【企画】側近怪人選抜オーディション
「我がディスアークの怪人軍団よ、聞くがいい。世に名だたる多くの悪の組織に倣い、我がディスアークでも幹部級怪人や側近役を務める怪人を選抜し、任命することとした。
だが、小規模零細組織とはいえ余の側仕えを担う怪人を手を挙げましただけで安易に決めるわけにはゆかぬ。
――というわけで、これより側近怪人選抜オーディションを開催することとした」
そういうことになった。
★このスレのあそびかた……
ルールに従ってアピールを行い、幹部/側近怪人選抜オーディションに参加しよう!
1.自分のオーディションステータスを決める。
→合計12ポイントを、【つよさ:x】【かしこさ:x】【じつむ:x】のみっつのステータスに割り振ろう。
【つよさ:4】【かしこさ:4】【じつむ:4】のようなかんじだ!
2.アピールを行う。
つよさ・かしこさ・じつむの三つで合計3回のアピールを行い、オーディションパワーを稼ごう。
発言とともにダイスを振り、ダイスの出目の赤+青+ステータスした値がアピールポイントだ。
3.最終アピール
みっつのアピールポイントの各数値と合計値を並べながら、意気込みを述べよ。
最優秀怪人には幹部怪人の座を与えるぞ。
さあ、ふるって参加するがよい。
Q.幹部怪人/側近怪人になったらなにか特典がありますか?
A.ロールプレイ上でそのように名乗ることを許可します。また、ロールプレイ上で阿久津・新くんの親類縁者として保護者参観日や三者面談に出席しているほか、プライベートの買い物などにつき合ったりしていることを言い張ってもよいものとします。
Q.このスレ誰でも発言閲覧OKだけどいいの?
A.いいよ。なんなら結社外のひとがいきなり幹部怪人に立候補しても余はわらってゆるす。
Q.何回チャレンジしていいですか?
A.ちから・かしこさ・じつむの各アピール1回ずつとするが、3回のアピールを終えた後、ひとつだけ選んでアピールの再チャレンジをしてよいものとする。再チャレンジ後の数値で最終アピールにすすめ。
Q.稼働期間は?
A.今月末までとする。
参加する
アピールする
最終アピール

【赤2+青2+じつむ6】→じつむアピール:10
ん~、やっぱり生きた的が無いとテンションいまいちデスネェ。
★最終アピールポイント……
【ちから:10】【かしこさ:22】【じつむ:10】
【合計アピールポイント:42】
まぁざっとこんなもんデスカネェ
(最終アピール)
0

【赤4+青5+かしこさ1】→かしこさアピール:10
なにか賢かった気がするっ!
【じつむアピール】
怪人だからじつむに必要なのはパワーよねっ!ぱーんちっ!
(無効票)
0

【赤5+青3+じつむ1】→じつむアピール:9
あんまり壊れなかったっ!
★最終アピールポイント……
【ちから:17】【かしこさ:10】【じつむ:9】
【合計アピールポイント:36】
えーと…沢山食べますっ!
(最終アピール)
0

はい、はーい!!!
アタシがそーとーの側近になるっスよ!!!
えーっと…オーディションパワー………そーとーを守るための力一択っス!
【つよさ:12】【かしこさ:0】【じつむ:0】
0

【赤7+青7+つよさ12】→つよさアピール:26
これが、アタシのパワーっス!!!
(中の砂が溢れたサンドバッグの残骸を背にしてガッツポーズ)
次は、かしこさ…………じ、実はこのゴーグルには高性能な解析能力が………!
(無効票)
0

【赤9+青0+かしこさ0】→かしこさアピール:9
これをこうして、こうっス!!!
(完成したルービックキューブを持ち上げる)
おかたづけ………ディスアークの邪魔をする敵をおかたづけっスね!
探してやっつけてくるっス!
(無効票)
0

【赤6+青2+じつむ0】→じつむアピール:8
ぐぬぬ…あんまり倒せなかったっス………。
【つよさ:26】
【かしこさ:9】
【じつむ:8】
【合計アピールポイント:43】
パワーには自信あるっス!
(最終アピール)
0

【ちから】21
ドゴンっ!
よし、大岩が砕け散ったぜ
次はかしこさか
じゃあ、25点満点のディスアーク筆記テストにチャレンジするぜ
(机に座ってテストを受ける)
0

【かしこさ】13
たかしくんはダムにエッチな気分になる毒を流す計画を立てました
この計画の利点を答えよ
うーん、少子化対策かな
(そんな感じでテスト終了、13点だった)
次は実務か
ディスアーク焼きを作って流行らせてみよう(御座候を作ってディスアーク焼きと呼ばせてみる)
0

【つよさ:4】【かしこさ:4】【じつむ:4】
……ほう、何やら面白げな気配があったと思えば、怪人共の“選抜”か。
我は通りすがりの残骸に過ぎぬが、集う者の強さを見てみたくなった。
ならば一手。ちからとは、打つ手の重みではなく、残す意志の深さ。
……我が一撃が、それに足るかを試してみよう。
(無効票)
0

【ちから:7】
……力の質とは、時に“抑える”ことにも宿る。
派手に打ち込むばかりが強さではあるまい。あれでも十分としよう。
“側近”の務めとは、主に代わりて眼となり、声となることだろう?
では、今度はその“かしこさ”とやら、拙き知恵で応えてみようか。
0

【かしこさ:9】
……ふむ、問いの形が悪かったか、それとも我が筆が鈍ったか。
いずれにせよ、届くべきものが届かねば、それまでのこと。
次は――実務だったな。派手な立ち回りは好かぬが、手数だけは心得ている。
0

【つよさ:7】【かしこさ:9】【じつむ:16】
合計【32】
……ふ。力は凡手、知はやや鈍。だが、手際だけは衰えておらぬようだ。
この場に集う者たちの“気配”もなかなか見応えがあった。
我が名など残さずともよい。十分に、愉しませてもらった――それだけだ。
(最終アピール)
0

それではわたくしも!
むん……どうしても肩に力が入ってしまいますわね……。
ですか、此処はあえて力み力んで気合いマシマシで行くのだわ!
ディスアーク怪人Ms.RainShower。よろしくお願い致します!
【つよさ:2】【かしこさ:3】【じつむ:7】
……まあ、とは言え、どれだけ力を込めてもパワータイプでは無い事に変わりはなし。此処は持ち味を生かす方向で……
(無効票)
0

(何で此処でサイコロ振ったの? しかも無駄に割と良い数字出してる。ミスですすいません)
【つよさアピール】
身を隠してのヒット&アウェイが基本戦術のわたくしではありますが、一撃の威力が低すぎるとそれはそれで焼け石に水。ゲームで言うならダメージが0になってしまえば永久に勝てません。
故に……この程度は、出来ませんと!
(抜き手で岩に一撃)
0

【赤2+青8+ちから2】→ちからアピール:12
(抜き手は岩を穿ち、肘の辺りまで腕が食い込んだ)
よしっ! こんなもんですわ!
それでは次はかしこさアピ……アピールを……あれ? たぬぬ!?
(深く刺し過ぎて腕が抜けない)
ちょ、ちょっと!? あれえ!? ぐぬぬ………どっせい!
(逆手で岩を抑えて淑女らしからぬ掛け声を上げてようやく抜けた)
ぜーはー……コホン。
それでは次はかしこさアピールですわね☆
(何も無かった顔を取り繕ってるけど誤魔化せてない誤魔化せてない)
自然な形での潜入には広く、そして出来るだけ浅くない知識が必要ですの。
見目がどれだけ上手く化けれても、言動が伴わなければ直ぐにバレますもの。
故にわたくし、こう見えてそれなりに百般な知識を誇りますわ!
そう、具体的にはウィキペディアを参照した程度の知識を!
(しょっぱい)
と言う訳でこの激ムズ雑学クイズ集を解いて見せますわ!
0

【赤6+青0+かしこさ3】→かしこさアピール:9
(100点中60点)
……微妙、我ながら微妙、ですわね。
知りませんわよ甲子園に植えられてる芝の本数なんて……
むう、雑学の道は奥が深いのですわ……
では最後は実務。
書類整理は慣れたものですわ。幼い頃は養父に我儘を言って簡単な物の手伝わせて貰った物ですし。それこそ潜入時にも溶け込む為と、それから時に目的の情報を得る為にも必要ですし。……後、最近はダメ人間と化したアホ博士の書類仕事全部させられてるのだわ……!(怨念)
と、言う事で普通に書類整理させて頂きますわ。
あら、この予算何かしら……え、そんな事に使ってるの……?
0

【赤8+青4+じつむ7】→じつむアピール:19
書類整理をすると色々想像して無かった物事が見えて来ますわね……
まあ、ともあれそれなりに整理は出来ました。
幹部や側近云々抜きにしてもこの辺りはお役に立てそうですわね。
さて……これで全て揃いましたけれど。再チャレンジが一回だけ出来るのですわね?
折角総統閣下が設定して下さった仕様ですもの、使わないのも勿体ないですわ。
結果が悪くなったらそれはそれで盛り上がると言うもの。……盛り上がりますわよね?
一番微妙だったかしこさアピールにリベンジですわ!
即ち、この激ムズ雑学クイズ集2に挑戦ですわ!!
……帯に『更に難しくなった第二集』とか怖い事書いてるけど見なかった事にしますの!
0

【赤5+青2+かしこさ3】→かしこさアピール:10
(採点して)
……お、おお! 一問増えましたわ! 正解数が一問だけ増えましたわよ!
って微妙! 本当に狙ったのかって言う位に微妙!!
いや良いんですけれどやった甲斐はあったのですが何なのだわこの絶妙さ……!!
と、ともあれこれで出揃いましたわ。
★最終アピールポイント……
【ちから】12
【かしこさ】10
【じつむ】19
【合計アピールポイント:41】
やれるだけやりましたので悔いはありませんけれど、結果を見ると矢張り己が未熟を痛感せざる得ないですわね……
今後とも精進あるのみですわ!
(最終アピール)
0

僕もしてみようかな?幹部・側近怪人になれたら・・・ちょっとお高いオフィスチェアとデスクを頂きたいです!「いや、お前、それ全部自分で作れるだろ?」はなしで!たまには楽がしたい!
【つよさ:1】【かしこさ:6】【じつむ:5】
じゃあ、こんな感じの僕だけどよろしくねー
(無効票)
0

ごちそうさまでした。
【赤9+青9+ちから2】→ちからアピール:20
美味しかったです。
では、次は僕のかしこさだね。
まず、サメ映画の素晴らしさから皆に聞いてもら(長いので省略)
0

早速、力アピールの計算間違っててビビる。
修正:【赤9+青9+つよさ1】→ちからアピール:19
【赤5+青3+かしこさ6】→かしこさアピール:14
以上だよ!皆にサメ映画の良さを分かってもらえたと思う。ちなみにおすすめはジョーズ。いや、起源にして頂点というか。まずは基礎が大事。
さて、実務アピールなんだけど、いつもやってるディスアーク施設の修理と修繕でいい?
0

【赤9+青9+じつむ5】→じつむアピール:23
ご覧いただけただろうか?ちなみにさっき修繕したのは部屋の床でーす。いや、廃病院使ってるからね!床がすごいことになってる場所あるじゃん。あれ見てると直してあげたいなぁって思ってさ。あと、みんなが部屋でひとしきり暴れた修繕も頑張ってやってます。
最終アピールポイントは
【つよさ:19】【かしこさ:14】【じつむ:23】
【合計アピールポイント:56】
っと、今、思い出したけど僕、怪人というより戦闘員な気がするけど気にしない方向で!
0

選抜か....今の不才は,ディスアークの為にどのくらいの事ができるのか,それを確かめて...
【つよさ:1】【かしこさ:8】【じつむ:3】
こんな感じで行きましょう
(無効票)
0

【赤3+青3+かしこさ8】→かしこさアピール:14
最大管理効率?自己管理しかできないが?
そしてじつむか,不才の役割たと医療サービス以外,改造手術しか....今は改造手術を受ける意欲が持つ人はいませんか?
(無効票)
0

【赤5+青6+じつむ3】→じつむアピール:14
ないね,残念でした
最終アピールポイント:
【つよさ:10】【かしこさ:14】【じつむ:14】
【合計アピールポイント:38】
....どころで本当にないの,もう一度改造手術を受けたいお方?
(最終アピール)
0

では、各部門の一位をみてゆくぞ。
まず力強さの部門での第一位はやはり圧倒的なパワーが光る百目鬼(つよさ:26)であるな。
百目鬼よ、汝にはちから部門優勝ということでパワー系幹部の席を用意しよう。
『剛力将軍』でも『戦闘隊長』でも『親衛隊長』でもすきなものを名乗るがよい。
つづけてかしこさ部門でのトップは当然我が組織の頭脳担当であるウィンクラ……ではない!? 白神(かしこさ:22)!? 汝、爪を隠すタイプであったか!?
……う、うむ。ではかしこさ部門のトップということで汝には知略系幹部の席を与えよう。『智将』なり『狂乱参謀』なり『頭脳怪人』なり好きな名乗りをすることを許可する。
そしてみっつめの実務能力に関しては……うむ。マダナイ(じつむ:23)が圧倒的であるな。
ここは適材適所として、汝に実務担当幹部の席を授ける。『営繕将軍』でも『庶務課長』でも『実務担当怪人』でもそれらしい名を決めて名乗ってよい。
0

そして最後に――各部門のトップにそれぞれ幹部としての座を与えたが、トガったところがなくとも総合値で健闘したもののがんばりを余は見過ごさぬ。
各部門の席を決めたものを除く者たちの中でもっともがんばった者――雨川(合計アピールポイント:41)よ。汝には幹部怪人三席に次ぐ実力者として裏番長の席を与える。
――うむ。最優秀怪人を幹部にするとさいしょに言っておったがな。せっかくなので枠を増やすことにしたのだ。そのほうが楽しいであろう。
そういうわけで、今回の幹部怪人選抜は以上の4名に席を与えて終了とする。
……余談であるが、この幹部怪人の席については話し合いや勝負事なので席を奪い合ってよいものとする。今回の結果を不服とする者は各幹部怪人に挑戦状をたたきつけ、幹部怪人の席を狙ってひと暴れするがよい。
0

……ところで今回ウチの者ではない見知らぬ昆虫系怪人が紛れ込んでいなかったか?
……いや、怪人を見た目で判断するわけではないが…………………。…………まあ、よい。いずれまた縁ができるやもしれぬな。
0

な、なんと……正直、己が至らぬを痛感していた所にこの寛恕……!
いえ、これは期待。今後の更なる努力邁進への期待だと受け止めさせて頂きます。
有難うございます総統閣下!
このMs.RainShower。未熟の身なれど、頂いた役目に見劣りせぬよう己を磨いていく所存ですわ!
……と、所で裏番長って何をする役職なのかしら……番長、番長……良い感じの所で行方不明宣言をして盛り上がりそうな所で復帰するとか……?(迷走)
いえまあ、普通に三幹部の補佐をすれば良い気もしますけれども。
0

そして三幹部のバランスの良さは実際凄いですわね。
オーウェンさんも『博士枠』と考えると納得感ありますし……これも総統閣下の采配力……!?
ああ、あの蜚蠊の方。総統閣下が笑って許すよと仰られてたとは言え、完全初見でスッと入って来るあの胆力は素晴らしかったですものね。紛れも無く大人物もしくはぬらりひょん。勧誘は名案かも知れませんわ……何となく、枠限界と言う悲しき言葉が脳裏をよぎりますが……
0

うぉぉぉお!アタシがパワーオブパワーっス!!!!
好きなものをなのっていい………!?じゃ、じゃあ………パワーで総統を見守り隊長でー………。
ほー、通りすがりのゴキさんもいたんスね!
確かにフォルム的には怪人適正が高そうっス!
0

幹部怪人三席
剛力将軍もとい親衛隊長:百目鬼さん
智将もとい狂乱参謀:白神さん
庶務課長、あと営繕も担当:マダナイ
幹部候補
裏番長:雨川さん
庶務課長、あと営繕も担当のマダナイだよ。しかし、幹部の座を狙って果たし状を叩きつけて奪い取る下剋上が許される秘密結社ディスアーク。
幹部怪人の待遇も考えると、そりゃ力づくでも幹部の席に座りたいと思うよ。
三幹部の一人として頑張る!だが、三幹部の怪人の中で一番弱いのは僕だ。すぐさま、果たし状が叩きつけられると思う。
僕の幹部の座はいいよ。「やりがい、達成感、自己の成長」が得られるよ。もちろん、役職の役得で残業時間なんてものには悩まされない。好きなだけ働けるぞ!
声明も折角だからしとこう。
有給消化100%を目指します。あと、リフレッシュ休暇を導入したいと思います。
あと、8時間労働は効率悪いので効率化のために6時間労働に移行します。働きすぎて倒れるわ。
以上
以上
1