世々祇会館デラックス

とある日:夜話「昆虫採集又はビアガーデン(仮題)」

ラズ・アウリス 8月2日15時

世々祇会館裏手、管理するものの無き雑木林で昆虫採集。
屋上からは煌々と酒宴の明かりとざわめきの声。

・虫取り参加者の方
 付き合ってくれる方、居られたら先着1名どなたでも。
 虫取りに着いて来た、でも見つけたから声を掛けたどちらでも。
 発言毎の先頭レスに【連番】の形式で数字を書いて下さい。

・ビアガーデン参加者の方
 屋上で適当に飲み食いしたり、アイコン使って交流したりして下さい。
 遠くの喧騒が聞こえれば聞こえる程嬉しいです。
 発言の頭に【ビアガーデン】と付けても良い。

・【15】~【20】往復くらい目安のやり取りで終了想定。
・1週間反応が無かったら締める手段もあります。ご安心下さい。
・虫取り⇔屋上は声は聞こえないけど手を振れば見えるくらいかもしれません。
・若干の怪談要素が含まれるかもしれません。苦手な方は頑張って下さい。
・公序良俗に反する要素はありません。
ラズ・アウリス 8月3日01時
もう会えない者に会えたと言うに、喜ばんもんなんじゃな、と思ったが……くるりの嬢ちゃんはどうだい。会いたい人に会えるとしたら。
0
斎川・維月 8月3日09時
【ビアガーデン】
ぬーおのれー、有言実行でかわいい仕草しおってー
ともあれフライドポテトちゃんは天上の美ですかーらねー、愛とか囁いた後突然キッツい事言いたくなる位に。揚げたてならチーズ何て余計なのは同意なのでーす。
(スマホでQRコードを読み取りながら)
この店Wi-Fiあります?
無いならケチめーと言ってやるのでーすー。
(ポチポチ)

所で一見未成年のノゾミンとバッチリ未成年のボク、何気に浮いてますね?
すごい一向に構わん。
1
ルビナ・ローゼス 8月3日10時
【ビアガーデン】
わたしもフライドポテトにチーズとかはかけませんね。あの食感が良いので。どうしてもかけたい人は、自分のお皿に取ってからやってほしいですわ。

...わたしも見た目10歳になったから、ちょっと浮いてますわね~。お酒も飲めないし。まあ、もともとアルコール苦手ですから飲みませんけどね。(←一口飲んだだけで噎せる人)

そうだ、枝豆、いりますか?良ければどうぞ。
1
戀ヶ仲・くるり 8月3日13時
【4】外来種(と言われると、浮かぶのはアメリカザリガニの類である。虫だとなにかなぁ)……、……んっ?
死んだじいさんって……幽霊とか怪異探してるんですか!?虫取り網で!?これで捕まえるの!?チャレンジャー!!
0
戀ヶ仲・くるり 8月3日13時
私?んー、亡くなってる会いたい人は…おばあちゃんかなぁ。
でも、日本では“命は巡る”みたいな考え方が強いので(あなたの顔を見て、ラズさんの国は違ってて、実際は分かりませんけど。と付け加える。)
なにか不都合があって留まってるなら──うれしいより、心配が勝ちます。
0
戀ヶ仲・くるり 8月3日13時
あとおばけこわいです!!(論理じゃなくこわい!!と主張する女子高生)
0
澪崎・遼馬 8月3日13時
【ビアガーデン】
当人も概ねかけない派閥だが、「つける」と「かける」の境界線は何処なのだろうと少し考える瞬間はある。そして、ポテトといえばケチャップという意識が浸透しているが、当人はサワークリームの台頭をずっと待っている。
(手袋を外してハイボールのジョッキを傾けつつ)

枝豆、少し頂こう。ローゼス君はアルコール自体は駄目でもつまみの類は好きなタイプなのだろうか。
0
ルビナ・ローゼス 8月3日15時
【ビアガーデン】
ええ、美味しいのがあると食べてみたくなるんです。(枝豆のお皿を取りやすいように寄せつつ)
ポテト以外だと、焼き鳥が好きですね。つくねとか、豚バラが特によく食べますわ。サイダーと会うんですよね~。
0
ルビナ・ローゼス 8月3日15時
すいません、「合う」でした(汗)
0
蒼翅・レジット 8月3日17時
【ビアガーデン】
(虫籠を脇に置きつつ)
フライドポテトにはガーリックパウダーや、チリソースも美味しいぞ。
私は年齢不詳だけど、未成年には見えないだろうから、どんどん呑むよ~
(ビールジョッキを空にして新しいのを頼む)

枝豆も貰おう(もぐもぐ)

焼き鳥も美味しいよね。私は鳥皮が好きさ。

あ、ついでにたこわさ注文しちゃお(QRコード読み込む)
…………電波悪くないかい?
………くっ、私のたこわさ……
1
ラズ・アウリス 8月3日17時
【5】ほん、ほん……輪廻転生と解脱。ブッディストの教えじゃの。確かにわしの地元じゃあ死は一つの節目でしかない、信ずればいつか復活すらする。死なずのわしは関係ないが……(ガサガサ)
0
ラズ・アウリス 8月3日17時
しかし幽鬼の類は苦手じゃったか……そりゃ悪いなとも思うし、羨ましいなと思うよ……御祖母のお気持ちは解らんが。会いたいと思える者が居て、まだその顔を覚えているという事が(茂みをかき分ける手を止め、暗がりの中のぼんやりとした明りを指さす)
0
ラズ・アウリス 8月3日17時
(その明りは人の形を取ろうとして、あなたの手を取ろうとする。鼻の頭を油が焼ける甘い匂いが掠める。あなたが望むなら会いたい誰かの形を取り、欲しい言葉すら掛けてくれるだろうと直感的に理解する。逆に、能力者である自分はその手を振り払う事も出来るとも。――望むままにと隣の鬼は笑っているようだ)
0
筺守・希望 8月3日18時
【ビアガーデン】
例え浮いててもアタシ達には引率と説明するに足る存在がいるからそこは安心。……会計含めて安心だといいねぇ。

あー、「つける」と「かける」の定義ね。やっぱ割合なんじゃないの? 少しだけ、味付け程度の少量なら「つける」で、大部分の味を変える多量の存在なら「かける」とか。アタシだったらメニューの写真含めて判断かなあ。
(結露したグラスの表面をおしぼり代わりになぞりながら)
ただ、どこからが多めでどこからが少なめだなんて、出す側のお店にとっては至極曖昧にしておきたい問いとも言える。結局はお出しされたものをどう受け取るか……受け取り手次第かもねぇ。
0
斎川・維月 8月3日21時
【ビアガーデン】
枝豆ボクも頂きまーすー!
(一房手に取ってきゅっと出して)
……豆しばでは無いでーすねー(食べる)

引率役……何てこった、遼馬さんがその辺りを会計含めて全部受け持ってくれてただ何て!
(勝手な事を言って居る)

割合でーすかー……まあ、確かにそれが一番納得行きますかねー
線引きはファジー!
基準はお気持ち!
そうやって世の中は回っているのでーすーねー……深い。深いです。
(ポテトちゃんを一つ食べる)
しょっぱい。
0
戀ヶ仲・くるり 8月3日21時
【6】そ、そこまで難しい考えではなく…!生まれ変わりはありそう、くらいのふわふわした感覚ですけど……、……え?苦手だと悪い…ですか?あれ、なんか光っ…(夜の帷が落ちかけた頃。街灯なんてある訳もない場所が光る。どうして?瞬きする間に、人未満の何かの手が伸びてきた)
0
戀ヶ仲・くるり 8月3日21時
ひゃっ…(生暖かい感触。手を握られた、と遅れて気付く。甘い匂い。握る手は強くなかった。むしろやさしい。|おばあちゃんみたい《・・・・・・・・・》──どうしてそう思ったんだろう?
先程話していたからだろうか。5年前に亡くなった、本が好きで料理が上手な、快活な祖母を思い出した。)

(おばあちゃん。あんなにげんきだったのに。どうしてしんじゃったの?)
0
ラズ・アウリス 8月4日14時
【7】(何を言っているか外からは解らない。「ごめんね……大きくなった貴方を見られて嬉しい。いつも見守っている」きっとそういう言葉を掛けている)
0
ラズ・アウリス 8月4日14時
苦手に向き合わせたのは悪かったが……嬢ちゃんに来て貰って良かったよ。わしではこいつに上手く餌をやれんからの(懐から紙束を取り出し、くるりに触れる明かりの傍に置く。人型の明かりは薄く小さく、やがて一匹の虫となり紙束の上に止まる)
0
ラズ・アウリス 8月4日14時
よしと……嬢ちゃんは大丈夫かい?まだ御祖母と話したい事があるなら、こいつに都合させるが(紙束の上に止まる一匹の蛍を指さし言う。蛍はじりじりと油を焼く匂いをさせながら紙束を焦がしている)
0
戀ヶ仲・くるり 8月4日21時
【8】(数年ぶりに聞いた祖母の声がうれしい。けれど、これは祖母ではないと心のどこかが否定する。ずっと聞いていたいと思う、耳障りのいいことだけ言う──祖母らしくない。)
…おばあちゃん、危ないと思ったら走って逃げな!って今日は言わないの?(おばけになった祖母は、きっと、こんなのに関わるんじゃない。逃げろと言う。そういう思い切りのいい人だった。)
0
戀ヶ仲・くるり 8月4日22時
(消えていく光を、ぼぅ…と見送る。大事なものに触れられた、うれしさとさびしさ。少しの腹立たしさを抱いて。)
……それ、会いたい人を見せるのが、ごはんになる怪異ですか?(明かりを蛍に変えたあなたに、眉を下げて笑う。自分ではごはんになるだけだから、捕まえてくれてよかったと思う。説明されたら一緒に来なかったかもしれない。あなたの判断は間違ってないとも思う。…でもまぁ、複雑な心地だ)
0
戀ヶ仲・くるり 8月4日22時
身体は、特には。…話したいことも、ないです。あれ、おばあちゃんじゃなさそうですし…おばあちゃんだとしても、もう、何年も前にお別れした人なので(亡くなった時に小学生だった自分は、会いたいと泣いたけれど。今の自分は大人じゃなくとも、そこまで子供でもない。ゆるく首を振る)
0
ラズ・アウリス 8月5日00時
【9】うむ。こいつは天燈蛍、台湾の方で伝わる妖じゃな。曰く――夏のある日、妻を失い泣き暮らしていた男が笑顔になりだした。何かあったかと聞くと、「夜になればあいつに会える」と男は言う。何事かと夜に尾行して見れば、光に包まれた妻の手を取る男――
0
ラズ・アウリス 8月5日00時
そしてこう続く。――秋になる頃、やはり男は笑顔のまま。「あの奥さんとはまだ会っているのか」、聞くと不思議そうに男は首を捻る。「俺はずっと独り身だ」――おおよそ嬢ちゃんの察しの通り。人の記憶を読み、人の記憶を形にし、虜にされ昂った者の思いを燃料とし輝き焼き尽くす。ご飯と言えばご飯。長く触れなければ無害で弱いが、放っておくのも……と、そういうモンじゃな。
0
ラズ・アウリス 8月5日00時
……と、あれ。怒っとる?す、すいません。喜ばれるかと思ったんじゃけども、その辺の機微はわしどうもアレで。イメージのずれはわしの思念も拾ってたかも。そういうのでなく?(手をわちゃわちゃとさせながら救いを求めるように会館屋上に目を向けるがこんな時に限って少し穏やか)
0
澪崎・遼馬 8月5日08時
【ビアガーデン】
良いな、焼き鳥。当人も一周回ってつくねに行き着いた。軟骨入りのものが特に良い。

ふむ成程、個々人の観点、基準に依ると。逆に言えば線引が曖昧な分、メニューに「〇〇かけ」などと表記されていれば少量だろうと「かけている」料理と認識してしまうことが殆どかもしれんな。
(ジョッキに刻印されたウィスキーの銘柄に目をやる)
良し悪しは置いて、曖昧なものにラベルを貼るのも一つの手段なのだろう。

未成年の支払いを受け持つことに異論はないが、大人は自分で支払いなさい。
(既に数杯空けているが、この程度で大らかになるほど酔えはしない。刹那、地上から手を振られたのを目の端に捉える)
0
筺守・希望 8月5日08時
【ビアガーデン】
しょっぱいほど酒のつまみには良いと言うけれど、未成年のイツキにとっては単純に血圧ブーストアイテムかもねぇ。
(カラン、と音を立ててグラスを傾ける)

あ、ようやくレジットのたこわさが来た。
……タコって国によっては食べちゃいけないんだっけ? やっぱり見た目なのかなあ。それを言い出すと豚肉だのお酒だの、なんかカミサマ的にダメなところもあると聞くけれど……そういう存在からするとビアガーデンは悪魔崇拝の場所に受け取られるのかもしんない。文化的衝突!
0
筺守・希望 8月5日08時
【ビアガーデン】
大人という定義も曖昧なものであってぇ……
0
ラズ・アウリス 8月5日13時
(ナイス屋上のざわめき。ええぞ、何となく和ませろ……!)
0
戀ヶ仲・くるり 8月5日20時
【10】……、……生命には関わらないけど、心情的にはかなりやだぁ…(あなたの説明を聞いて、眉を寄せた)
あ、いえ、怒っては──え?喜ぶと思ってたんですか?喜ぶ人も、いるかもですけど…私は“大事な人のにせものと会える”の、うれしくないですね……、……うん、はい、私、怒ってます!(というより、怒った方がいいと思ったので。あなたとの距離を一歩詰める)
0
戀ヶ仲・くるり 8月5日20時
もー!ラズさん!怪異出るならちゃんと説明してくださいよ!どんなのが出るか分かってるなら、なおさら!
報連相しないで怪異を釣るエサにしてごめん、ってしてください!私に!(眉を吊り上げてそんなことを言う。怒るというより、叱るに近い声音だった)
0
斎川・維月 8月5日20時
【ビアガーデン】
何故でしょう。しっとり飲むべきな気がして来ましたよ! 気のせいですけど!

つくねは卵黄を付けて食べるのが贅沢で好きでーすー
あの濃厚さは。多分ですけどお酒にも合う奴ですよねきっと。
血圧はまーあー、あんまり気にしないボクです! 少なくとも! 今は!!
二十年位したらどうか分かりませんけど! 分かりませんけど!!

そしてしれっと遼馬さんの未成年は奢る宣言。イケメンか。イケメンめ!

蛸は見た目で怖がられがちとは聞きまーすねー。
確かに見るからにかなり怖い感じですしね。ヌルってますし。
でも美味しい訳です。そう考えると逆にコウモリダコはどんな味なのでしょーか。

それはさて置き焼き鯖頼みます焼き鯖! それとイカゲソ焙り焼き!
(スマホポチポチ)
0
ラズ・アウリス 8月5日21時
【11】グェーッ!屋上の喧騒が効かねぇー!(気圧され後ろに転がり。そのまま正座し謝罪の構えを取る)……いや、すまんかった。くるりの嬢ちゃんはきちんと覚えとるし、自分の中で大事にしとるんじゃな。……申し訳なかった。思えば、何度か同じような事で怒られとる気もするよ。報連相の方でも結構。
0
ラズ・アウリス 8月5日21時
言い訳で無いが、わしとこいつでは相性が悪くての。|怒った顔《エサ》も思い出せん(蛍を指に載せ。メイドらしき姿や、騎士らしき姿が一瞬浮かぶが。いずれも顔は無く形も上手く作れずすぐに消え去る)客に請われて引き渡したが、結局客も逃がしてこうなっとるし。こいつはここで祓っちまうとしよう。
0
戀ヶ仲・くるり 8月5日21時
【12】うわ思った以上に全力で謝罪の姿勢だ!!立ってください、申し訳なくなっちゃう…!
ね、年少者に真っ直ぐごめんなさい言えてえらい!許します!次から気をつけてくださいね(禊完了!切り替えの速い女子高生、笑って頷く)
0
戀ヶ仲・くるり 8月5日21時
──その怪異、あんまりいいものじゃ…私にとってはないので。私じゃ捕まえられなさそうだし、捕まえてくれて助かりました。ありがとうございます、ラズさん!

ラズさん、思い出せないもの、あるんですね…?(思うところとか、この飄々としたところもある、人ならずものの方にも、あるんだろうか…と見つめてから、)
0
戀ヶ仲・くるり 8月5日21時
……んっ?今なんて?(あなたの発言に首を傾げる)
「客に請われて引き渡した」…「結局客も逃がして」…ちょっ、ラズさんが諸悪の根源じゃないですかぁ!?機関に聞かれたら怒られますよ!!
0
筺守・希望 8月5日22時
【ビアガーデン】
おお、怒涛の海鮮連打。焼き鯖あるって珍しいねぇ。……焼き鯖? 焼きそばじゃなくて?

なんかよくよく見ると変なメニューが多いねぇここ。肉のメニューは少ないし、ヴィーガンメニューがやたら充実してるし……
0
ラズ・アウリス 8月6日00時
【13】おお、器が大きく眩しいの……礼を言うのはこちらでもあるが。しかし、捕まえられんとはどうかな。嬢ちゃんなら己で立ったようにも思うが……(蛍を改めて紙束に置く。やがて蛍は書に火を点け、自身と共に燃やし尽くしていく)台湾の南では天燈蛍にエサの代わりとして書物を与えたそうじゃ。本、雑誌、新聞、タイトルだけ模した紙束でも良い。そして書物を焚き上げる……偽札をお盆に燃やす沖縄の風習はこの辺りが源流とも言われるが、まあ余談じゃな
0
ラズ・アウリス 8月6日00時
んー?持病みたいなもんでな。思い出せんどころか、自分でも何が嘘か真か解らんよ。だから出来るだけ今日みたいな事は覚えておきたいもんじゃがの(火を見守り、やがて燃え尽きて燻っていくそれを消火する)
0
ラズ・アウリス 8月6日00時
よしと。いやはや顧客のニーズに応えたに過ぎんがしかし、露見したら更に本格的な処罰も見えてはくるな……ところでくるりの嬢ちゃんは何が食べたい?海鮮とか焼き鳥とかポテトとか人気あるらしいよ(会館の屋上の明かりを指さし言う)
0
戀ヶ仲・くるり 8月6日20時
【14】え?魔法とか魔術とか呪術とかで捕まえたんじゃないです?こう、こんな感じで(手をもにゃもにゃ動かす。人影から、蛍の姿になったと伝えたい模様)私、そういうのさっぱりなので、無理かなぁって。
…そんな怪異なんですか…でも、ごはんを燃やして自分も燃えちゃうんですね(ぱちぱちと燃え広がる火。自ら灯した炎に焼かれていく蛍。説明を聞きながら逃げもしない蛍を見ていた)
0
戀ヶ仲・くるり 8月6日20時
そう…なんですか(あなたの声色は、そこまで重く感じられず。自分が重く受け止めすぎてもな、と眉を下げて笑う)
…そっかぁ、覚えておきたい…(それが自分も含めてなら、素直にうれしいので頬が緩む)…覚えておけるよう、写真とか撮ってみます?
0
戀ヶ仲・くるり 8月6日20時
わぁ、(話を誤魔化されてるような。と思いつつ、指さされるまま屋上を見上げる)……あれっ、世デラの屋上、いつからあんな風に!?ん、あー…みなさん居る?(ぱたぱた屋上に手を振る)
…ラズさん、ポテトなら食べれましたっけ。いっしょに食べましょうよ、私も食べたい!屋上にみなさん居るなら、声かけて写真撮ってもいいですねぇ。世デラオオギュリスト集合写真だ!……みなさん、写真、映るよね……?
0
ラズ・アウリス 8月6日21時
【15】捕まえる気になれば出来んこともない。何より、妖に囚われん強さがあるだろうとそういう話じゃな――ふむ(写真、という言葉に首を傾げる)ほうか写真か。考えた事も無かった。そうじゃな、そういうものがあれば。忘れる事も無いかもな……
0
ラズ・アウリス 8月6日21時
うむ。口止め料がてら何でも奢っちゃるし、一緒に食べもするとも。写真も皆で撮ろう(少しはしゃぐような貴方に合わせ、屋上に手を振って歩き始める)まあしかし、あそこの全員が写真に映るかは、どうかな。
0
ラズ・アウリス 8月6日21時
あの蛍。実のところ、既に取り憑いておっての……人ではなく、『建物』に。最初の死んだ婆さんは生前ここで働いていた職員で。ここ最近、同時刻に同じ人物が別の場所で観測されても居た。まるで建物が人恋しさに人の幻を見ていたように……さて。
0
ラズ・アウリス 8月6日21時
蛍を祓ったいま。屋上に居た何人が会館の見た幻だったんじゃろうなあ
0
ラズ・アウリス 8月6日21時
夜話「昆虫採集又はビアガーデン(仮題)」

改め

夜話「世々祇ノ夏燈篭」

これにて了。
0