HOME

梔子・リンの日記帳

梔子・リン 5月25日01時
気候:曇りのち雨
晴れの日より、こういう天気の日の方がものがよく見つかる気がする。ロワゾが騒ぐ方に行ったら、綺麗な多分鳥? の羽のお守りっぽいものがあった。色は綺麗だったけれど、ふちに何度も繕った痕があったから、きっと大事に長く持ち歩かれたものなのだろう。落としもののタグを付けた。持ち主を探すことにする。
0
梔子・リン 5月30日00時
気候:曇り
曇りだけどこの後雨になるらしい。じめじめしていて少し暑かった。
今日は埃を被ったランプを見つけた。ランプの中にはオレンジ色の蝋燭が少しだけ残っていて、火を点けてみたら紫色の炎になった。とても綺麗。けれど、見つかった場所と埃の多さを考えると持ち主はもういないのだろう。火を消してから迷子のタグを付けた。行先が見つかるといい。
0
梔子・リン 5月31日10時
気候:雨
今日は散策はお休みの日。
そろそろ薬が尽きてきたから、材料を交換してもらって作らないといけない。市販のもので十分な時もあるけれど、わたしみたいな身体の人は自分に合わせた方がいいのだと教えてもらってから、そうしている。地面が濡れていると足が滑りやすいから、気をつけて出かけよう。
0
梔子・リン 6月2日18時
気候:曇りのち晴れ
保管用のリュックがいっぱいになってきた。そろそろ、持ち主や行先探しのお手伝いをお願いしに行った方がいい時期かもしれない。ここから一番近い三丁目はどこだっただろう。あまり遅くならないうちに向かうことにする。
0
梔子・リン 6月3日17時
気候:雨
生クリームは北海道のやつだと一味違うことがわかった。
0
梔子・リン 6月11日17時
気候:雨のち曇り
紹介されたお仕事中。普段から行く先が偏らないように散策しているつもりだけれど、こういう場所で素敵な子を見つけられるとやっぱり新しい場所は発見が多いなと思う。
今回見つかった子は、かばんにつけて一緒にお出かけしてもらうことにした。
0
梔子・リン 6月18日22時
気候:晴れ、たいへんに暑い
初めて飛行船に乗せてもらった。前から散策中に何度か見かけて、気になってた飛行船。広告が映る仕組みとか、どういう風になってるのか気になるから、今度聞いてみたいと思う。
高いところは、風が心地よくて好き。
0
梔子・リン 6月21日13時
気候:晴れ、たいへんに暑い
日記用のスタンプを作ってもらった。自分の顔だけど、できあがりを見ると可愛いし嬉しい。
これでもしどこかで落として迷子になってしまってもわたしのところに帰ってこられる、かも?
1
梔子・リン 6月25日23時
気候:雨、降ったり止んだり、のち晴れ
バトルドームの宣伝が未だに覚えられない。シュートしたあとに「超! エキサイティン!!!!」と言うのだけは間違いないと思うのだけれど。ゴールが相手でボールをシューッ……? ちょっと違う気がする。
0
梔子・リン 7月21日23時
気候:晴れ、たいへんに暑い
この前、尾羽を探して巨樹を登った。登りすぎてしまったりうっかり足を踏み外したりしてしまったので、夏はちょっと注意力散漫なのかもしれない。気をつけよう。
浮遊魔法を使う空の魔女さんが助けてくれたおかげで、素敵な景色を見ることができた。また今度どこかで会えたら、お礼をしなくては。
0
梔子・リン 7月25日18時
気候:晴れ、干物になりそう
少し前に新しいお仕事を始めた。便利屋さん。他にも色んな担当の人がいて、知ってる人も沢山いて、楽しそうなところでよかった。物理的にちょっと煙たいけど。
0
梔子・リン 7月29日01時
気候:晴れ、干物になりそう
カルピスももフルーチェという、牛乳を入れるとフルフルになるものをいただいたので食べてみた。ふるふるだった。とてもふるふるだった。カルピスの味がして何よりとてもふるふるで美味しかった。
食べている間に遠隔観戦席に乗り遅れてしまった。次こそは。
1
梔子・リン 5時間前
気候:曇り時々すごい雷
散策から戻って来たところで、すごい雷が鳴っていた。遠雷、というのは夏の風物詩でもあるとは聞いたことがあるけれど、これだけピカピカゴロゴロしていると、少しどきどきする。
今回は少し長く散策とお仕事に出ていたから、夏の香りがするものをそろそろ整え始めよう。
0