フォー・フルードの日記帳
❢

1.〇〇地方雪祭りでのベンジャミンバーニングバードとの戦闘。現地到着後、EOCによる迷彩を起動。周辺の確認を行う。(雪像は戦隊モノが多かった)その後星詠みでの予言を行われた雪だるま周辺に待機。
その後敵の出現に合わせて奇襲を実行。前哨部隊の排除に成功した。
その後、指揮官バーニングバードが出現。分隊による連携を√能力で突破に成功。
0

2.FBPCによる暴走インビシブルによるショッピングモール襲撃。現地到着後、迷彩を使用。周辺の人数の多さからEOCの設定を描写モードへ変更。現場周辺の偵察を行った。描写モードとして子供の姿を使用した所、迷子として話しかけられる。(懸念事項として記録)
結果的に話しかけてきた人物がこちら側の√能力者かつウォーゾーン出身だった為問題発生は防がれた。
暴走インビシブルとの戦闘では他の√能力者、特に一般人を守る能力を持つ協力者により護衛対象の脱出は成功。
その後FBPC所属、スミスによる襲撃が発生。√能力と併用して迷彩使用による撹乱作戦を実行。フックショットの強度に問題は無かった。また書店の友人も星詠みからの指示で来ていたようだった。
0

4. 「クヴァリフの仔」奪還と爆破テロ阻止。√マスクドヒーローの傭兵、バーニングバードとその指示の元促成されたテロリストとの戦闘。1人のテロリストは爆弾発見後投降。その後、非人間となったテロリストを射殺。未来予測の精度に問題無し。バーニングバードとの戦闘ではフックショットによるヘリの撃破、バーニングバード本人との戦闘では近接戦闘を行い撃破。
新物質については参照情報が不足のため追記無し。
0

5.喰竜教団によるドラゴンプロトコル防衛戦。喰竜教団はドラゴンプロトコルのパーツを集め真竜となる事を目指している。パーツ交換自体は機械とあまり変わらないが許諾を得ない確信犯であった。ターゲットとなったドラゴンプロトコルは山の整備をしており、その防衛が主になった。協力者の力もあり狙撃を行うだけで済んだのは効率的だったと言える。
0

特殊事案1.未知√に迷い込んだ際、現在地確認の為雑貨屋に侵入。店主と見られる人物から会話とそれに対する報酬の話を持ちかけられ了承。再起動からのその時点までの記録を伝える。(会話ルーチンに異常値を確認、友好AIのランダム性によるものと判断)
話の報酬としてペンと手帳を受け取る。友好AIの数値安定化の為のタスク処理として電脳内のデータを定期的に書き出すことを提案、認証後実施予定。
0

特殊事案2.通称√汎神解剖機関にはじめて踏み込んだ際の記録。現時点で詳細不明のクラッキングにより友好AIが停止。人間に対する攻撃行動に移ろうしたところ、警官による攻撃を受け戦闘を行った。警官の能力詳細は別記。戦闘には敗北したもののクラッキングを警官の手によって解除、友好AIの再起動に成功する。その後√汎神解剖機関と怪異に対する基礎情報を警官から入手。こちらも別記。
敵対存在「怪異」に対する攻撃手段を提案。対策手段の生成プランを実施中。
(追記.近接格闘プログラムの制作を予備計画に挿入)
1

▶メールが届きました!
やぁナギです、書き込みOKとのことなのでこちらに。お仕立ての完成おめでとうおめでとう! もっとロボ!みたいな形だと思っていたのだけれど、RPを見た後だとなるほどなーと思います。とてもかっこいいねぇ。右側は迷彩のような表現なのかな、あれもやや意外性があって素敵!
…と、際限なく書いてしまうのでここまでにしておきます。ではまたね!
1

▶️Re ナギさんへ
辺鄙なところまでメールしていただきありがとうございます。実のところ絵のリクエストにそもそも人型と書き忘れてどの様な形になるか想像がつかずギリギリ人型っぽいRPを意識していました。メールありがとうございます。
0

特殊事案3.幸運の妖精との記録。√◯◯における廃墟において妖精を名乗る人物と接触。対象は願いを言えと要求をしてきた。幾つか尋ねると、命令に従い人の願いを叶えているとの事。対象の境遇はAI思考強化のサンプルになると判断。接触を続けたところ、対象は命令への横紙破りを模索しているらしい。
対象との会話の中で一つのプランを提案。友好的とは相手の視点に依存する。こちらの思考ルーチンに拘らず相手が自分を友好的だと思えばそれで友好AIという概念が発生する。どう思うかではない、どう思われるかがポイントと言える。
対象には宣伝を願った。フォーという存在は話が通じると。これが広がれば自動的に自分という存在は確立されていくだろう。
幸運の妖精と言う存在であるかは不明だがそれに近しいモノである事は一考に値する。
0

特殊事案4.√EDENにおいて謎の数値の発生と発生源と思われる廃墟調査。√EDENに存在する廃墟群に異常値が発生。発生源の探索を行なった。現地探索中怪異解剖士に遭遇。護衛を兼ねた探索を協力して行った。探索の末、隠された部屋に怪異を発見、協力者の助けもあり撃破。協力者側の目的はその怪異では無かったことが確認される。その後タロットカードによる占い(明確な能力は不明)により協力者の目的は当機体であったことが判明。発生源の判明と協力者の目的達成により帰還。
0