シナリオ

3
駆ける、駆ける

#√汎神解剖機関 #天使化事変 #羅紗の魔術塔

タグの編集

作者のみ追加・削除できます(🔒️公式タグは不可)。

 #√汎神解剖機関
 #天使化事変
 #羅紗の魔術塔

※あなたはタグを編集できません。

「はっ、は……!」
 私は走る。
 鏡を見たとき、呆然とした。様変わりした私の姿に。それから、それから――。
 よくわからない化け物に、怪しい人達に、追いかけられるようになって。
 このままじゃ、きっと家族に迷惑をかけちゃうと思うから、私は逃げ出した。
「……どうしよう……」
 ふ、と息を吐く。
 ――何がなんだかわからない。これじゃ危ないことだけは、なんとなく分かっている。
 誰か助けてくれないだろうか。誰か、誰か――……。

 ●
 写・処(ヴィジョン・マスター・h00196)は眉を潜めていた。
「――……危ない方がいます。『天使』、の方です」
 『オルガノン・セラフィム』、『羅紗の魔術塔』――その他に、怪異――……天使を狙う者はごまんといる。
 その中でも一人の少女が追い詰められていると、写は予知した。
「早急な救助が必要です。……どうか、頼みます」
 写は手短に説明を終えると、少女の居る位置を伝えた。

 ●
「……ここまでくれば……きゃ……!?」
 目の前に現れた人だかりに、少女は数歩引く。
「――あ、あの」
「『天使』、だな」
 ――天使。私は、そう呼ばれる存在なのか。
「我々の『資源』として、連れていかせてもらおうか――」
 ぞわ、と怖気が立った。……このままだと、私はどうなっちゃうの?
 恐怖で足がすくむ、どうすればいいかわからない。
 誰か助けて、誰か、誰か――!
 声にならない悲鳴が、そして切なる願いを受け取る者は、今はどこに。

マスターより

tk
 tkです!
 今回は羅紗の魔術塔、オルガノン・セラフィムという2勢力に追われている天使の方々の保護、また敵対勢力の掃討がお仕事となります。
 頑張って彼らを救い出しましょう!
 第1章は連邦怪異収容局に狙われている少女の救助となります。
48

閉じる

マスターより・プレイング・フラグメントの詳細・成功度を閉じて「読み物モード」にします。
よろしいですか?

第1章 集団戦 『FBPC機動部隊『ウェットワーカーズ』』


POW パワーグローブ
【パワーグローブ】で近接攻撃し、4倍のダメージを与える。ただし命中すると自身の【腕】が骨折し、2回骨折すると近接攻撃不能。
SPD ドーピングアタック
【薬物によって増幅された反射神経】による高命中率の近接攻撃を行う。攻撃後に「片目・片腕・片脚・腹部・背中・皮膚」のうち一部位を破壊すれば、即座に再行動できる。
WIZ シリンジシューター
【大型注射器から射出された針】が命中した部位を切断するか、レベル分間使用不能にする。また、切断された部位を食べた者は負傷が回復する。
√汎神解剖機関 普通11 🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​🔵​

紅綺羅・レーコ
多分突然はじめましての人が話しかけてもびっくりしちゃうだけだよねー。
お話はあとまわし~。
まずは|救助者《天使ちゃん》を取り囲む悪いヤツをぶっとばすぞー。おー。

…あ!お顔隠すの忘れないようにしなきゃ。【正体を隠す】
かかってこーい、みんなぼこぼこにしてやるー。【喧嘩殺法、怪力、遊撃、踏みつけ】
バットを力いっぱいぶん投げたらあちこち跳ね回っちゃうね。近づくと危ないよ~。
ひるんだところに真っ赤なげんこつと黒いキックど~ん。

ヒーローさんじょー…って感じでいーい?だめ?
怖い目にあったから、ちょっとでも安心できればいいとおもったんだけど~…
今度、霊子ちゃんに緊張のほぐしかたとか聞いてみよ。

【アドリブ大歓迎】

 ――お話はあとまわし~。
 逐一事情を説明していては時間もかかるし、『天使』も混乱することであろう。まずは行動で見せつけることが適切だと、紅綺羅・レーコ(赤×黒+綺羅=可愛・h00958)は判断した。正体を隠すために顔を隠すのを忘れないようにする。
「――かかってこーい」
 バットを手に立つ、気持ちとしては四番、バッター、エース。とはいっても、投げるのはボールじゃなくてバットそのものだけどね!
 力いっぱいぶん投げたバットはあちこち跳ね回る。
「うわっ……!?」
「近づくと危ないよ~」
 目を白黒させる天使に向かって後退させるように声をかければ、なるほど大人しく従ってくれる。いい子、なのだろう。
 怯む『ウェットワーカーズ』に向かって駆け出す――真っ赤なげんこつと、黒いキックを、ど~ん!
「ヒーローさんじょー……って感じでいーい? だめ?」
 振り返り、みてみれば、へたり込んでいる天使の子が呆然とおのれを見上げたのち、少し緊張がほどけたような笑顔を向けてくれていた。
🔵​🔵​🔵​ 大成功

ミンシュトア・ジューヌ
(連携・アドリブお任せで)

わたしの家のルーツがフランス系なのと、現役女子中学生なので、フランス語と義務教育レベルの英語を駆使して天使の少女に呼びかけます。
「わたし達はあなたを助けに来ました!」

敵の目をこちらに向けるため、イヤな女の【演技】で挑発します。
「あらー、なんか痴女が集まっていますねー。羞恥心とかないんでしょうねー」

集団戦なので、【邪風の爪】による【範囲攻撃】【吹き飛ばし】を主軸とした戦闘を行います。
敵が近接攻撃を仕掛けてきたら、ウィザードブルームに乗って間合いを取り、【空中移動】【空中ダッシュ】で翻弄します。

「わたし達はあなたを助けに来ました!」
 うろたえる天使の少女へそう声をかける、同じ年頃の少女が剣や不思議な本を手にしている、まるでライトノベルかアニメみたいだ、目を丸くしていた。こういう反応もあろう――今それは気にすることではない。天使の少女は駆けつけたミンシュトア・ジューヌ(知識の探索者・h00399)を見るや頷き、建物の影に隠れる。
「あらー、なんだか痴女が集まっていますねー? 羞恥心とかないんでしょうねー」
 挑発の言葉に敵意をむき出しにする相手へ、そうだ、それでいいと得物を構える。
 相手は集団、『邪風の爪』がカマイタチを起こす。相手を吹き飛ばしながら戦場を駆ける、尚も寄る相手に向かってウィザードブルームに乗り空中から攻撃を叩き込む!
「数がいますね……」
 天使はそれほどまでに『資源』であるか、どこまで護りきれるか。
「あの……」
「うん?」
 おずおずと少女が声をかけてきた。ありがとうございます、その言葉に、なるほど確かに天使だと、そう思った。
🔵​🔵​🔵​ 大成功

深雪・モルゲンシュテルン
√ウォーゾーンならまだしも……曲がりなりにも安定した文明が維持されている√でも、人間を資源と見なすんですね
……分かっていたことです。どんな環境であれ、人が更に多くを欲するものだと

人の心が変わらないなら、力で以てこの状況を終わらせるしかないでしょう
《神経接続型ホバーバイク》を[運転]して現場に急行し、少女を襲う機動舞台の後背から先制攻撃
『神経接続型凍結砲<氷界>』を放ち、攻撃範囲内の敵を凍結
その隙に[ドローン操縦]技術で遠隔操作したバイクを少女へと差し向け、乗って離脱するよう促します
安心して下さい。私達は味方です

敵の近接攻撃は《戦線工兵用鎖鋸》で切り結び、隙を見て自壊可能部位の[切断]を狙います

 曲がりなりにも、安定した文明が維持されているこの世界で。
「……っ!」
 襲いかかる存在におびえる少女、目を細めて深雪・モルゲンシュテルン(明星、白く燃えて・h02863)はその元へとホバーバイクで駆けつける。ウォーゾーンでもあるまいし、こんなところで『資源』の『略奪』なぞ、錯誤にも程度がある。
 『神経接続型凍結砲<氷界>』が発動される、氷結に女達は足元をとられる、或いはその身そのものが凍りつく。
「――安心してください、私達は味方です」
 そう声をかけると、ドローンで遠隔操作されたバイクが少女の元へ。
「……え」
「こちらで離脱を」
「で、でも……」
 お構いなく、そう言って乗るように促す。少女はぎこちなく頷くと、その上へと跨った。
「――まだ、続きますか」
 飽くなきヒト、ないしはそれに類する知性の欲求。……ほどほどにしてほしいものだ。
 相手の攻撃を躱しながら戦線工兵用鎖鋸で切り結ぶ、相手の大型注射器の針を切り落とし、ふう、と息をついた。
 どこまで続くか。これで終わればいいが。
🔵​🔵​🔵​ 大成功