レベル31

レイ・イクス・ドッペルノインのギャラリー
(人生という名のクソゲー・h02896)

ギャラリー
√能力
イラスト シナリオ
メソッド・消すと増えるストライサンド
『うわッ!荒ぶってる!』
【バグを消そうとする程状況が悪化するバグ】を放ち、半径レベルm内の指定した全対象にのみ、最大で震度7相当の震動を与え続ける(生物、非生物問わず/震度は対象ごとに変更可能)。
能力:POW 130
秘密:ゲッダン
メソッド・無の取得ヴォイドゲッター
『これ使っていいんだよね?死なないよね?変な所にワープしないよね?』
【|無《ヴォイド》】を召喚し、攻撃技「【程度や挙動がランダムなバグ】」か回復技「【プロファイルリロード(デバフ解除・蘇生)】」、あるいは「敵との融合」を指示できる。融合された敵はダメージの代わりに行動力が低下し、0になると[|無《ヴォイド》]と共に消滅死亡する。
能力:POW 130
秘密:無の取得には、儀式という名の奇行を行う必要がある
メソッド・処理落ちコールトゥ・ビジー
『お、重い…世界が重い!』
自身の【演算処理が超負荷になった機械細胞】を、視界内の対象1体にのみダメージ2倍+状態異常【半径レベルm全体に処理落ち、最悪フリーズ】を付与する【事になりかねない、オーバークロックモード】に変形する。
能力:SPD 130
秘密:自分は高速、相手は鈍足。
メソッド・オーバークロックグリッチバースト
『ドドメ゛の゛メ゛デオ゛ォ゛ォ゛ォ゛ォ゛!!』
60秒間【何らかの移動で重複付与される次元干渉力】をチャージした直後にのみ、近接範囲の敵に威力18倍の【物理法則を無視する鉄槌】を放つ。自身がチャージ中に受けたダメージは全てチャージ後に適用される。
能力:SPD 130
秘密:特にバックステップ移動をした時は重複効果が気持ち強めにかかるらしい
メソッド・グリッチメイルシュトロームレイジ・オブ・グラビティ
『私何もしてないって!周りが勝手に!』
【近くの物体や敵を巻き込むバグ】により、視界内の敵1体を「周辺にある最も殺傷力の高い物体」で攻撃し、ダメージと状態異常【未知のバグの引き寄せ】と【物理法則崩壊】(18日間回避率低下/効果累積)を与える。
能力:WIZ 130
秘密:ハ…なんとか神の怒り
メソッド・ボーナスゾーンブレイキング・カー
『え?いくら殴ってもいいの?』
半径レベルmの指定した全対象に【無から生じるグリッチ】から創造した【レベル秒後に本来の被弾値デバフ全反映バグ】を放つ。命中した対象は行動不能・防御力10倍・毎秒負傷回復状態になる。
能力:WIZ 130
秘密:タイムラグ系グリッチ。食らった相手はT字ポーズのまま動かなくなる。
メソッド・後出しジャンケンクソコンピューター
『あっ、どうも、死に゛晒ぜェ゛!!』
自身を攻撃しようとした対象を、装備する【キリング・アワー、又はラベンター・ブルー】の射程まで跳躍した後先制攻撃する。その後、自身は【確定反撃効果】と【当たり判定消滅バグ】を纏い隠密状態になる(この一連の動作は行動を消費しない)。
能力:SPD 130
秘密:格ゲーの無調整高難易度CPUあるある「ボタンを押した瞬間カウンターを打ってくる」
メソッド・複数アカウントデコイ・イリュージョン
『見た目どうにかならなかったのこれ?』
半径レベルm内にレベル体の【本人のデコイ(皆微妙に違うがバレない)】を放ち、【ヘイト集中による引き付け】と【五感共有】による索敵か、【レイの√能力に見せかけたフェイント技】による弱い攻撃を行う。
能力:WIZ 130
秘密:デコイは全員画風が違うが何故か皆同じ顔だと思われる一種のギャグ時空
メソッド・逃げれば当たるバックステップキラー
『逃げるなこの野郎!』
【回避方向先読み】による牽制、【エイムロック】による捕縛、【詐欺判定技】と【ノーモーション技】による強撃の連続攻撃を与える。
能力:POW 130
秘密:後ろに逃げたくなる心理を逆手に取っているアレ。
メソッド・MONOチェンジオブジェクトシーカー
『この姿でどうやって隠れろって言うの...え?できる?』
10÷レベル秒念じると好きな姿に変身でき、今より小さくなると回避・隠密・機動力、大きくなると命中・威力・驚かせ力が上昇する。ちなみに【何故か存在感が薄く】なり、【その辺の人】【その辺の動植物】【その辺の適当な物体】への変身が得意。
能力:SPD 130
秘密:クソデカオブジェクトを引き当てても何故かレイだと気付いてくれない。なお動ける。
メソッド・ロックオンハートペンペンプラントヤケノハラ
『あっ、あっ、攻撃やめ...なくていいや!』
指定地点から半径レベルm内を、威力100分の1の【自動エイム弾】を撃ち、【レーザーの奔流】で300回攻撃する。
能力:WIZ 130
秘密:数少ないバグやグリッチの影響のないまともな技だが、出力はコントロールできない。
メソッド・レトロワールドピコピコノスタルジア
『技術革新なんかに頼ってんじゃねェ!!』
【8bit世界】にする【エミュレート】を放ち、半径レベルm内の自分含む全員の【姿・負荷・容量・表示限界が8bit基準】に対する抵抗力を10分の1にする。
能力:POW 130
秘密:影響を受けた場合、同時発色数8色・二枚アニメーション正面固定ドット絵の姿となる
メソッド・デバッグモードコレガミエルノハオカシイ
『知らない!私こんな設定知らないって!』
【技能値を合計値内で好きに弄る】か【別人】に変身する。自身の【身に及ぶ即死級ダメージを無効化、異常耐性】が2倍になり、新武器【本来使えない筈のテストプレイ用武器】を入手する。
能力:SPD 130
秘密:昔のゲームってデバッグモードが残っている事多かったよね
メソッド・亜空間力学ナゾノシ
『ガバエイムでも安心…なのかな』
【指定した物の当たり判定を拡大】し、【物理】を用いた通常攻撃が、2回攻撃かつ範囲攻撃(半径レベルm内の敵全てを攻撃)になる。
能力:WIZ 130
秘密:相手は無に当たって死ぬ。
メソッド・死にゲーの流儀ニゲルナコウゲキセヨ
『レイが!回避して!レイが!相殺して!!レイが!カウンター取ったァ!!!』
命中する限り「【ステップ回避→パリイ→体勢破壊】による攻撃→技能攻撃→[ステップ回避→パリイ→体勢破壊]攻撃→技能攻撃」を何度でも繰り返せる。技能攻撃の成功率は技能レベルに依存し、同じ技能は一度しか使えない。
能力:POW 130
秘密:パターン入ったんちゃう?
メソッド・アウェイクンアマルガム・オーバードライブ
『モード・エリジウム起動』
自身の【深層心理領域】に刻まれた【アマルガム因子覚醒コード】と融合し、【インビシブル化強化外骨格エリジウム】に変身する。レベル秒の間、自身の現在地周辺に24時間以内に存在した全対象の√能力が使用可能になる。
能力:WIZ 130
秘密:真面目な能力。アマルガム因子?知らない子ですね...。
メソッド・フィラデルフィアプロジェクトカベヌケ
『あっ!引っかかった!詰んだ!』
【任意コード】を起動して、自身の身体部位ひとつを【任意の座標に磔(物体貫通効果有)】すると、半径レベルm内の指定した全対象の同じ部位も[任意の座標に磔(物体貫通効果有)]される。
能力:POW 130
秘密:何処にでも引っ掛かってガタガタ震える。
ルートブレイカー
自身の右掌で触れた√能力を無効化する。
能力:POW 130
憑神九魂儀
【猫神】と完全融合し、【武装憑神爪】による攻撃+空間引き寄せ能力を得る。また、シナリオで獲得した🔵と同回数まで、死後即座に蘇生する。
能力:SPD 130

ゾディアック

√能力をゾディアックで絞り込みます。

√(ルート)

√能力を√(ルート)で絞り込みます。

能力値

√能力を能力値で絞り込みます。