猫間・百の日記帳
❢

肉類全般は加熱処理されていれば(◍´꒳`)b
マグロ、鮭、鯛、カツオ等
魚類も(◍´꒳`)b
アスパラガス、なす、トウモロコシ、インゲン、カボチャ、サツマイモ、さといも、ブロッコリー、モヤシ
加熱処理で(◍´꒳`)b
レタス、キャベツ、きゅうり、トマト、カブ、オクラ、小松菜、大根、パセリ
生食(◍´꒳`)b
(タブレットで器用に食べれるものがメモされている)
1

惜しいですね、ではこれなら?(頑張りを見て、届くように下げ)
ふふふ、百ちゃんは可愛いですね......っと、私ったら。
(思わず出た呼称。拙かったかしら?と視線を送ってみる)
0

にゃーん!!(低くなったら猫パンチしやすくなって、しばらくちょんちょん遊んだら名前呼ばれたので猫じゃらしをキャッチして)
ちゃん!!ちゃんがいいにゃーん!!
そっちにょが可愛いにゃん♪
0

ナイスキャッチ、です。
(ぐっと握り拳を作る。いわゆるガッツポーズ)
私も、可愛いなって思っていたから”百ちゃん”と呼んだ方がしっくり来るものでして。
じゃあ、百ちゃん。これからもよろしくお願いします、ね?
(少し恥ずかしそうに笑ってみせる)
0

|猫《にぇこ》でも出来るお料理本……にゃいかにゃぁ…………。誉さんやアーシャさんに聞くにょがいいかにゃぁ…………。
バケてたら作れるにょ多くにゃるにゃ??
うにゃぁー…………。
0

いいか、百?
鉛筆はお箸を持つようにしてこうだ、練習用の箸、だいぶ持てるようになって来たからな、鉛筆もすぐ上手くなる。
まずは「あいうえお」から行くか。(そっと手を取り、持ち方を矯正してやる)
0

|家主《やにゅし》ぃー!!!
教えてにゃん!!
おはし……おはしはこう……。
(ぷるぷるしながらもててはいる)
あ??これが「あ」?にゃ?
あー……………ぃー……………
0

肉類全般は加熱処理されていれば(◍´꒳`)b
マグロ、鮭、鯛、カツオ等
魚類も(◍´꒳`)b
アスパラガス、なす、トウモロコシ、インゲン、カボチャ、サツマイモ、さといも、ブロッコリー、モヤシ
加熱処理で(◍´꒳`)b
レタス、キャベツ、きゅうり、トマト、カブ、オクラ、小松菜、大根、パセリ
生食(◍´꒳`)b
(タブレットで器用に食べれるものがメモされている)
1

家主《やにゅし》の感情が|無《にゃ》かったにゃん……だから似てる|同居人《どうきょにゃん》にするにゃん。
感情は誰でも顔見知りや同志からのスタートにゃん。
それから変えてくにゃん!変わってくにゃん!たくさんたくさん|仲良《にゃかよ》くにゃって、友達百|人《にゃん》目指すのにゃん!
0

人バケしたら香辛料?も大丈夫にゃ気もしなくもにゃいにゃーん。
けど、|百《モモ》は猫姿|の《にょ》方が|皆《みんにゃ》が|なでなで《にゃでにゃで》してくれるにゃん!
だから、食べる|の《にょ》に制限があっても猫姿がいいにゃーん。
0

【尻尾語説明書】
ピーンと垂直に立つ
その状態で近づいてくるなら甘えてる様子。
垂直にした状態で小刻みに振る
嬉しい様子、かまって欲しい様子。
尻尾が膨らむ
びっくり!威嚇の様子
尻尾を足の間に
怖がっている様子
尻尾をくねらせている
遊びに誘っている、ワクワクしている様子
お座りで尻尾が体に巻きついてる
リラックス、落ち着いてる様子
座ったまま尻尾をゆっくり上下にパタパタ
何かを考えている様子
横にゆっくりパタパタ
ご機嫌、リラックス、安心している様子
座ったまま尻尾の先だけ小刻みパタパタ
集中している様子
床に叩きつけるようにバシンバシン
イライラしている様子
山形にしながら振る
警戒レベル高めな様子
ダランと下げている
体調が悪い時や、しょげている様子
【ゴロン時】
動きたくない時に尻尾を振る
聞こえてるよのサイン
【抱っこ時】
お腹につける
怖がっている様子
頻繁にパタパタ
抱っこが、好きじゃない様子
ゆっくりユラユラ
安心
0

にゃにゃ!!|百《モモ》100♡目指したいにゃん!!
楽しいにゃん!!!
ぢゅーるにゃーん!!牡丹さんありがとうにゃーん!
(今日はぢゅーる1本目だから1本食べようとしている。)
0

【獣一行】
一人称|百《モモ》
皆さんには名前でさん付け
「なにぬねの」が「にゃににゅにぇにょ」になっちゃう。
語尾には、にゃん、にゃーが付く
漢字の場合はルビ使用
(ロール)
|家主《やにゅし》さんへお土産かうにゃん!|皆《みんにゃ》とお出かけうれしいにゃん!
大正ロマンって言うにゃん?
あにょ大きにゃ車輪にょ自転車すごいにゃん!
お着替えにゃ?ハオリハカマ?にゃん?動きやすそうにゃーん!
気に入ってたら買うにゃん!人バケした時にゃけど、着るにゃん!見せたいにゃーん!!
お土産は人形焼と芋ようかんとハオリハカマにょ|百《モモ》にょ姿にするにゃん!
あと……|大人《おとにゃ》にょ|仲間《にゃかま》にお|願《にぇが》いしてお酒買ってもらうにゃん!
お|金《かにぇ》渡すにょ……代わりに買って欲しいにゃんっ!
|家主《やにゅし》さんも、マヨヒガにょ|大人《おとにゃ》達もお酒大好きにゃん!きっと喜ぶにゃん!!
0

にゃんにゃんにゃんにゃーんにゃーん!!
おかえりにゃっ!おやつくれっ夜の分にょおやつくれー。にゃん。
あいしてるにゃっ!あそんでにゃっ!
あにゃたのかえりをまってるにゃー。
0

ふんふふーん♪♪
|百《モモ》は猫で君は人間(形態)
|何《にゃ》に言ってるにょかも分かってるけど
今日もにゃーにゃー言っている|百《モモ》にょ
小さい額にキスをして顎をうりうりちょっと照れるけど♪
愛されているーきっとこれがそぉー。にゃーん♪♪
0

昨日は猫の日......百さんを愛でたかったのに出来なかったのでお邪魔しにきましたよ。ということでいつもの手土産です(猫も食べれるおサカナ型のクッキーを置いて)あと、これも(必殺・猫じゃらし)
0

(ぽふっと人バケを解いて)
!!!!遊ぶ草にゃん!
(クッキーのいい匂いも気になるけど、猫じゃらしに興味爆上がりする遊び盛りな猫、フリフリしてくれるのを姿勢低くして待っている)
0

【ねこメモ】
肉球とゴロゴロ音について
肉球から出る猫フェロモンは心身を落ち着かせるのに有効と学会が発表している。
ゴロゴロ音、は傷の治癒力を高めたり、骨の再生に効果があるとの報告あり。
0