旅団「雛鳥の巣」

旅団ノベル②「戦闘訓練チーム戦」

不動院・覚悟 8月10日19時

◆基本方針

「倒す=気絶」とお考えください。仲間を傷つけることに抵抗のある方もいらっしゃると思いますので、携帯式エネルギーバリアを全員に配布します。

エネルギーバリアは怪我を防ぎますが、吸収したダメージは体力で補っているため、体力が尽きれば気絶となります。

◆使用可能な√能力

1人につき使用できる√能力は3つまでとします。

理由:チーム戦では互いを補い合うことを重視した方が、課題や改善点を見つけやすいためです。

◆チーム編成

組み合わせは、発注をお願いするマスターに決めていただくのが公平と考えています。

ただし、事前に相談して決めたい方もいるかと思いますので、参加表明用のアンケートを複数パターン用意しました。

◆舞台設定

場所:√ウォーゾーンの無人戦闘機械都市

特徴:自動修復機能があるため、破壊による後処理は不要です。

◆募集要項

参加人数:先着最大5名(覚悟を含めて最大6名になるよう調整)

募集締切:8月17日

発注締切:8月24日

◆その他

旅団ノベルですが、旅団員である必要はありません。自由参加です。

星数は1.5個を予定しています。

分からないことがあれば、質問してください。よろしくお願いします。
参加します!(チーム編成はマスターにお任せしたいです)
参加します!(チーム編成は相談したいです)
参加を取り消します
質問
回答
ウィズ・ザー 8月11日03時
8月中ならいけるな、参加するぜェ〜♪
手紙ありがとうよォ〜

ちな、チーム分けはダイス振ってその数で決めるってやり方もあるぜ。
(無効票)
0
ウィズ・ザー 8月11日07時
1:1でも、それはそれでOK〜
0
ナギ・オルファンジア 8月14日16時
やぁご機嫌よう、ナギと名乗っている者です。一言旅団宣伝よりお邪魔致しますね。
とっても楽しそうなので、是非参加させていただければ幸い。よろしくどうぞ。
(参加します!(チーム編成はマスターにお任せしたいです))
0
和紋・蜚廉 8月14日16時
面白そうな催しだな。
ナギと旅団に所属している蟲だ、和紋・蜚廉という。
強者との力比べ、実に良い。
我も参加を希望したい。
(無効票)
0
不動院・覚悟 8月14日18時
ご参加いただき、ありがとうございます。こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
0
不動院・覚悟 8月17日22時
今日の23時59分まで参加受付をしております。
明日になりますが、募集を締め切りし、今度は担当マスターを誰にするかの希望を取りたいと思っています。宜しくお願いします。
0
不動院・覚悟 8月18日05時
参加受付を終了しました。募集を見てくださって、ありがとうございました。
0
不動院・覚悟 8月18日06時
改めて、ウィズさん、ナギさん、和紋さん、参加をしていただき、ありがとうございます。
宜しくお願いします。

先に、スムーズな提出ができますように「チームタグ」、「√(ルート)」、「行動」、「自分の立ち絵」、「リクエスト内容を非公開にする」の部分のご案内をさせていただきます。

チームタグ:【戦闘訓練】

√(ルート):√ウォーゾーンで

行動:旅団イベント

自分の立ち絵:参照画像を設定する(任意)
※どんな人が戦闘訓練に参加したのかの記念くらいの認識で大丈夫です。

リクエスト内容を非公開にする:ON(任意)
※ノベルを読みやすくすることを考慮し、ONを勧めていますくらいの認識で大丈夫です。
0
不動院・覚悟 8月18日06時
上記のスムーズな提出となるためのご案内は発注締め切りとなっています8月24日の2日前、8月22日にもご案内させていただきます。

※相談
皆さんに相談したいことがあります。

1:今回のノベルは「イベント商品」→「夏休み2025」でも良いか、どうか
→現在は夏休みイベント期間中ですので優先的にイベント受注をされているマスターさんも多いと思います。ですので、少しでも発注先のマスターさんに受けてもらいやすいような考えがあります。

2:希望するマスターを教えて下さい。
→皆さんのおすすめマスターを教えて下さい。心理描写が得意、戦闘描写が得意、盛り上げ方がうまい、PCのキャラクターを掴むのがうまいと一言でOKですので皆で誰にしようか相談しやすくおすすめいただけると嬉しいです。

宜しくお願いします。楽しくいきましょう。

上記、2項目です。
どうか、宜しくお願いします。
0
ウィズ・ザー 8月18日06時
お、決定だな!ナギ、和紋は宜しく頼むぜェ♪

1.夏休みノベル良いんじゃねェか?血生臭い訳でも無ェし楽しいじゃねェの〜♪
2.判定慣れしてる方なら海鶴MSやら、プレイング模擬戦経験されてるMSさんやらにお願い出来ると安牌よなァ
描写優先ならまた別になるか?
0
和紋・蜚廉 8月18日20時
宜しく頼むぞ、覚悟、ウィズ。

1:どちらでも構わんぞ。特に拘りはない。折角の戦闘訓練なので、楽しめるよう相談を尽くせるならイベント期間内になるよう急がずとも良い。という考えなのでな。
とはいえその決定権は、発案者に委ねるつもりだ。覚悟、汝の負担にならぬ様相談を進めてくれ。
2:余りこういったノベルの経験がないので、難しいな。急ぐのであれば、模擬戦リプレイに慣れているMS殿。描写優先ならば、戦闘描写が得意なMS殿に任せたいとは考えている。

質問:√能力について
事前に何を使うかは宣言しておいた方がいいか?
プレイングは非公開ということだが、仮プレでどこまで打ち合わせすべきか分からなくてな。メンバーの戦闘スタイルを把握する位までが良いだろうか?
0
不動院・覚悟 8月18日22時
※和紋さんの質問への回答です
使う能力ですが「3つ」に限定しているのは何を使ってくるのかの読み合いを楽しめると思ったのが理由です。また、チーム編成はマスターにお任せで満場一致ですので、「自分の選択した能力でタッグを組んだ仲間を助けれるか」、または「組んだ仲間が誰であれ、自分はこう戦いたいというこだわりを持って戦うのも自由です」。

そうですね。自分の戦闘スタイルはこういう感じですというのを把握するために自身の戦闘スタイルを共有するのは戦闘訓練としての意味を大きくすると思います。良いアイデアだと思います。各人、少しだけでも構わないですので「戦闘スタイルを明かす」というのはいかがでしょう?
0
不動院・覚悟 8月18日22時
2:戦闘描写ですが「霧柄頼道MS様」を僕はおすすめしておきます。戦闘シーンもそうですが戦闘の盛り上げ方が上手い方ですよ。
0
ナギ・オルファンジア 8月19日03時
覚悟君、ウィズ君、蜚廉君、よろしくねよろしく。

1:
夏ノベルでもどちらでも。
ただ拘りのご希望のMSさまがいるなら、夏ノベルを締め切られてしまった場合、新たに探さずに受付再開されるのを待つのも良いと思います。

2:
ナギは戦闘重視のシナリオにはまだ入ったことが無くて……。さらっと見てきましたが、蔭沢 菫MS、HE・KA・10MSがバトル描写お好きって書いてあったやも?

成る程、プレの書き方をどうするかお聞きしようと思っていましたが、そういうことか。かしこまりました。ご質問とご回答ありがとう。
私は戦闘スタイルを明かすのは構いませんけれど、おふたりは如何かな?
0
不動院・覚悟 8月19日05時
※和紋さんの質問への回答追加
すみません。肝心な部分が抜けていました。
事前に使用する√能力の宣言をする必要はありません。
0
ウィズ・ザー 8月19日07時
構わないぜェ〜♪ 別に隠す様なモノでも無いしな
…何、コレ俺も敬語で喋った方が良いか?

質問。
プレイングの書き方に指定はあンのか?
一応ザッと

【戦闘訓練】
①心情・ペア相手に一言
②索敵
③戦闘
④援護・支援
⑤戦後

この5項目を盛り込めば良い、ぐらいのニュアンスで考えているンだが。

二つ目。誰とペアになるかまでの過程はMSに一任。此方は指定しない、という事で良いよな?
籤引きなのか、索敵して最初に見つけた相手が今回の相棒なのか、スタート位置がどうなっているかで変わるしよ。
(無効票)
0
不動院・覚悟 8月19日07時
いえ、普段通りの口調で大丈夫です。

1:プレイングの書き方指定はありません。

2:マスターにランダムでタッグを組んでいただきます。スタート位置ですが戦闘描写に重点をおこうと思っていますので、索敵は必要ないようにする(ただし、隠密技能を有したプレイングなどは判定必要な感じです)つもりですが、無人戦闘機械都市での戦闘訓練になりますので地形の利用や不意打ちなども可能と思って下さい。
(回答)
0
和紋・蜚廉 8月19日16時
回答感謝する。
戦い方も個人の自由という事だな。
解り易くて助かるぞ。

仮プレを書き始める前に、戦闘スタイルを表明しておこう。

【近づいて殴る蹴る】が我の戦闘形式だ。
遠距離の攻撃手段は一切持たん。
0
ナギ・オルファンジア 8月19日17時
ご質問もご回答も明快でよろしいなぁと、暑さで頭がまったく動かないナギはぽやっとして眺めております。
私が思っていた以上に戦闘描写に重きをおくのがわかりました、ではプレもそのように。
とっても明解だね、うんうん。

戦闘スタイル、中衛〜後衛。非力な女性の躰に御座いますれば、致し方ない事だよ。
0
不動院・覚悟 8月19日21時
ここまでで紹介いただいたMSさまのリプレイに目を通させていただき、どのような傾向があるかの纏めをしました。あくまで、僕個人の感想くらいに思って下さい。

蔭沢 菫MS様

戦闘シーンに躍動感があり、描写が細やか。戦場の描写が丁寧。
PCの台詞回しが上手い。



HE・KA・10MS様

PCの設定を活かした描写がとても上手。
技能を組み合わせて使った際にどのような結果になるのかが分かりやすい。



海鶴MS様

爆速で納品されるマスター
PCのキャラクター像の鮮明度が高い、技能判定の成功失敗を分かりやすく描写してくれる。



霧柄頼道MS様

技能を活かした描写がとても上手。
√能力使用後の反動などの描写もあり、相手との相殺判定もある

どのような形でお願いするマスターを決めるかですが、この4人の中から皆さんのご意見をお伺いした上で決めさせていただきます。

戦闘スタイルですが、近距離・中距離が得意です。能力より技能を活かした戦い方です。
1
ウィズ・ザー 8月20日07時
了解!ありがとうよォ♪
戦闘スタイルは遠近中距離全対応になるなァ…気分で使い分けているぜ。なら中〜遠距離に絞るかね

話し合いで2人ぐらいに絞った後、公平に|ダイスの出目《ハイロー》で決めるって形が良いンじゃねェか?
海鶴MSは間違い無ェ方だが、他3名をよく知らねェから今回は其方からの選択で如何だろう。
0
ウィズ・ザー 8月20日07時
ぉ、蔭沢 菫MSは同業他社でも活発にされてる方か
「アクション、書けます。
複数、特に多数の人が出るノベルもできます。集団戦闘等をやってみませんか?」ほほぅ。
0
ナギ・オルファンジア 8月20日17時
覚悟君は、細やかな傾向をありがとう!
実を申し上げますと、海鶴MSは別件でリクエスト予定でして。もし可能なら他の方のほうがいいなぁ。

ふふ、あのこれ、ウィズ君の心が決まってしまってないかい? ナギは蔭沢 菫MSも気になっているからいいけれども。
ダイスを振る為にもうひとかた選出するなら、霧柄頼道MSを推しておきます。今回生まれるかは不明ですが、相殺判定が面白そうだね。
1
不動院・覚悟 8月22日21時
では、お願いするマスターさんなのですが「蔭沢 菫MS」に決めましょう。

先に提出がスムーズに進むように纏めをしておきますね。

※イベント商品→夏休み2025で発注をお願いします。優先的に受注してくれる可能性があるためです。

1:√ルート
√ウォーゾーン

2:行動
模擬戦

3:自分の立ち絵(設定するか、オフか、任意か)
任意です。僕は設定する予定です。

4:リクエスト内容を非公開にする(非公開か、公開か、任意か)
非公開です。例外的に僕だけ公開させてください。理由ですが、戦闘ルールを書くためです。丁寧に書いて伝えるつもりですが、それがどう伝わったかを確認する意味もあります。

5:発注の際の「迷子防止用のタグ」
【雛鳥の巣】でお願いします。参加人数は僕の方で書くようにします。
2
不動院・覚悟 8月22日21時
6:提出する時間
8月23日~24日で出せる時にという感じでお願いします。人によっては用事や都合で24日に動けないと思いますから。

7:提出した後
ここに「提出しました」と書き込んで下さると誰が未提出か、声掛け必要かを把握しやすくて助かります。
0
和紋・蜚廉 8月22日22時
承知した。提出は23~24日の可能なタイミングで行おう。
段取りと進行、丁寧に進めて貰った事に感謝する。
0
不動院・覚悟 8月23日12時
タッグマッチ戦ルール
◆基本方針

「倒す=気絶」と考えてください。

・仲間を傷つけることに抵抗のある方もいるため、全員に携帯式エネルギーバリアを配布します。

・エネルギーバリアは怪我を防ぎますが、吸収したダメージは体力で補う仕組みです。体力が尽きれば気絶となります。

索敵は基本的に不要です。
ただし、隠密行動や地形を利用した行動を取った場合には判定をお願いします。
また、「奇襲」「不意打ち」などの判定については、マスターの判断に委ねます。

◆使用可能な√能力
各参加者が使用できる√能力は、最大3つまでとします。

◆チーム編成
チームの組み合わせは、マスターが決定します。

◆舞台設定
場所:√ウォーゾーンの無人戦闘機械都市
特徴:自動修復機能を備えており、破壊による後処理は不要です。

僕の方のプレイングに書く戦闘ルールを提示します。
確認をお願いします。
0
ウィズ・ザー 8月23日12時
了解!いやー、ワクワクするなァ?
0
和紋・蜚廉 8月23日23時
確認の後、送信を済ませてきた事を報告させて貰うぞ。
無事受理されることを願おう。
0
ナギ・オルファンジア 8月24日05時
ふふ、楽しみだね楽しみ!
ナギも送信して参りました。わかりやすい一覧をありがとうございます。
受理していただけますように。
0
不動院・覚悟 8月24日06時
僕の方も提出をしました。皆さん、宜しくお願いします。
0
ウィズ・ザー 8月24日08時
迷子防止タグやらその他情報、最新のもので送付したぜェ♪初模擬戦ノベル、楽しみだァ〜♪♪
0
不動院・覚悟 8月24日08時
参加者全員の提出確認できました。提出報告をありがとうございます。
本当に楽しみです。受理していただけますように。
0
不動院・覚悟 9月5日20時
お疲れ様です。
先日ご連絡したノベルリクエストの発注について、詳細をまとめました。
発注の際に内容に相違がないよう、皆様ご確認をお願いいたします。

◆リクエスト発注内容

・マスター: 蔭沢 菫 MS
・商品種別: 通常商品
・√ルート: √ウォーゾーン
・行動: 模擬戦
・迷子防止用のタグ: 【雛鳥の巣】
 ※参加人数の記載は不要です。こちらでまとめて記載します。
0
不動院・覚悟 9月5日20時
◆皆様へのお願い

自分の立ち絵の設定: 任意
ご自身の判断で設定するかどうかをお選びください。(※不動院覚悟は設定する予定です)

リクエスト内容の公開設定: 原則『非公開』でお願いします。
【例外のお願い】
不動院覚悟のリクエストのみ、戦闘ルールの伝達確認のため、例外的に『公開』とさせていただけますでしょうか。ご協力をお願いいたします。

提出期間: 9月6日(土) ~ 9月7日(日)
上記期間内で、ご都合の良い時にご提出ください。
もしご都合が悪くなった場合は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

提出後のご報告:
リクエストを提出されましたら、このスレッドに「提出しました」と一言書き込みをお願いします。(これにより、提出状況を把握しやすくなります)
0
ウィズ・ザー 9月6日01時
手紙感謝!ちと確認なんだが、ノベルリクが返却されてないンだよ。これ、遅刻納品も可能なンじゃねェの?
のんびり待つでも俺はアリだぜ?
(無効票)
0
不動院・覚悟 9月6日07時
その件なのですが現在問い合わせ中になります。
どのような問い合わせをしているかを共有するために参加者の皆さんにお手紙します。
0
シンシア・ウォーカー 9月6日07時
外から失礼します。
複数人ノベルの場合、MSさんのほうで締切日を合算することが可能なようです。その場合、プレイヤー側の締切日がマイナス表記になることがあります。
今回は★1.5のようなので、リクエスト日から11日×人数4名 の44日が真の締め切りになっていると思われます。

……そういう話ではなかったらすみません!
0
ウィズ・ザー 9月6日08時
へー!シンシアありがとうよォ!
…って事は。遅刻でも夏休みノベルの〆切までにリクはしている訳だ。このまま何もせず待ってれば仕様上、夏休みノベルとして納品はして貰える、ってコト?
真の締切は…10/4か5ごろ、になるのか。
(質問)
0
和紋・蜚廉 9月6日08時
連絡感謝する。
一先ず6、7日に行おうと思っていたリクエストは止めておいた方がいいか?
我もウィズと同意見なのでな、ゆっくり待つ形で構わん。
(質問)
0
不動院・覚悟 9月6日08時
予定していた6、7日の間の再リクエストは中止でお願いします。
詳細はお手紙で全員にご連絡を今からいたします。
0
ウィズ・ザー 9月6日08時
別の親切な知り合いサンが「〆切はプレイヤー側のもの」って教えてくれたぜェ〜
んーじゃ、待機で。連絡諸々ありがとうよォ♪
0
和紋・蜚廉 9月6日22時
詳細の報告感謝する。逐次連絡があったおかげで、安心して待つ事が出来た。
覚悟よ、有難う。
完成が楽しみだな。
0