【雑談】√行進曲【居間】
階段落ちには気を付けて。屋形の中心に位置する居間。
襖を全て開ければ五十畳ほどの大きさになるが、現在は二十畳ほどに仕切られている。
中心には囲炉裏がぱちぱちと音を立て、鉄瓶が沸いている。
障子の向こう、麗らかな明るい日差しが柔らかく差し込む。
「茶くらいしかねぇが、まあ一杯やんな」
山の向こう、鳥が鳴く声がした。

そういえば前にちらりと百様が、猫耳のお話をされていました。
にゃー、と鳴くのに|合わせる《アイコン》のがいいと……
可愛さの完成系たる猫様の模倣などやつでには恐れ多いと思っていましたけれど、その用途なら不思議とウサ耳よりも|収まりがいい《画面に入れやすい》気がします。
にゃー、ですから。
武器のお話。
やつでは武器とかないですね。残念ながらこの身は人間ですし。ちっちゃいし非力なので、武器を振るっても大して力は出せないのです。
なので蜘蛛たちに呼びかけて、色々がんばってもらう感じなのです。
蜘蛛たちはどこにでもいますから、持ち運びの必要もないですし。
でも、最近ちょっと魔術の道具をお借りして、便利だと思いました。
そうして道具を自作する方も人にはいらっしゃるそうですね。
0

まぁ、姉妹セット、は、よくありますよ、ね...。
(あ、珊瑚が耐えられなかった....)
まぁ、かわいい|プリエールちゃんとやつでちゃん《お嬢さんたち》に
乞われちゃった、し、私は考える、つもりだけど。
とはいえ、武器を調達するのが、難しいよね...。
抜かないで済むなら、それにこしたことはない、んですけどね。
まぁ、でも、小鳥さんの言うことは、|理解《わか》る、つもりです。
ふふ。でも、私が守る必要ない、ナマケモノ、だと思うんですが?
0

はたから見たら、なにしてるんだ、って感じ、ですけど。
確かに、それなら、お互い、練習、できそうですね。
(巽にうなずき)
まぁ、そう、そうだよ、ね。うん...
(希の言葉にうなずき)
「姿が似てるから」で、生物的には、別なのに、
そういう名前が、ついてる、みたいなのも、いるからね。
0

……。(ウサギの話題には触れないでおこうと静かに心に決めた)
歩く入国審査はさすがに厳しすぎませんか。それこそどんな無法地帯なんですか。日本は比較的治安が良い筈なんですよ、これでも。
法で裁けぬ悪をくじく|私刑行為《リンチ》は、法で裁かれますけどね。(さらりと言いながらも、先程の"年頃"という言葉を思い出して咳払いし)……まぁ、そういう世界もあるのでしょう。きっと。
銃は小型で軽量の物も多いですし、操作自体もシンプルです。目標に命中するか否かというのはまた別の話ですが、皆さんの戦闘センスでしたら練習すれば身につきますよ。
勿論武器の類は適切な手続きのもと、正しい経路で入手していただきたいものです。
√能力者である以上戦いに身を投じることは避けられないでしょうから、流石にとやかく言うつもりはありませんが。
0

ビームか……まあ似たようなものは出せん事もない。物理攻撃の方が得手故、手札としては切り札の一つくらいになるだろうがな。
実のところ己れも人化した暁にどうなるのか予想はついておらん。やってみなければ分からん、という奴だな。見た目は若者となるのか、二十数年の歳月相応になるのか……。とはいえ己れは酒を嗜むゆえ、過剰に幼い姿にはならなさそうだが。
さておき色々と術を練っているが、形になる頃には夏は越すかもしれん……といった具合だ。
0

うにゃー???耳がうさぎにゃ??にゃぁ……。
(被り物で猫耳をカバーするようにうさぎ耳があるのを想像して)
あれにゃらドロンしてもいいかもにゃん……耳だけにょばすにゃ?
動物にょ耳にゃら簡単にゃー。ヒト耳にょほうが難しいにゃん。
不思議にょ国にょアリスモチーフにゃら、パニエを燕尾服っぽい感じにしたら可愛い気がするにゃんっ。
(服の雑誌遠目でみつつ)
そろそろ下りるにゃーっ!
(そろりと立ち上がってゆっくりとうごきはじめ)
「ここがにぇんぐにょ収めどき!」って
テレビにょ時代劇で見たにゃんっ!そにょ、|年貢米《にぇんぐまい》にゃん??
(話しつつ、アンタレスの棘を足場にしつつゆっくり降りて)
0

あ、そーなん?また早とちりしたかー私
んでも博識ってのは間違いねーみてーだな、歩くウィキ的な?
月島姉妹はどっちも可愛いからなー、ま、ゆーて一緒くたにしすぎんのは流石にわりーか、すまんすまん
そろそろまよひがバニーブームも終焉を迎えそうな勢いではあんなー、流行り廃りははえーわ
でも、定着したって良い可愛さはあっからなー、ある意味ケモナー的な要素にもなんのか?知らんけど
希のバニーだって可愛いに違いないわ、私はそう思う!
翡翠も乗ってくれてサンキュー、ゆーて★関係までーっつーんなら翡翠の考え優先でな?
そこがあるよなー、見た目子どもでの酒はー公序良俗?だっけ、そこら辺がうんたらーってやつ
つか、習得出来るもん何だなー人化、巽がゆーよーに人だと衣類とか用意……ん?人化って衣類も勝手に出てくるもんなん?
お、百はそんな器用なことも出来んのか、すげーな!
0

希も銃を扱うの!?一緒に練習―れいんほうだい?
もう換毛期は完全におわったのかしら。
ブラッシングもいる?
(百の尻尾の揺れ方を見て、大丈夫そうかな?と判断
首回りのもふもふ部分を指先で少し描く様に撫でようと)
猫耳も素敵よね。
時折、眠っているとくすぐったいのかぱたむするのとかとても愛らしいわ
この世界はお水が綺麗だとは聞いていたけれど、
お料理も関係しているのね。
ねんぐまい。巽も領主なの?
此処はタウンハウスになるのかしら
千葉にある東京?Riddleかしら
そのお城は見たことがないので比べられないのだけれど、
カントリーハウスとしての機能は備えていたと思うわ。
え。え!?肌を見せるための衣装なの!?
そう、ね。まずは自分の手にあるものをちゃんと握りしめて見せないと。
ありがとう、結慧。
ぼけぼうし―そう。ね。
関心を失っていくと劣化するときいたわ。
それが結慧にとっての逢魔が時なのかしら。
0

なぜかしら。とても翡翠に同意してしまう。
何かバリアとかも張れそうよね。アンタレスって
わかったわ、小鳥。
Coolで美人なのは爽やかのど越しで飲み込めるけれど。
後半のナマケモノ、ていえそれよりも。
Si vis pacem, para bellumを謡えるなんて
小鳥ももしかしてハードボイルドお好きなのかしら?かしら!?
ええ。とても治安は良いと思うの。
こんなにたくさんの生き物初めて見たから、
どれ程の器をもった王なのかしらと思ったもの。
ええ!ありがとう兎比良!私の憧れなの!
あ、もちろん兎比良に(できるだけ)迷惑をかけないようにするわ。
適切な手続き。
あの、つかぬことを聞いてもいいかしら。
まあ!吸血鬼!
はじめましてSister
私はプリエール・カルンスタイン。あなたと同じ吸血鬼よ
0

裏山にあるという聖剣……、小学生男子なら誰もが心躍る「落ちてた木の棒」とかです? 絵に描いた剣で戦闘時だけ実体化とかは一瞬考えてはいました。確かにまるでの丸腰では守れないものもあるのですよね。
そうですね、巽さん。かっこいい剣があってもそれを扱う力がなくてはいけないですし、使わなくても鍛錬で身体は鍛えられます。
ディスティナさんはお初にお目にかかります。普通の人間の藍生っていいます。よろしくお願いしますね。
0

はいっ私も拳銃を扱いますー。一応9mm拳銃が上手だって言われているのです。
是非一緒に練習しましょ!きっともっとうまく撃てる様になるのです。(きゃっきゃ)
レイン砲台はレーザーがしゅばばーって撃ちだせる機械なのです。ちょっと出し過ぎると天気が崩れちゃうのですけ…ど…(はっとした顔になった)
…
せ、瀬条さんがいました…瀬条さんの目の前で今の話は…あわわっ(あわわっ)
うーん…私のバニー…可愛いのでしょうか…うーん(すごく悩んでいる)
ディスティナさんは初めまして。私はまよひがに通わせて頂いている椿之原希っていいます。(ぺこり)
0

なるほど、年貢米ってそう言う風習なんですね。
確かに初めて聞きました…勉強になります。
そうそう、全然別の生き物なのに似てるとかあるからねー。
これは収斂進化と言って、特定の環境に適応した生物が別種なのに良く似た姿になる事で、シャチやイルカを含む鯨系と、全く別種のサメ類が似た形態をしているのもコレだね。
正確にはサメのが古いはずなので、鯨達がサメに似てるんだけども。
(合わせてくれた風な瀬条さんに目礼して)
歩くWikiは流石に…そこまで深い見識がある訳でも無いですし?
因みにクラゲは外敵ゼロの隔絶された環境にいる種類がいまして、その子たちは刺したりして来ないので一緒に泳げるそうです。
まあ、一緒くたにされても姉妹だと仕方ない感はあるので、大丈夫です!
0

いえ、まぁ、そう思ってもらえるのも、姉妹特権、というか。なんというか?
希ちゃんも、やるなら、うさ耳だけに、しようね...?
でも、似合うかどうか、は、「やってみなければ、わからない」ですよ。
少なくとも、ここにいる人で、けなす人は、いないと思うな。
はじめ、まして。人間の、月島・翡翠、です。よろしくお願いいたします...。
(ぺこり、と会釈)
0

おお、新人さんなんですね。
アタシは|月島・珊瑚《つきしま・さんご》です。
姉妹がいるので、良ければ名前の珊瑚と呼んで下さい。
武器は難しい問題だよねぇ。
そして裏山の聖剣!アタシも…やった!
希ちゃんのバニーは可愛いとは思うけど、露出あるし、無理はしなくて良いと思う少しお姉さんなのです。
0

おう、ディスティナ、こっちにも顔出してくれたか、ありがとな。
てことで、こないだウチに入ってくれたディスティナ・ブラットフォールンだ。
皆、宜しくしてやってくれな?
https://tw8.t-walker.jp/character/status/h07433
0

(おっと、入れ忘れ…)
いやいや、小鳥さんの方が可愛いですって…。
アタシはまだまだ…魚で言えば稚魚、シラスなので。
はーい!
ブラッドフォールンさんは、改めて宜しくお願いしますね。
0

ディスティナは初めまして。私のことは気軽に小鳥と呼んでください。よろしくお願いします(微笑む)
翡翠には、珊瑚もそうですが、|天蓋《カテドラル》でお世話になっていますから。頼もしく思っています。
温泉で怠惰に過ごす私も真実ですが、影に棲み駆ける私もやはり|本当《ハードボイルド》です。銃も扱いますし、揺蕩えども沈まずとでも言っておきましょう。
藍生、ここは|迷い家《マヨイガ》、伝承によると富が眠るともされます。その主語を(巽さんに視線をちらり)龍が守護するなら聖剣があっても不思議ではありません(パルスブレードは首を振って)兄さんが使っていたのは聖剣ザナドゥという、花の精霊の加護を得たものでした。とても頑丈だと聞いています。
0

ちょいバタついとったら人も話題も増えとる。
ほんま賑やかなとこやなー。
オレはこくげつしゅうの、あみが、言いますー。
よろしゅーおたのもーしますー。
武器の話かー?
女の武器は笑顔と涙やな。
ちゃうか。わはは。
0

ディスティナはおはつー、私はソフィアだよーっと、よろよろー
千葉にあっけど、名前の頭に東京ってつくテーマパークがあんのよ、そこの城な
私もこんな見た目だが、日本生まれだから他の有名そうな西洋風の城しらんのよなー
カントリーハウス?あー、あれか、貴族様のお家、だっけか?
そうなんよなー、男……いや女も来るわ、ま、ぶっちゃけ色仕掛け専用の衣装みてーな?んでも可愛かろ?
や、十分じゃね?何々門とかなんじゃ?ってなっし
一緒に泳げるクラゲかー、ピカピカ光ってくれんと見失いそうだわ、わら
しっかし仲の良い姉妹って感じで羨ましーわ、私姉妹おらんし
つか二人って喧嘩とかすんの?
ほれ、翡翠もあー言ってっし?
ま、んでもなー希もまずは耳だけから入ってもいーかもしれん、もし着るなら巽に相談してからか?
それな!
ゆーて、涙はすぐに出すのムズいよなー
0

ディスティナさん、初めまして。瀬条です。
ここで直接世話になっているわけではありませんが、足を運ばせていただいている者です。どうぞお見知り置きを。
(珊瑚の目礼に静かに頷きつつプリエールの方を見て)
たくさんの生き物に器をもった王。やはり異国…の価値観だとそういう発送になるのでしょうか。興味深いです。つかぬこととは?ええ、私に答えられるものでしたらうかがいます。
|能力者《我々》の立場において、適切に武器の扱うのは正しいことですよ、椿之原さん。突然取り締まりを始めたりしませんから、ご安心ください(やれやれと肩を竦めた)
0

そうそう、続けての連絡になるが、プリエールの旅団「万事屋83」と友好結んだんで紹介しとくぜ?
ファウストは、メフィスト・フェレスに心を売って明日を得た。
マクベスは、3人の魔女の予言にのって、地獄に落ちた。
プリエールはデュエリストカードに、己の運命を占う。
って感じの旅団。
https://tw8.t-walker.jp/club?club_id=59
0

希にバニーはまだ早い。
いや、可愛いのは可愛いで間違いないが、あと10年くらいは待とう。(頷く)
ほうほう、パルスブレード。
成程、装甲を切り裂き、電磁力で電子回路をダメにする武器か、そらWZには効きそうだなァ。
って、へェ?レイン砲台は使い過ぎると天候にも影響が出るのか。
やつでに猫耳はもう早くはない。
蜘蛛に猫耳……そういうのもあるのか、って感じ。
まあ、うさ耳の蜘蛛がいるくらいだしな。
ああ、云われてみればやつでが√能力以外で戦ってる姿ってあまり記憶にないわ。
死霊に変わりに戦って貰ったりはしてるが。
だろ?
まあ、此処でやる分には、他人の目なんか気にする必要もないしよ。
それこそ、やつでや希みてェな非力で生身の戦闘力が無い奴なら、銃はいい武器だよな。
引き金さえ引ければ、幼児でも大人と張りあえる。
ま、兎比良の云う通り、実際に使うなら訓練は必要だが。
0

ほう。
その言い方は、夏を越えた先には形になるって意味だな?アンタレス。
そりゃあ、(多分アトリエ的な)先の楽しみが出来たぜ。
ほい、おかえり百。(手を伸ばして百が下りて来る足場にしようとする)
あー、化け術使ってる奴は服ごと化けてる奴いるな?百もそうだし。(と、ソフィアに頷く)
ただ、服まで化けるとなると、そっちの知識とかも必要になるかもだから、百は|人化けした時の奴《定番》以外は、俺が買った奴着てるが。
領主ってわけじゃねェさ。ただ、√百鬼に土地は持ってて、俺が田んぼやれねェから、代わりにやって貰って、一部をこっちに貰ってるって感じだ。
あと、武器のイイところは持ってるだけで抑制力が働くってところだな。
いかにも強そうな武器を持ってる奴に、好き好んで喧嘩を売ろうって奴はいねェ。
0

昔、海に戻った哺乳類が、サメたちをお手本にして自分たちの体を少しずつ適当させていった、とかいうとちょっと面白いな?鮫類が鯨たちの先生になるわけだ。
残念ながら、聖剣はねェかな。
名刀なら何本かあるんだが。(ふ、と小鳥の言に笑う)
つーか聖剣ザナドゥカッコいいな、理想郷を冠した剣か。
いや、正しい。
流石阿弥牙だ、ここぞという時は的を射るぜ。
0

こちらこそ、ですね。
(小鳥の言にそう返しつつ)
今はそこまで...ですが、昔は、したことも、ありますよ、喧嘩。
見せるだけで、脅しにはなる、という感じ、ですね。うん...。
0

耳だけ?出来るにゃーっ!戦う時に前足と爪大きくしたりしてるにゃん!そにょ応用にゃーん!!
(ふん!!とドヤ顔)
ディスティニャさんにゃー??よろしくにゃーん!
|百《モモ》はここにょ飼い|猫《にぇこ》にゃーん!!
|な《にゃ》行が苦手にゃん、【ディスティ】って読んでいいにゃー??
だいぶ|夏毛《にゃつげ》ににゃったにゃーん!
大丈夫だと思うにゃん!
そこ好きにゃーーーゴロロロ
(顎周り撫でられるの好きなので触られる時だけ止まって、手が止まったら伸ばされた家主の腕の中にぽすっと収まりに行く)
にゃ??|猫《にぇこ》姿から急に人バケする時は、服ごとじゃにゃいとダメって天にょ声が聞こえたにゃん。
0

ディスティナは宜しく頼む。アンタレスと申す者だ。
吸血鬼というのも存外多いものだな。全てが血を常飲する必要があると限らんとは聞いているが。
バリア……はやってやれんことはないとは思っている。
夏を越えた先に|写真《イラスト》を発注出来るか、夏中に発注してから届けられるか……はまだはっきりと定まってはいないが。遅くとも秋には用意したいところだな・
0

旅団万事屋83で明日を買うのに必要なのは
朝のたこさんウィンナーと少々の危険
次回『|取引《友好締結ありがとう》』
√エデンの商売には死の匂い
それで年貢、なのね。
此処で食べるお米はその人たちが作ってくれているのかしら?
では感謝して食べないとね。
(巽の腕に収まる百をみおくり)
あとでまた撫でさせてもらってもいいかしら
ソフィアも一緒に。
ええ、だいたいその認識であってるわ。
でも少し驚いたわ。ソフィアも私と同じだと思っていたから。
いろじかけ?え。と―ソフィアは可愛らしいとは思うわ。ええ。
王に依らない|コミュニティ《国》なんて想像もできなかったもの。
えと。先程兎比良の言っていたこの国で適切な手続きを踏んでの銃の購入、て
どうすればいいのかしら?
以前に聞いた人からは
『まず暗殺者のコミュニティに連絡を取れば』
といわれたのだけれど
そんなところ怖もとい、信用できるのかしらと思って。
0

え、ええと9mm(スマホのメモを起動して)
このせかいでひろくふきゅうしてるさいず
ええ、私もそのさいずの銃を撃てるようになりたいの。
色々教えてもらえると助かるわ。
れ、れーざー!?てんき!?
そ、それは戦術兵器いえ戦略兵器と言わないかしら!?
素敵!
普段はのんびりしていて周りから少し叱られながらも
夜は凄腕の掃除人!かっこいいわ小鳥!変装したりも!?
た、たゆた?難しい言葉ね。どんな意味か聞いてもいいかしら
はれるの!?
それはぜひ見てみたいわアンタレス!
あ、でもお星さまのかかわる事だから無理のない範囲で見せて貰えたら。
何か他にも機能とかありそう。
0

ほー、百とかも化けんだなー、私まだ見たことねーんだよな
なるなる、着たりも出来っと、まーそのほーがファッション楽しめんもんなー
まーそこらはな、百が人間態になったらどんぐらいの年齢かはわからんが、まっぱーっつーのはコンプラ的な?
つか、耳だけとかも出きんだ、百マジすげー!やるじゃーん(パチパチと拍手して)
昔はーか、っつーことは今はマジ仲良しかー、月島姉妹凄くね?
お、プリエールありー猫っつーこともあっけど百は可愛いからなー
んあ?あー海外生れ的な?まー私の両親はどっちもそーだかんなー日本的な血は流れとらんわ
ふふん、そだろ?ま、可愛いもそーだが綺麗めになってもっと魅了度あげてーわ、わら
0

やっぱりやっちゃいますよね~裏山の木の棒。しかし聖剣はないんですね、残念。小鳥さんのお兄さんの剣は名前もかっこよさそうですね!
名刀もかなり心惹かれます。拳銃知識はまったくのゼロですが、それこそ縁日の射的の鉄砲くらいしか。
アンタレスさんは秋ごろには|写真《イラスト》が見られるかもとのことですか。予定があるのなら楽しみにしていますね。
0

こちらこそです、小鳥さん。
|天蓋《カテドラル》ではお世話になってますし、頼もしく思ってますよ!
しかし、聖剣ザナドゥ…カッコいいですね。
あ、そのクラゲって半透明な白っぽいのじゃなくて、茶色っぽい奴なので見失わないと思います…天敵が居ないので周囲がほぼ全部そのクラゲだし(
姉妹喧嘩ですかぁ…今はしないですかねぇ、少しは成長したのです、きっと。
それは異星の最低野郎!>友好紹介
ですです。
お手本にされる程、サメって完成度高いんですよね…あれで何万年もサイズくらいしか変わってないとかヤバい。
ちなみに虫界で最高クラスの完成度は蜘蛛ですね、ヤバい。
強いとか硬いとか早いじゃないんです、ヤバい。
木の棒はやっちゃうよねぇ。
段ボール切って貼って、アルミホイルと画用紙て聖剣もやる…真面目に作りすぎて、友達に圧勝(打ち合ったらへし折り)しちゃって泣かせてしまったのは悪いことをしたな…と今なら思える思い出。
0

ディスティナのお嬢はお初でやんす~。
あっしはここに出入りさせてもらっている運送屋の|八鵠・結慧《やしろ・ゆえ》っすよ~。
配達やタクシー業などをやっているんで、何か入用なら声を掛けてくだせぇっす~。料金は随時交渉で承りまっせ?
あ、よかったら紹介しやしょうか?その|めちゃんこ燃費の悪い《あっしの知り合いの》坊。
錬金術の|アトリエ《店もとい自旅団》もやっているんで、珍しいものとかの品揃えもあるみたいなんすよね~。>アンタレスの兄さん
あっしの逢魔が時はボケでなんて、ナンセンスなことはしやせんよ。
あっしの|業《本能》は『渡し屋』っす。人と関わり続ける限り、逢魔が時が来ることはないと思うっすよ?
あと、武器を持っていると自分の力も抑制できたり応用に使えたりするっすね。
まぁ、プリエールのお嬢が驚いているレイン砲台とかは√ウォーゾーンをよく知らないと驚きの連続っすよねぇ…………。
0

阿弥牙さんは核心を突きますね。笑顔と涙、素晴らしい発想です。
(ソフィアにはこっそり目薬を差し出します)
名刀は興味深いですね。巽さんの剣術にも関わる逸品なのでしょうか。
ザナドゥは私も詳しくはわかりませんが、人々の祈りを力に変えるものだと聞いています。理想郷、興味深い話です。
(プリエールには銃を取り出しつつ)揺蕩えども沈まず。Fluctuat nec mergiturの和訳で、先ほどのパラベラムと同じくラテン語を起源とする言葉です。意味としては『揺れ動くとしても沈まない』から転じて『どんな荒波でも乗り越えられる』という具合にフランス・パリの標語にもなっています。ちなみにこの銃の弾丸がパラベラム弾と呼ばれます。9mmはこれのことです。
銃のほうが慣れていますから助言など必要でしたらいつでも声をかけてください(銃に興味がありそうな顔ぶれに銃を見せつつ仕舞う)
0

ほう、吸血鬼もおられるか。皆様は挨拶ありがとう。
正直自分でも長い名前だとは思うので、各々の呼びやすい呼び方で呼んでくれて構わない。……自分でもたまに名前、噛むしな。
我は血液は当然飲む。四六時中飲むほど飢えに飢えてはおらんがな。
0

でも、刀って、思う以上に、重いから、
振るようになる前に、筋トレ、だね...。
木の棒から、木刀に、レベルアップしても、いいかも。
珊瑚って、変なとこ、大人げない、よね...。(苦笑)
0

成程、正しい天の声だ。(百を抱き留めて膝に座らせれば、自分でも喉元を撫でる)
あー、やっぱな。
アンタレスはそんな|感じだった《アトリエ予定》か、まあ、なかなか予定通りにはいかない場合も多いが、それはそれで先の楽しみにしつつ、やって行きたいところだな。
おっ、さすがプリエール、|堂に入った返しだ《こちらこそ宜しく》。
そそ、基本、俺が任せてる人たち――…泥田坊の青木さん一家が作ってくれてる奴だな。
米どころの知り合いが送ってくれたりもするが。
ほー、ソフィアは両親とも外国の人か。
まあ、云うて見た目といい、名前といいそうだわな。
ソフィア自身は日本生まれ日本育ち、みたいな感じなのか?
とりあえず日本武道の受身は老若男女、誰しもがやるべきものだと思うくらいに役に立つが、日本の子供たちにこそ、日本武道はやって貰いたいと思う俺。
ンじゃ、その気になったらいつでもな、藍生。
0

ああ、身体の基本構造はそんな昔から変わってないのか、サメ。
つまりは変える必要がないってことだもんな、成程ねェ……って、そこで蜘蛛の話に行く?
これ、やつでと珊瑚で止まらなくなるヤツじゃね?
相州正宗とか備前とかあるけどな、剣術に関わるのは普段から使ってる朱引かね。
つっても、本物は木刀で、同じ名前を師匠が俺の剣につけてくれたんだけどな。
(吸血鬼がいる、というディスティナへそっと目くばせをする)
ふ、自分でも噛むってか、ティナもなかなか面白ェこと云うね。
木刀振ってるだけでも、腕力と握力付くしな。
また、背筋を使うから、素手の打撃力アップにもつながる、無手で戦う奴にも案外オススメ。
0

にゃ??(撫でるの)いつでもかまわにゃいにゃーん!
あ、ご飯食べてる時は真剣にゃん、そにょ時はごめんにゃんっ。
ソフィアもプリエールもヨシヨシして欲しいにゃんっ♪
(ご飯を食べる時は食べる事に集中したいよう)
にゃ??化けたにょみたいにゃん?化けてもいいにゃーっ、けどもう少ししてからにゃーん。
(まだ家主の腕から移動しようとは思わないようで、腕の中でゴロゴロ)
ディスティさんにゃー、呼びやすくにゃったにゃん!
よろしくにゃん!
0

私にバニーは早いのですか。
10年、大きくなった私の楽しみが一つできたのです。(無邪気に喜んでいる)
レイン砲台は強いけど難しいのです、私も出力が上手くできない頃に何度も雨を降らせてしまったのです。
戦略兵器なのでしょうか?あ、使い過ぎたらいけない武器だって言うのは知っています。強い武器だから制御の時に体や頭に負荷をかけてしまうって。それで鼻や口から出血したこともあります。
私はファミリアセントリーも使っているから特に負荷が強いって言われた事もあります。
聖剣ザナドゥ、お花のお守りが付いたすごく頑丈な剣…一度見て見たいのです。(はわぁ…)
え、えへへ…瀬条さんの優しさに感謝します…警察にもしも捕まったら大人に物凄く怒られて武器も没収されて村にも帰れなくなるって聞いたのです…村に帰れなくなったら泣いてしまうのです。
0

祈りを力に…確かに聖剣っぽいですね!
なるほど、血を欲しくなる頻度とかはそれぞれなんですねぇ。
呼びやすくだと…ではティナさんとか、如何です?
違うんだよ!?だって、同い年だし…ただ出来るだけカッコいい|聖剣《段ボール・ソード》を作ろうとしただけなんだよ!
サメは構造を変えるまでもなく、あれで海にほぼ完璧に適応してますからね…。
蜘蛛も同じで、何万年もあの形なんです…つまり最初から完成度の高い仲間ですね。
後はシーラカンスなどは有名ですよね?生きた化石と名高い魚類ですが、彼らは姿を変えることを途中で止めて深海に潜った結果何万年とそのままの姿で生き残った稀有な例です。
しゅ、出血!?そんなの使ってて、希ちゃん大丈夫なの!?
(あわわっと手を無意味に動かして慌てて)
0

へー、クラゲって透明なもんだとばっか思ってたが、茶色っぽいのとかいんだな
やっぱ珊瑚博識すぎね?なんかわからんことあったらまず聞いてもいーかもしれんな!
なるー、まー珊瑚も翡翠も見てて喧嘩って感じはあんまなさそーよなー、二人共ありー
(小鳥から目薬を貰えば、あーね、とウィンクで返して)
ディスティナ、あー、ティナってのが確かに呼びやすいよなー
血飲むん?吸血鬼って感じあんなー、それってティナ自信の血でもえーん?
そそ、日本生の日本育ち
んなもんだからー道歩いてっとあんま日本人扱い最初されんのよな
客とかもー、恐る恐る的な?ま、駄弁ればすぐわかることなんだがなー
お、ありー百
あ、でもあれよな、私が撫でるんはプリエールの後にしとくわ
許可サンキュー
0

…僕のバイト先は、カフェ……ですよ(視線を全力で逸らす)
>鷹野様
…何故、がっかりしてるのですか、小鳥姉様(焦り)
…僕の知ってる姉様は…とても笑顔が素敵で、そして少し寂しがり屋な…可愛らしい方です(ニコッ)
…か、可愛いは…成分として…大部分を占めないで…いいです(遠い目)>僕の成分~
(大人しく抱きしめられる子)
…僕の部屋、ですか…な、何も…ないですけど…(汗)。
それでも問題なければ大丈夫です、ソフィア様(ニコッ)。
…くらげは、厳密には魚ではないですね(汗)。
…イソギンチャクや、サンゴのグループに、属します。
…し、親密度!?(焦り)
…僕は、あそこで…よく迷子になるので…(遠い目)。
…う”っ!(あせあせ)
…へ、変に勘が良くなってしまって…(困)。
…ま、まぁ…一緒に…着ますし…?(赤面)
0

…珊瑚様は、何を葛藤されてるんでしょう…(汗)。
…え!?(汗)
…い、医療行為と同じレベルには…しないで…日本では、関係ないのでは…?(汗)
…そんな晴れ姿は…見たいとは思わないです、巽父様!?(焦り)
…初めまして、ブラットフォールン様(深々)。
…僕は、|四之宮・榴《しのみや・ざくろ》と申します(ニコッ)
…巽父様の義理の娘と、小鳥姉様の義理の妹と…それと、女中的なモノです(ペコリ)。
0

ふむ。八鵠が紹介してくれるのならばじきに顔を出しに行くとしよう。
己れ自身、どういった様相の構えなのか興味もあるからな。
食性も多種多様……か。
とはいえ己れも獣をそのまま喰らう事もあった。今は久しいが……それも他者から見れば奇妙珍妙に映るものだろう。
まあいずれにせよ今夏の間はこの姿で夏を越す事になるだろうな。
暑さには困らんが……日差しでも作れんだろうか。己の駆体では難しいか……
0

みんな、そこまでは、求めてなかった、と、おもうよ...?
(珊瑚の言に肩をすくめて)
......このままでは、鍛錬をすすめる、女に、なってしまう...。
喧嘩する、理由が、あまりない、ですからね...。
0

ちょっと居ない間に新入りさん!と、どこか知った顔が……なんてね。
エルンストだよ、よろしくね!
実ははるか昔から姿を変えてない生き物って、陸にも海にもいるもんね。空だけかなり進化したイメージがあるや。
……(カフェの詳細を知る|少女《少年》、閉口――)
何事も基礎は鍛錬っていうか、日常的な軽い運動はしておくべきだと思うし、勧めていいんじゃ……ないかな?
日除けはね、アンタレスくんは大変そうだね……大丈夫、どうにかなるよここなら(ぐっ。)
0