴がそういう目で見てくる】
マジでキスする5秒前。いけーっキスしろー
【今週のラーメン赤猫】
人手不足問題がココにもいや猫手不足か?
1

【今週のキン肉マン】ネプチューンマンが圧倒しすぎていて、正直不安が募っちゃうんだけど。謙虚さを失うと足下をすくわれるのは、古今東西あらゆる物語の常よ?
とはいえ圧倒する理由がある状態なので、心理はわからなくもないんだけど。
0

【宇宙戦艦ヤマト3199第三章】
間が空いてるのは自覚しているのか、毎度のこれまでのヤマトからスタート、まあ、観てるこっちも意外と忘れてるところがあるんでありがたいっちゃありがたい
ヤマトパートは意外と切り替えが早かった古代君と意固地になってる土門君の対比、ついでに揚羽君と土門君が何であんなバチバチしてったのかも判明、まあ確かにあれはね……
ついでに国交のあるガルマンガミラスとの戦闘はどうするのかと思ったけど、まあ、こっちもああするしかないわなと、久しぶりな人たちも参戦というか旧作ではこのタイミングで初登場でしたねあなた
日常パートは実質加藤翼君が主人公、リメイクシリーズ通してみてる身からすると親戚の子が成長した姿を見ているみたいで感慨深いものが……けど、高確率で悲恋になるよなあ……
1

【これ描いて死ね】7巻!私この漫画で一番好きなキャラはやっぱり手島先生なのよ!ロストワールドの方のとんがってコミュ能力の低い☆野先生もいいけど、今の生徒たちの模範たらんとする真面目な手島先生が好きなのよ!だからこそ、今まで生徒たちの熱に触れ続けて変わり始めた手島先生が、ついに新たな一歩を踏み出そうとする展開が最高だと思ったのよ!ペン先ライターで炙ってるシーンでグッと来ちゃったわ!
0

【今週のトニカクカワイイ】
2週続けてナギに持ってかれた。3週目はあるのか?
【今週の姫様拷問の時間です】
魔王兄が拷問らしい拷問を受ける事に、マオマオちゃん小1で千まで数えられるの凄くね?
1

【今週のキン肉マン】開幕優勢を取った側がその後痛いメに遭うのはまァお約束だが、その後で勝負がどっちに転ぶかは、次の展開次第だな!
ネプチューンマンは喧嘩ボンバーと喧嘩スペシャルを既に使ってしまったので、残る大技はダブルレッグスープレックスとサンダーサーベルか!しかしこの二つがフィニッシュになるとは考えづらい…。ネプが勝つとしたら、上空から叩きつける系の新技か、何かしらのトンデモ理論で一人クロスボンバーを実現させるかが必要だと思うね!
1

【今週のジークアクス】
先週の放送で薄々感じてたが一年戦争でジオンが勝ってたらと言うIFストーリーってことでオーケー?コレ、スパロボに参戦したらどういう立ち位置になるんだろな?
1

【アンダーニンジャ】劇場版を観てきたぜ!
浜辺美波と言えども25でJK役は流石に厳しいのでは?と思ったが、そんな事はなかったぜ!
で肝心の内容だが……ん~~~まあ~~~こんなモンかな~~~悪くはねェけど~~~~…ってのが正直な感想だ!これ以上は止めておくぜ!察してくれ!
1

【ガンダムクアックス】
よーし、OPはちゃんとPLAZMAだったぞ~(ぉ
劇場公開版と比べるとしょっぱなのナレーションと後半のあれこれを削って、『シャリアブルが知っているシャアとジオン独立戦争』にまとめてるなと、まあ、この世界の前提となんでこのおっさんこんなことしてるの? がわかる情報としてはこれで十分かなと
主人公が出てない点については、仮想戦記物だとよくあることだから問題にゃあ
……多分、アホのやらかし周りはいずれ語られるんだろうな
1

【今週のジークアクス】ふむ、どうもネットの感想とか見てると、映画見た勢と見てない勢で結構な情報格差があるみたいなのよね。そういえばプラモのラインナップに入ってる軽キャノンって出てなかったような?見落としただけかしら?
スパロボに出る時は他の宇宙世紀系とは一緒に出ないか、異世界絡みでマルチバースにするのでは?まあ最近のスパロボ大体異世界絡むけど。
0

【江戸前エルフ】最新話は仙台組の話だわ!恋愛小説って恋愛したことのある人に刺さるやつと、そうでない人に刺さるやつには違いがあるんじゃないかなーという気がしてるんだけど、まあエルダに刺さるのはパンニャが書けるタイプのやつで間違いない気はするわね。鶴亀鶴亀って言葉は知ってたけど、使用する場面はよく分かってなかったから勉強になったわ!それにしても相変わらず主要なキャラが全部可愛いわ!
0

【今週のギルティギア】
皆大好きブリジットたん登場、だが男だ
【今週の100カノ】
カノジョが増えてきたので恒例のエケチェン回。ギャグで済まされてるけど30人超えのエケチェンを泣かさずあやすのはすげえスキルだと思います
1

【シンデレラグレイ】19巻!史実的にしょうがないけどもうずっと辛いわ。連載も当然見てるけどまだしばらく辛い時期がつづくというか、アニメ1話の冒頭にも使われたシーンまでずっと辛そう。あれがあるってわかってるから大丈夫は大丈夫なんだけど。
アニメの方は走れるだけで楽しいカサマツ時代。タイトルにないプリティ要素を一手に引き受けてるベルノがずっと可愛いわ。そういえばアニメ1話を見たノルンエースの反応を久住先生がXに載っけてたわね。後の後方師匠ヅラなオグリ強火ファンには、この頃の話は黒歴史なんでしょうね。
1

【今週の帝乃三姉妹は案外チョロい】
また新しいチョロインとポンコツヒーロー登場?
【今週の上杉くんは女の子をやめたい】
ケースケ段々女の子に順応してってるな
【今週の魔都精兵のスレイブ】
東家にモテモテだな優希、一方神との最終決戦が近づいてる?
1

【今週のシングレ(アニメ)】岐阜県がめちゃくちゃ出てくるので岐阜出身者には楽しくてしょうがない30分!なんだけどあの金華山の展望台見覚えないなぁと思ったら、知らない間にリニューアルしてたのね。まあ普通の県民は普段金華山登らないし……。
ベルノの実家はヒマラヤかアルペンだと思ってたけど、デザインの元ネタはゼビオっぽいわね。まあヒマラヤじゃあの別荘は用意できなさそうよねぇ。
そして原作ファン待望のカサマツ音頭!作画すごく良かったわね!これはノルンも毒気を抜かれてファンになるってもんだわ!
1

【幻想水滸伝】こいつはオレも気になっていた一本だ!遠い昔に2をエラく夢中になってプレイしてなァ…その時「いつか必ず2週目をやるぜ!」と思ったものの、結局やらなかったという思い出がある。1と併せて、過去にやり残した事に決着を付けたいぜ!
1

【今月の勇者アバンと獄炎の魔王】
ドラクエの攻略本で見た数々の武器がバーゲンセールだああああ
【今週のとなりの席のヤツがそういう目で見てくる】
うん、キスの後はおっぱい揉もうとするよね。ソレはソレとして次回デートだああああ
【今週のラーメン赤猫】
サブの過去が割と重めだった、野良も大変だなあ
1

【今週のキン肉マン】なんか大量出血しながら高笑いするネプチューンマン見て格好良く思えてきたのよね。余裕があるわけでもないんでしょうけど、それでも強く見せようとしてる感じで。でも多分サンダーサーベルは決め手にはならないんでしょうけど……
2

【今週のヴィジランテ】
ヒロアカが光の物語とすればこっちは闇でしか裁けぬ悪があるって雰囲気で実に俺好み
【今週のトニカクカワイイ】
うん、そんだけ髪長いと手入れ大変だよね、そしてナギ、もはや準レギュラー化しとるな
1

【今週のジークアクス】アンキーさんってドロンジョ様みたいな雰囲気だけどすごいしっかりした、落ち着いた大人なのねぇ。マチュみたいな子供を違法なバトルに巻き込んでるのでちゃんとした大人とは言わないけど。シャリア・ブルもその系統って感じ。
そして今のところ、マチュとニャアンの関係がエンディングみたいになりそうな接点が無い気がするんだけど、今後あんな感じに仲良くなれるのかしら?
0

【上田と女DEEP】
ジークアクスの抱き合わせ番組なのだが今回のテーマが性教育だったので見てみることに、割と真面目にトークしてて為になった。真面目にエッチに向き合うならコミックの【ふたりエッチ】もオススメ
【今週のジークアクス】
だから何でマチュはこんなサイコパスな思考回路してんの?
1

【Gジェネエターナル】
久々のGジェネという事でソシャゲながら開始。サービス開始1週間、初イベントでシュウジと赤いガンダムが手に入る。スタートダッシュでもらえるマチュとジークアクスが武器がヒートホーク一本ながら強くてな、敵陣深く切り込んでアニメ本編さながらのバーサーカーっぷりを見せつけてくれるぜ
1

【今週のけものみかん】
何にでも初めてはあって初めてのドキドキはいくつになっても貴重な経験で、そんな優しい世界だなコレ
【今週のイマニン】
一気にラブコメっぽくなったな
1

【Gジェネエターナル】私Gジェネシリーズは遊んだことなかったんだけど、なんとなく面白そうかなと思ってインストールしてみたのよね。でまあ実際面白かったのよ。とりあえず最初はマチュとジークアクスにすべての資材を突っ込んどけば、ノーマルステージは突破できそうね。
ところでガシャで出るパイロットにレッド・ウェイラインがいるじゃない!ジョニー・ライデンの帰還が好きで好きでしょうがない私にとってはありがたいばっかりだわ!これはもうそのうちゲルググ・ウェルテクス・テスタロッサとURレッド・ウェイラインが来るってことよね!あとフルアーマーガンダムMk-Ⅱとヴァースキ・バジャックも来るわよね!?とりあえずそれを楽しみに続けられそうだわ!
0

【餓狼伝説 City of the Wolves】格ゲーマーとしてはやらざるを得ない!!っつーワケでアーリーアクセスでゲットして遊んでるぜ!対戦ツールとしての評価はまだまだ何とも言えんが、演出やストーリーはイイね!実にイイ!ツッコミ所はあるものの、主人公・ロックのエンディングには普通に感動しちまったぜ!
そもそも「ストーリーモードをやるだけでストーリーが理解できる」のが凄い!お前は何を言っているんだとお思いかもしれないが、令和のKOF15においても「基本的な世界設定やキャラ設定は過去作をやってね、バックストーリーはオフィシャルサイトを見てね、細かい部分は脳内補完してね」というのがSNKの基本姿勢だったモンでね…。
1

【百姓貴族】
ハガレンの作者が実体験を元に描く農業エッセイコミックなんだが面白くて為になるんだが内容は結構トンチキなことを書いてて笑わされる8特装版、8.1巻にはアニメDVDが付くのでオサイフに余裕があるのなら是非手に取ってもらいたい
【ふかふかダンジョン攻略期】
最新刊で遂に【科学的に存在し得るクリーチャー娘の観察日誌】と世界が同一であると作者から明言され【織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌】などとのクロスオーバーが楽しみになってきたぜ
1

格ゲーは前提知識や必須技術が多すぎて一見さんお断りスタイルで廃れちゃったし間口を広げるのは良いと思うわ!>「ストーリーモードをやるだけでストーリーが理解できる」
1

【Gジェネレーションシリーズ】
ボクも全作品やってる訳じゃ無いけど、個人的にはPSのGジェネレーションFは総ユニット数1059と多くて開発と設計するのが楽しかった。
あとこのFで漫画や小説のガンダム作品のシナリオが収録された結果、新規BGMやキャラクターのボイス収録が行われたよ。
特にクロスボーンガンダムはF発売後に人気が爆発して、まさかのスパロボ参戦。
第二次αで戦闘BGMと声優さんはほぼそのまま使われたよ。
あとはアニメ化絶望的なガンダムセンチネルのアニメがムービーって形で見える貴重な作品。
1

【餓狼伝説 City of the Wolves】アリスの言う通りだな!スト6にも言える事だが、ソロプレイ用のモードが充実してくれンのは大歓迎だぜ!折角のキャラクター達も、その魅力に触れる機会が格ゲーマニアだけに限られていたんでは、宝の持ち腐れってモンだからな!
っつーワケで今日もランクマに突撃してくるぜ!グッドラック!!
1

【今週のキン肉マン】パピヨンマン、マグネットパワーに対する理解も対策も何も出来てないのねぇ。というかファナティック以外の時間超人みんなそうなのかしら?これは今週ずっと悪人ヅラで描かれてるネプチューンマンに良いようにやられてもしょうがないわねぇ。しかし久々に胸からのマグネットパワーで相手引き寄せるやつ見たわね。これはもう一人クロスボンバーしてマスクも剥ぎ取ってもらわないと。
0

【今週のラーメン赤猫】
猫手不足を人手で補おうとするの巻、繁盛してんなあ
【今週の隣の席のヤツがそういう目で見てくる】
煩悩を打ち消すために夏休みの宿題やる奴初めてみたわ
次回、バイトでデート?
0