長押し
レベル22

ガラフ・ラハ・ラグターク
(波濤のガラフ・h04593)

『この争いの果てへと至るために!』

闘いに明け暮れ、阿修羅の化身となる事を至上とする流派、化身拳の使い手。羅睺機と呼ばれる特殊な意思を宿した機体、イアルダバオスの操者でもある。瀕死であった己を助けたこの世界の人類の文化や営みに触れ、大層衝撃を受けたという。更には闘争のみを追い求める『渇き』が欠落しており、これらによって戦いに生きるだけの日々を送っていた古巣に疑問を抱くようになる。己の生き方に迷いながらも、受けた恩義を返すべく戦う。

羅睺機憑きの化身拳|格闘者《エアガイツ》 × 決戦型WZ「羅睺機イアルダバオス」
年齢: 18歳 (7月17日生まれ)
外見: 緑色の瞳、赤髪、普通の肌
特徴: 世間知らず、誇り高い、知識欲が強い、求道者、故郷を追放された
口調:波動の拳士(俺、相手の名前、だ、だな、だろう、なのか?)
怒った時は濤撃の修羅(俺、貴様、言い捨て)
旅団: 陽だまりの園天空離宮ロッシュアルム
能力: POW134、 SPD88、 WIZ47
技能: 2回攻撃10、貫通攻撃10、怪力10、受け流し10、範囲攻撃10、カウンター10、フェイント10、限界突破10、情報収集10、空中ダッシュ7、グラップル4、激痛耐性3、狂気耐性3、バーサーク3、リミッター解除3、環境耐性2、闘争心2、継戦能力2、威圧1、幸運1、霊的防護1、POW+68、SPD+44、WIZ+32
EXP: 2430(あと14)
成長限界: 5426(プールEXP0)
参照: 自分へのAnker設定は、羅睺機イアルダバオスへの物。羅睺機は通常時、操者に憑依する形で収納されており、搭乗時は操者の体の周りに半透明な外観が浮かび、それが実体化する事で完了する。側から見れば変身しているようにも見える。操者が許せば、羅睺機単体で自立行動も可能。
一言:(背後の一言:闘技場でゴーストと戦う時は、イアルダバオスと組み手してる想定で脳内保管してます)

友達

アイテム

ギャラリー
全部見る

√EDENにログイン

キャラクター情報を取得できませんでした。
このコンテンツを利用するにはキャラクターにログインしている必要があります。