シナリオ

48
【王権決死戦】◆天使化事変◆第3章『水瓶の置き所』

#√汎神解剖機関 #王権決死戦 #シナリオ50♡ #王劍『ダモクレス』 #王権執行者『ウナ・ファーロ』 #天使化事変 #羅紗の魔術塔 #プレイング受付5月25日23時59分まで

タグの編集

作者のみ追加・削除できます(🔒️公式タグは不可)。

 #√汎神解剖機関
 #王権決死戦
 #シナリオ50♡
 #王劍『ダモクレス』
 #王権執行者『ウナ・ファーロ』
 #天使化事変
 #羅紗の魔術塔
 #プレイング受付5月25日23時59分まで

※あなたはタグを編集できません。

 静かな街だった。
 人がいない。賑わいの名残は踏み潰されていて、代わりに怪物が闊歩している。
 その地に、部外者は辿り着いた。
「……黒い、オルガノン・セラフィムだとっ?」
「これ何体いるのよ……!」
 星詠みの依頼を受けて踏み込んだ二人は、建物に身を潜みながら周囲を観察している。けれど想定と違う状況に後悔するばかりだった。
 そして、それが振り向く。
「見つかった!? 逃げろ!!」
「でもっ!」
 突き飛ばされた女は、走り出す男を引き留めようとするがもう届いていない。
 男は怪物たちの意識をどうにか自分に向けようとして、しかし一瞬でその体は串刺しになる。
「かは……っ!?」
 死を知らないはずの体は、その瞬間、世界座標との繋がりを絶たれた。もう決して助ける術はないと悟り、女は逃げ出すしかない。
「……っ」
 偶然にも、怪物たちの目をかいくぐる。島の沿岸。波が打ち寄せる音を耳にしながら彼女は息を整えて、しかし途端に異変は起きた。
 心を捻じ曲げられ、体が作り変えられていく。
「そんな、あたしは|対策してきた《レベル22 狂気耐性18》のに——!?」
 なにより、踏み込んでから|しばらく《約400文字》は大丈夫だったというのに。どうして、と浮かべる思考はすぐに掻き消された。
 また、一体の怪物がその地で生まれる。
「……おや、あわや出くわしてしまうところだったか」
 それを避けるようにして、白髪の目立つ初老の男は島に上陸した。



「皆さん、ご協力ありがとうございました」
 星詠みの二軒・アサガオは、|先の戦い《第1章、第2章》で活躍した√能力者たちに対面で頭を下げる。
 無事、苛烈な戦いから戻ってきた勇者たちを称え、また新たな予言を伝えた。
「どうにも、事態はあの塔へと向かわないといけない状況のようです。しかしこのまま向かえば誰一人帰ってこれないでしょう。ええ、どうにも塔が建つあの島こそが【絶対死領域】のようです」
 ついにそれが迫っていると知り、星詠みである彼は言葉を慎重に選ぶ。
「恐らく王劍は、あの塔の頂にあります。そしてこのままにしていれば天使化の光が、世界中の、あるいは全√の人類へと及んでしまう恐れがあります。それだけは避けなければなりません」
 それを阻止するのはあまりに危険。軽い気持ちで協力を求める訳にもいかない。
「ただし、あの島には結界が張ってあり、通常の手段ではそう簡単には乗り込めそうにありません。更には乗り込んでも大量のオルガノン・セラフィムに加え、容赦のない天使化が待っているようでして、とてもではないですが今の状態では皆さんを送りだすことは出来ません」
 あるいは、大まかな座標を知っている上で√能力者としての力を使えば先行する者に追いつくことは可能だろうが、それは自ら死にに行くのと変わらない。だからその可能性を思い付きながらも、二軒・アサガオは口にはしなかった。
「なので、準備をしましょう。万全の状態で、皆さんが戦いへと向かう術は考えておきました」
 人差し指を立てる。
「まず一つは、武器や防具、アイテムなどの充実。あの戦場にて扱える兵装の開発」
 続けて中指。
「次に、更なる戦力増強として羅紗の魔術塔の方々の勧誘」
 最後に薬指も並べた。
「そして、出来るだけ多くの天使の方々との協力交渉です」
 先に述べた二つはある程度想像できるだろうと省略して、三つ目の理由を語る。
「今回の事件で天使となったエドさんには、特別な力がありました。彼の半径20mでは、天使化の光を無効化させるようなのです。更にそれは、島を囲う侵入者を『迷わせる』結界にも有効な事が分かりました」
 彼がいれば、消耗なく島へと辿り着くことが出来る。この作戦において外すことは出来ない人材だ。
「それでなぜ、出来るだけ多くの天使の協力が必要かと言いますと。エドさんのその力を増幅させるためです。彼の力は、『繋がり』を有する者を通して作用するようでして、それは天使化と言う病を通しても可能のようです。更には天使の皆さんも似た力を有していることが分かりまして。つまりは天使を集めるほどに、エドさんの力の効果範囲を——皆さんの活動範囲を広げることが出来ると言う訳です」
 島内では既に天使化の病が蔓延していることが分かっている。エドの傍にいることは、最大の保険となるのだ。だからこそこの準備は最も重要と言える。
「即席的な『繋がり』ではあるので、エドさんと天使の方々にそれなりの契約を結んでもらわなければなりません。その交渉を皆さんにお願いしたいのです。幸いにも皆さんは多くの天使を救ったでしょうし伝手はあるはずですよね? まあもしかしたらまたどこかで発症している方がいるかもしれませんので、自由に連れてきてもらっても構いません」
 |この戦い《王権決死戦》以前の活躍ぶりも信頼してそう告げる星詠みだ。√能力者たちも、彼ら彼女らなら引き受けてくれるはずと思い浮かべている事だろう。
「やらなければならないことは他にもあるでしょう。情報の整理や収集、あるいは、次の戦いに向けて愛する人たちとの時間を過ごすべきかもしれません。ええもちろん、今は覚悟していても、実際向かう時になって怯えたって誰も文句は言いませんよ」
 この先には本当に全てを絶つ死が待っているから、決して無理強いは出来ない。そう配慮しつつ、今だけは大勢に参加してもらうよう投げかけた。
「皆さんで、世界を救いましょう。よろしくお願いしますね」

 その瓶には水が溜められていっている。
 全てを洗い流す洪水は、もう間もなく引き起こされるだろう。
 止めるには急がなければならない。
 それが置かれる塔の頂へ。

マスターより

落光ふたつ
 落光ふたつです。

 プレイング冒頭に【死を覚悟する】の記載がない場合は採用出来ませんのでお気を付けください。同行者がいる方は、【相手の名前】又は【合言葉】のご記入をお願いします。

 POW/SPD/WIZは無視してください。代わりに、プレイング冒頭で【兵装開発】【羅紗勧誘】【天使交渉】のいずれか一つだけを選んでください(詳細は長くなるので断章で書きます)。
 追加で情報収集や決戦前夜を自由に過ごしていただいても構いません。今回も自ら【絶対死領域】に行こうとしなければ絶対死の危険はありません。

 簡単にですが、これまでのあらすじと人物紹介を一言雑談にて記載します。
 現在の状況は第2章からそれほど時間は経っていませんが、避難民は安全に避難して被害地域の復興も進んでいると思ってください。エドやマルティナ、あるいはアマランス・フューリー以外の羅紗の魔術塔構成員とならすぐに話しかけることが出来ます。

 展開していく内容によっては、頂いたプレイングに沿わないリプレイになるかもしれません。また、リプレイを返す順番もこちらの都合で決めてしまいますのでお待たせしてしまうかもしれません。ご了承ください。

 それではどうか、よろしくお願いいたします。
52

閉じる

マスターより・プレイング・フラグメントの詳細・成功度を閉じて「読み物モード」にします。
よろしいですか?

第1章 冒険 『路地裏を駆けるもの』


POW 任せておけ。体力任せに追う、あるいは逃げるのを助ける
SPD このスピードを見よ。素早く追いかける、あるいは逃がす
WIZ 何が起きているのか推測しつつ、魔法的な力で追いかける、あるいは逃がす
√汎神解剖機関 普通7

 プレイング冒頭で【兵装開発】【羅紗勧誘】【天使交渉】のいずれか一つだけを選んでください。追加で情報収集や決戦前夜を自由に過ごしていただいても構いません。現在の状況は第2章からそれほど時間は経っていませんが、避難民は安全に避難して被害地域の復興も進んでいます。エドやマルティナ、あるいは羅紗の魔術塔幹部となら好きに話しかけることは出来ます。

 選んでいただいた【】行動は、リプレイの際に100dで成功判定をします。成功した場合は、次章での数値に関わってきます。それぞれの成功率は初期値10%ですが、プレイング内容によって数値を増やすことが出来ます。

【兵装開発】
・開発成功した『決死戦専用兵装』を、王権決死戦の次章以降のシナリオで参加するプレイヤー全員が、一つ選んで使うことが出来ます。名称は好きに決めていただき、能力は好きな技能を三つ選んでください(技能値はそれぞれ15になります)。
・開発に必要な材料(複数可)の特徴を『』内で説明してください。『』内10文字を超えるにつき2%成功率が上がります。開発に必要な材料の数につき1%成功率が上がります。
(例:『富士山で取れた三又の枝』と『大好きなあの子から貰った赤いリボン』で作った「武器受け」「2回攻撃」「カウンター」の「自家製槍」を作る。→28文字、材料2個、成功率14%)

【羅紗勧誘】
・羅紗の魔術師を勧誘して同行者を増やせます。王権決死戦の次章以降のシナリオで、敵の襲撃に対して抵抗しやすくなったり、人海戦術が取りやすくなります。あるいはピンチの時に庇ってくれるかもしれません。
・勧誘する魔術師の特徴を『』内で説明してください(幹部の説明をしてもいいですが、幹部は同行しません)。『』内10文字を超えるにつき5%成功率が上がります。『』を分けて追加の人物を説明すると、もう一人分の判定を得られます。
(例:『アマランス・フューリーと結婚したい19歳男性羅紗魔術師』と『ひょろがりの羅紗魔術師』を勧誘する。→28文字、成功率20% 11文字、成功率15%)

【天使交渉】
・天使エドによる『天使領域』の効果範囲を天使1人につき10m広げます。この行動を選んだ時点で1人は交渉成功しています。判定で成功すれば更にもう1人交渉成功したことになります。
・交渉する天使との思い出を『』内で説明してください。『』内10文字を超えるにつき10%成功率が上がります。
(例:『彼女と出会ったのは、天使化事変シナリオ「盲目の天使」でのこと。名前はアンナと言った。』→43文字、成功率50%)

【共通】
・成功率は95%までです。それ以上を超えた場合は追加判定の数値となります(得た成功率が105だとしたら、95%と10%で2回判定する。どちらも成功なら2回分の成果が得られる)(【兵装開発】で複数の成功を得た場合は、技能値が増加します)。
・100dの出目が5以下の場合、判定した数値と同じ数値で追加判定を得ます(追加判定でも5以下が出た場合は更に追加判定を得ます)。
・【】行動のみの指定で『』内での説明を一切書かずに判定で成功した場合、100%の追加判定を得ます。
・他の参加者と連携した場合(合言葉なしにMSの判断で行った場合も含む)、共に【】行動の成功率が1.5倍になります(小数点切り上げ)。
・技能「幸運」を持っている方は、その値だけ%が上昇します。
・ジョブ「天使」の方は、参加した時点で【天使交渉】を選んでいなくとも、天使1人の成果を得ます。

・面倒くさかったから好きなプレイングをお書きください。この通りに出来ていなかったから採用しないという事はありません。あくまで上記のような基準でこちらが判定するだけですし、どれだけ成功率を上げても失敗する可能性はある仕様なので、気軽に参加して頂けると幸いです。